ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

【あめ細工のサブスク】日本伝統の飴細工を《毎月・定額》でお届け。あめ細工吉原が subsc にオープン!

【あめ細工のサブスク】日本伝統の飴細工を《毎月・定額》でお届け。あめ細工吉原が subsc にオープン!
「何が届くか毎月ワクワクする」新しいショッピング体験を subsc で。
株式会社 現代経営技術研究所(本社:東京都文京区、 代表取締役所長:大槻裕志)が運営するサブスクリプション形式(月額制)のオンライン・ショッピングモール subsc ( https://subsc.jp/ ) に、 株式会社あめ細工吉原が運営する「あめ細工吉原」が新規オープンいたしました。


■ subsc とは?
https://subsc.jp/

● 全国の注目ショップが厳選したアイテムを “毎月1回・定額” でお届けする「サブスクリプションボックス/定期便」専門のオンラインショッピングモールです。
● 「何が届くか毎月ワクワクする」新しいショッピング体験をご提供いたします。
● いつでもかんたんに継続購入を停止・解約することができます。 1回ご利用後の解約や、 スキップ(1回お休み)も可能です。


■ あめ細工吉原が新規オープン!

あめ細工吉原 千駄木本店
あめ細工吉原 千駄木本店

あめ細工吉原(東京都文京区)は、 飴細工の歴史、 技、 文化的な価値を尊重し、 後世に伝えていきたいと考え、 2008年に日本初となる飴細工の常設店舗をオープンした飴細工専門店です。 伝統を守り、 かつ時代にあった新しい飴細工の提案を行っております。

飴細工とは?
「飴細工」は日本で江戸時代より続く細工菓子で、 またそれを作る芸のこと。 熱して柔らかく溶けた飴を小鍋から取り出し、 それが冷えて固まるまでの約3分間のうちに、 手や握り鋏(ばさみ)を使って棒の上に様々な動物や植物の形を作ります。 造形の過程は迅速かつ繊細である為、 職人芸として人々の目に留まり注目を集めていました。

店主:吉原孝洋のプロフィール
日本の伝統芸・伝統細工菓子である飴細工を全国津々浦々で披露。 伝統的な飴細工に今を感じさせるデザインを取り入れ、 「懐かしさ」を感じさせながらも新しさがある、 オリジナリティ豊かな飴細工師。 飴細工を全世界に広める為、 テレビ・ラジオ・雑誌出演等、 数多くのメディアでも飴細工を披露し、 注目されています。


■ 日本伝統の飴細工を「メイキング動画付き」で毎月お届け

 

飾っても楽しい飴細工(初回は専用スタンド付き)
飾っても楽しい飴細工(初回は専用スタンド付き)

飴細工 - 練りの工程
飴細工 – 練りの工程

1つ1つのパーツを飴玉から切り出す
1つ1つのパーツを飴玉から切り出す

仕上げの色差し
仕上げの色差し

お祭や縁日の屋台で古くより親しまれてきた日本伝統の飴細工。 動物やお花のモチーフから毎月1本、 四季折々のラインナップで職人が丹念に仕上げ、 お届けいたします。

お手元に届いた飴がどのように作られたのか【実演メイキング動画】付きで、 日本伝統飴細工の醍醐味であるテンポの良い制作工程をご覧いただけます。 (インターネットでURL入力またはQRコードでの読み取りで視聴可能)

しばらくはインテリアとして飾ることもでき、 「見て楽しい、 飾って賑やか、 おいしい飴細工」をモットーに、 お楽しみがたっぷり詰まった飴菓子をお届けいたします。

毎月届く飴細工とメイキング動画を通じて、 四季折々の変化や、 飴細工師が目の前で飴を作っているかのようなワクワクする体験をぜひお楽しみください。


飾って楽しい、 食べておいしい日本伝統の飴細工が毎月届く定期便【実演動画付き】
※初回ご注文時に限り、 飴細工を飾れる専用スタンドをプレゼント。
[月額 2,900円/送料・消費税込み]
https://subsc.jp/features/29

◆ 飴細工&手づくり飴「あめをかし」のセットも
日本伝統の飴細工&こだわりの手作り飴菓子が毎月届く定期便【実演動画付き】
[月額 3,300円/送料・消費税込み]
https://subsc.jp/products/146


■ subsc への出店のご案内

subsc では現在、 出店ストア様を募集しております。 詳しくは下記URLよりご覧ください。
https://subsc.jp/notes/121


【 subsc 運営会社 概要 】
会社名 : 株式会社 現代経営技術研究所
代表者 : 代表取締役所長 大槻 裕志
所在地 : 東京都文京区本郷2-27-17 ICNビル4F
設立  : 1965年7月
事業内容: 経営コンサルティング、 教育研修、 研究調査、 新規事業開発、 subsc の開発・運営
資本金 : 1,000万円
URL  :  https://subsc.jp


【お客さまからの問い合わせ先】
株式会社 現代経営技術研究所 新規事業開発室
E-Mail : support@subsc.jp

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=30769&release_id=29

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です