ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

「IT化を始める前に読む本 ツール導入、システム開発の成功戦略」発行 IT導入前から導入後までカバーした、はじめてのITシステム導入のための手引書

「IT化を始める前に読む本 ツール導入、システム開発の成功戦略」発行 IT導入前から導入後までカバーした、はじめてのITシステム導入のための手引書
 インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、 『IT化を始める前に読む本 ツール導入、 システム開発の成功戦略(著者:北村 太一)を発行いたします。

『IT化を始める前に読む本 ツール導入、 システム開発の成功戦略』
https://nextpublishing.jp/isbn/9784844378617

著者:北村 太一
小売希望価格:電子書籍版 1400円(税別)/印刷書籍版 1800円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文106ページ
ISBN:978-4-8443-7861-7
発行:インプレスR&D

<<発行主旨・内容紹介>>
 ITシステムとは業務を簡略化すべきものです。 しかし、 本来の目的を達成できていない現場は非常に多いのです。 なぜこのようなことになってしまうのでしょうか。
 考えてみれば当たり前のことですが、 ツール販売会社やシステム開発会社と、 これら導入者のスタートもゴールも異なります。 重要なのはITベンダーとスタート・ゴールを合わせた上で、 課題の深堀りと解決方法の立案をしっかりと行うこと。 そして、 ITベンダーとともに要件定義と基本設計を網羅的に行い、 ITシステム導入後にその効果を確認することです。
 本書ではこのベンダーとのギャップをいかにして埋めていくか、 次の3つのステップについて具体的にわかりやすく解説しています。
1.ITシステム導入前   2.システム開発 or パッケージ導入   3.開発後、 導入後
「ITシステムを導入したいが何をしていいかが分からない」「システム会社にITシステムの開発を依頼したい」「パッケージソフトやASPの購入を考えている」がITに詳しくない、 という方におすすめです。
 (本書は、 次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、 出版されています。 )

第3章 課題発生時にやるべきこと

 
第4章 解決手法の選択

 
第5章 ベンダーの選定

 
第8章 基本設計工程にてやるべきこと

 
第11章 プロジェクトの振り返り


<<目次>>
第1章 ツール導入・システム開発における現状
第2章 ツール導入・システム開発を成功させるために
第3章 課題発生時にやるべきこと
第4章 解決手法の選択
第5章 ベンダーの選定
第6章 システム開発時の各工程を横断してやるべきこと
第7章 要件定義工程にてやるべきこと
第8章 基本設計工程にてやるべきこと
第9章 詳細設計~テスト工程のポイント
第10章 システム利用開始後にやるべきこと
第11章 プロジェクトの振り返り

<<著者紹介>>
北村 太一
2002年産能大学経営情報学部卒業後、 2018年ビジネスブレイクスルー大学大学院 経営学研究科卒業(MBA)。
職歴:中小IT企業を約18年間渡り歩き、 現在は株式会社ウフルXU本部にてシニアアーキテクトとして業務に従事する傍ら、 株式会社UkiDamaを立ち上げ、 代表取締役へ就任。 世の中からITの格差を無くす事を自らのミッションとしている。
職種:物流、 広告、 マーケティング、 CRM、 データ分析などを経験。
得意領域:プロジェクトマネジメント、 要件定義、 基本設計。 システム開発部隊のチームビルディング。 ITコンサルティング。
得意言語:Java、 PHP

<<販売ストア>>
電子書籍:
 Amazon Kindleストア、 楽天koboイーブックストア、 Apple Books、 紀伊國屋書店 Kinoppy、 Google Play Store、
 honto電子書籍ストア、 Sony Reader Store、 BookLive!、 BOOK☆WALKER
印刷書籍:
 Amazon.co.jp、 三省堂書店オンデマンド、 hontoネットストア、 楽天ブックス
※ 各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※ 全国の一般書店からもご注文いただけます。

【インプレスR&D】  https://nextpublishing.jp/
株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:井芹昌信)は、 デジタルファーストの次世代型電子出版プラットフォーム「NextPublishing」を運営する企業です。 また自らも、 NextPublishingを使った「インターネット白書」の出版などIT関連メディア事業を展開しています。
※NextPublishingは、 インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。 電子書籍と印刷書籍の同時制作、 プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。 これにより、 伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、 優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。

【インプレスグループ】  https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、 代表取締役:唐島夏生、 証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。 「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメデイア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。 さらに、 コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【お問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D NextPublishingセンター
TEL 03-6837-4820
電子メール: np-info@impress.co.jp

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=5875&release_id=3238

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です