2023年2月14日
ブルーレイディスクレコーダー おうちクラウドディーガ 4機種を発売 | |
「おうちクラウドディーガ」は、 録画番組や放送中の番組だけではなく、 ディーガにためた写真・動画やCD楽曲などのコンテンツをスマートフォンやタブレットで楽しめる(※1)(※2)(※3)(※4)(※5)(※6)と、 好評をいただいています。 本シリーズではスマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)(※1)の進化により、 見たい番組やシーンを探しやすくなったので、 テレビで録画番組を見る時にも、 スマホをリモコン代わりにすれば、 かんたんに見たいシーンから再生できるようになりました(※7)。 これにより外出先だけではなく、 家の中でも、 スマートフォンを片手に快適な番組視聴を楽しむことができます。 また、 コミュニケーションアプリ「LINE」で外出先から話題の番組を検索し、 そのまま録画予約することができて便利です(※8)。 パナソニックは本シリーズにより、 1台で録画も、 番組・写真・動画や音楽も、 家族みんなで楽しめる快適なAVライフを提案します(※4)(※6)。 <主な特長> 1. スマートフォンで楽しむ「おうちクラウド」機能がさらに進化(※1)(※2)(※3)(※4)(※5)(※6) ・外出先でもスマートフォンで番組が視聴できる ・離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に、 大切な写真・動画を送れる ・シーン一覧表示で、 見たいシーンから再生できる(※7) ・アプリの音声操作による番組の予約・検索・再生(スマホ再生・テレビ画面での再生)に対応 2. 「らくらく設定」で初期設定もかんたん ・郵便番号の入力&ネットワーク設定の2ステップだけで初期設定が完了し、 すぐに使える 3. コミュニケーションアプリ『LINE』で番組を探して、 そのまま録画予約 ・CLUB PanasonicのLINE公式アカウントに友だち登録して、 気になる番組の検索や録画予約も可能(※8) 【品名】ブルーレイディスクレコーダー 【品番】DMR-2T101 【メーカー希望小売価格】オープン価格 【HDD容量】1 TB 【チューナー数】地上デジタル/BS/110度CSデジタル:3 【発売日】2020年6月26日 【月産台数】12,000台 【品名】ブルーレイディスクレコーダー 【品番】DMR-2W200 【メーカー希望小売価格】オープン価格 【HDD容量】2 TB 【チューナー数】地上デジタル/BS/110度CSデジタル:2 【発売日】2020年6月26日 【月産台数】11,000台 【品名】ブルーレイディスクレコーダー 【品番】DMR-2W100 【メーカー希望小売価格】オープン価格 【HDD容量】1 TB 【チューナー数】地上デジタル/BS/110度CSデジタル:2 【発売日】2020年6月26日 【月産台数】19,000台 【品名】ブルーレイディスクレコーダー 【品番】DMR-2W50 【メーカー希望小売価格】オープン価格 【HDD容量】500 GB 【チューナー数】地上デジタル/BS/110度CSデジタル:2 【発売日】2020年6月26日 【月産台数】10,000台 ※1 スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)のダウンロードが必要です。 iOS10.3以降、 Android(TM)5.1以降に対応。 サービスのご利用には、 CLUB Panasonicへの会員登録(無料)と、 インターネットサービス「ディモーラ」への機器登録(無料)が必要です。 一部サービスの利用には、 「ディモーラ」のプレミアム会員登録(有料)が必要です。 ※2 保存・再生できる写真はJPEG、 動画はMP4となります。 ※3 スマートフォンアプリ「どこでもディーガ(無料)」で再生できる音楽データは、 ディーガで変換したAAC/FLAC/WAV形式のみになります。 FLAC/WAV形式を再生するにはディモーラのプレミアム会員登録(有料)が必要です。 ※4 ネットワーク環境によっては、 撮影動画を安定して再生できない場合があります。 撮影動画はスマートフォンに持ち出して再生することをおすすめします。 ※5 ディーガにためたコンテンツは定期的にブルーレイディスクやUSBハードディスクへバックアップすることをおすすめします。 ※6 ●放送中番組/録画済み番組の宅外リモート視聴 スマートフォンやタブレットと本機を宅内ネットワークに接続してアプリにて機器登録(ペアリング)が必要です。 90日間、 宅内ネットワークに接続して使用しなかった場合はペアリング期限の更新が必要です。 放送制限により視聴できないチャンネルがあります。 ●CD楽曲、 写真・動画の宅外リモート視聴 スマートフォンやタブレットと本機を宅内ネットワークに接続してアプリにて機器登録(ペアリング)が必要です。 ペアリング期限の更新は不要です。 ●本機に登録できる端末は最大6台ですが、 外出先から同時に視聴できるのは1台のみです。 本機の使用状況によっては視聴できない場合があります。 本機を日本国内に設置のうえ、 私的使用の範囲でお使いください。 ご利用のネットワーク環境により、 ファイアウォールや無線LANブロードバンドルーターの設定が必要になる場合があります。 IPv4(PPPoE等)の接続環境でご使用ください。 「v6プラス」、 「transix」等のIPv4 over IPv6環境では正常動作しない場合があります。 共用設備などでセキュリティレベルが高く設定されている環境ではご利用になれない場合があります。 LTEや3Gの携帯電話回線での宅外視聴では多くのパケットが必要となります。 パケット料金にご注意ください。 海外で視聴する場合は、 上記の他、 お使いの端末が各国の規制基準を満たしておらず使用が認められない場合がありますので、 端末の仕様と各国の法規をご確認ください。 ネットワーク環境によっては視聴できない地域があります。 詳しくはサポートページ( https://av.jpn.support.panasonic.com/support/docodemo_diga/ )を参照ください。 ※7 シーンから再生するためには、 ディーガ本体のインターネット接続、 およびディモーラのプレミアム会員登録(有料)が必要です。 地上デジタル放送のシーン情報が登録されている番組のみ対応します。 ※8 対象機種はこちらをご参照ください。 ( https://dimora.jp/dc/pc/DESC/lineDeviceModel.html ) ◎BS・110度CSによる4K・8K放送について 本リリース掲載のブルーレイディスクレコーダーには、 2018年から放送が開始されたBS・110度CSによる4K・8K放送(新4K8K衛星放送)の受信および録画機能は搭載されていません。 (商標について) ●Blu-ray Disc(TM)(ブルーレイディスク)、 Blu-ray(TM)(ブルーレイ)及びその関連のロゴは、 ブルーレイディスクアソシエーションの商標です。 ●Apple、 Appleのロゴ、 iPhone、 iPod touch、 iTunesは、 米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 iPadはApple Inc.の商標です。 iOSは、 Apple Inc.のOS名称です。 iOSは、 米国およびその他の国における Cisco社の商標または登録商標であり、 ライセンスに基づき使用されています。 ●Android は、 Google LLC の商標です。 ●「LINE」はLINE株式会社の商標または登録商標です。 ●その他、 本文で記載されている各種名称、 会社名、 商品名などは各社の商標または登録商標です。 なお、 本文中では(TM)、 (R)マークは一部明記していません。 【お問い合わせ先】 ディーガ・オーディオご相談窓口 フリーダイヤル:0120-878-982(9時から18時まで) 全文は以下プレスリリースをご覧ください。 ▼[プレスリリース] ブルーレイディスクレコーダー おうちクラウドディーガ 4機種を発売(2020年4月10日) https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/04/jn200410-1/jn200410-1.html <関連情報> ・パナソニック ブルーレイ/DVDレコーダー https://panasonic.jp/diga/ ・『CLUB Panasonic』LINE公式アカウントでの録画機器向けサービス対応機種一覧 https://dimora.jp/dc/pc/DESC/lineDeviceModel.html ・パナソニック どこでもディーガ https://av.jpn.support.panasonic.com/support/docodemo_diga/ ・パナソニック ブルーレイ/DVDレコーダー サポート情報 https://panasonic.com/jp/support/recorder/ | |
|