2019年2月18日
JTB 2016年度サービス最優秀旅館・ホテル発表! |
~JTB協定旅館ホテル連盟の会員宿泊施設の中から、宿泊アンケート等で高得点を挙げた4施設を決定~ |
株式会社ジェイティービー(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:高橋広行/以下 JTB)は、 2016年度のサービス最優秀旅館・ホテルとして、 JTB協定旅館ホテル連盟*1に加盟の、 約3,900の旅館とホテルの中から4施設を決定しました。 |
JTBは1979年より、 利用者からの「宿泊アンケート」に基づき、 サービス優秀な宿泊施設を表彰しています。 表彰対象の旅館・ホテルの審査は、 お客様からのアンケート評価点とアンケート回収枚数などに基づいて決定します。 当社では、 サービス優秀な宿泊施設を毎年表彰することで、 各施設の営業面の発展とサービスの向上、 及び宿泊産業全体の質の向上を図りたいと考えています。 *1.JTB協定旅館ホテル連盟…1956年(昭和31年)に創設。 「活発な支部活動、 元気な地域づくりをスローガンに、 JTBグループと協力した各種キャンペーン・誘致宣伝活動や、 地域活性化に取り組む他、 「(社)旅館経営人財育成アカデミー」や「日本の宿 おもてなし検定」による人財育成事業、 各種委員会の調査研究や研修活動を推進し、 加盟会員旅館・ホテルの宿泊増売に向けて活発な活動を行っています。 選考基準と、 表彰施設は次の通りです。 【選考基準】 (1)JTB協定旅館ホテル連盟会員であること。 (2)「宿泊アンケートはがき」の回収枚数が宿泊施設規模別基準以上であること。 (3)アンケート総合評価点が3年連続(2012年度~2014年度)で上がっていること。 但し、 評価点が宿泊施設規模別基準以上であれば、 その範囲内での上下があっても選考の対象とする。 (4)2016年(暦年)の宿泊券販売額が宿泊規模別基準以上であること。 (5)過去2年間のサービス優秀旅館ホテル表彰施設は選考対象としない。 ※2007年度より大規模施設は、 「旅館営業」「ホテル営業」に分け、 表彰を行っている。 ■2016年度サービス最優秀旅館・ホテル ・大規模(旅館) 西日本支部連合会 大谷山荘(山口県:長門湯本温泉) ・大規模(ホテル) 西日本支部連合会 京都ブライトンホテル(京都府・京都(ホテル)) ・中規模 西日本支部連合会 松井別館 花かんざし (京都府:京都市内) ・小規模 北海道支部連合会 銀鱗荘(北海道:小樽)
![]() |