ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

全国のライブハウスを支援するプロジェクト「Music Unites Against COVID-19」を開始します

全国のライブハウスを支援するプロジェクト「Music Unites Against COVID-19」を開始します
全国100箇所以上のライブハウスがネットショップをオープン。70組以上のアーティストが楽曲を無償提供
誰でも簡単にネットショップがつくれるサービス「STORES」は、 新型コロナウイルスの影響を受け経済的に逼迫するライブハウスを支援するプロジェクト「MUSIC UNITES AGAINST COVID-19」への参加を決定いたしましたのでお知らせいたします。

 
  • はじめに
新型コロナウイルスに疾患された皆様、 ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、 1日でも早い回復と事態の終息をお祈り申し上げております。
 
  • 実施背景 
新型コロナウイルス感染拡大に伴い全国のライブハウスには自粛要請が布告され、 唯一の収入源であるライブが開催できない状況にある為に売上をあげられず、 経営が非常に厳しい状況になっています。  

本プロジェクトはロックバンドtoeが発起となり、 LIVE HOUSE FEVER、 株式会社CIDER、 有限会社SIMONEと共にはじめたライブハウス支援プロジェクトになります。 STORESでは、 ライブハウス事業者並びにライブハウスで演奏をするアーティストが、 今後もこだわりや好きを突き詰めた活動を続けられるよう、 少しでも経済的支援ができたらとプロジェクトへの参加を決定いたしました。  
 
  • 概要

本日よりプロジェクト特設サイト、 並びに全国100箇所以上のライブハウスのネットショップが開設いたします。 すべてのライブハウスのストアで同フォルダへのアクセス権QRコードを販売しており、 購入者は全国のライブハウスの中から自分が支援したいお店を検索、 「フォルダのアクセス権」を支援したい金額で購入することができます。 支援者は支援へのお礼としてフォルダ内にある約70の楽曲にアクセスすることができます。
楽曲は本プロジェクトに賛同する70組以上の参加アーティストから無償提供されている為、 ライブハウス側に初期費用はかかりません。 またストア運営に際するSTORESのスタンダードプラン月額利用料は3ヶ月の間STORESが負担させていただきます。  

本プロジェクトの特設サイトではネットショップを開設したライブハウスを一覧化しており、 集まった支援額を毎日更新していきます。  
特設サイト: https://savelivehouse.com/

今後も個人やスモールチームが好きやこだわりを突き詰めた活動が続けられるよう、 STORESはサポートしてまいります。


STORESサービス概要
STORESは、 本格的なネットショップが、 誰でも簡単に作成できるサービスです。
ショップのこだわりを表現する高いデザイン性と、 はじめてでも分かりやすい操作性、 販売スタイルに合わせたシンプルな料金プランをご用意。 毎月1万店以上のショップが誕生しています。
サービスURL: https://stores.jp

ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社の概要
正式名称:ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社
代表者:代表取締役兼 CEO 塚原文奈
所在地:東京都渋谷区東 3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4F
事業内容:簡単に本格的なネットショップがつくれる「STORES」の企画・開発・運営
HP: https://about.stores.jp
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=23357&release_id=150

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です