2023年2月14日
サンリオキャラクターの着せかえアプリ『ハロースイートデイズ』が、ゴールデンウィークに合わせ、大規模イベントを実施! | |
![]() ココネ株式会社(東京オフィス:東京都港区、 代表取締役:冨田洋輔)は、 2020年4月26日(日)より、 ハローキティやマイメロディ、 リトルツインスターズ(キキ&ララ)などが登場する、 サンリオキャラクターの着せかえアプリ『ハロースイートデイズ』において、 ゴールデンウィーク期間中、 大規模イベントを開催いたします。 ■イベント期間 2020年4月26日(日)~5月6日(水) ■イベント内容 《その1》サイコロで旅立つ、 ドキドキ北海道 & 沖縄! イベント期間中、 『ハロースイートデイズ』では、 ゴールデンウィークにアプリを通じて連休をお楽しみいただけるよう、 “旅行”をコンセプトとしたサイコロイベントを行います。 このサイコロイベントでは、 北海道の牧場や、 沖縄の伝統的な雰囲気をイメージしたマス目を移動しながら、 地域の特色を盛り込んだ限定アイテムをゲットすることができます♪ アイテムの他にも、 アプリ内通貨の"いちごコイン"や、 ガチャガチャでの確率を高めるアイテム、 "レア以上確率アップ"など、 様々なアイテムが手に入るマスも用意されています! 《その2》イベント期間中はログインボーナスを毎日ゲットできちゃう! イベント期間中は、 『ハロースイートデイズ』にログインすると、 アプリ内通貨の"いちごコイン"や“ギフト券(※1)”などの素敵なボーナスが貰えます! また、 1週目に6日以上ログインすると【XLサイズのぬいぐるみ(※2)を100%ゲットできるエッセンス】を、 2週目に6日以上ログインすると【SPギフト券(※1)】が貰えます♪ ※1) ギフト券とは・・・ガチャを購入する際に使用できる券です。 また、 “SPギフト券”を使用すると、 レアやスーパーレアのアイテムが手に入ります。 ※2)ぬいぐるみとは…アプリ内の自分のお部屋に置くことができるアイテムです。 《その3》キティちゃんのボーイフレンド、 「ダニエル」のロマンチックナイト☆ 5月3日(日)には、 ダニエルの誕生日を記念するイベントが始まります。 このイベントでは計30種類のアイテムをゲットできるチャンスがあります。 バラと包装紙を合わせてブーケを完成させることで、 ハローキティや、 ダニエルのぬいぐるみ、 ロマンチックな夜景にぴったりな"ときめきナイトビューアイ"や、 "愛を告げるロマンスブーケ"などが貰えます! "ダニエルのロマンチックナイト"で、 ハローキティとダニエルの心震えるロマンスを体験しませんか? <『ハロースイートデイズ -Hello Sweet Days-』とは?>
![]() 『ハロースイートデイズ』はハローキティ、 マイメロディ、 リトルツインスターズのキキとララ、 ポムポムプリン、 シナモロールなど、 サンリオの大人気キャラクターが登場するかわいいアバターの着せかえアプリです。 サンリオキャラクターとのお揃いコーデができるお洋服や家具などのアイテムがたくさんあり、 あなただけの大好きなサンリオの世界をつくることができます。 スマイルタウンで、 サンリオキャラクターと楽しくお話ししたり、 お洋服やお部屋のコーディネートを楽しんだり、 遊び方はいろいろ。 スマイルタウンで、 あなただけの特別な時間をお過ごしください。 ◆アプリについて アプリタイトル:ハロースイートデイズ -Hello Sweet Days- 対応OS:Androidバージョン5.0以降、 iOS9.0以降 ジャンル:ソーシャルネットワーキング 価格:基本無料/一部アイテム課金 コピーライト表記:(C) 1976,1996,2001,2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S610120 (C)cocone corp. ▼ AppStore: https://itunes.apple.com/jp/app/id1230053723 ▼ Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cocone.sweetdays&hl=ja ▼ 公式ホームページ: https://www.sweetdays.jp/ ▼ 公式Twitter: https://twitter.com/SweetDayscocone <ココネ株式会社について> ココネは、 スマートフォン向けキャラクターの着せかえアプリ『ポケコロ』やストーリー型パズルゲーム『猫のニャッホ』など、 1,500万人以上の女性から支持されているサービスを提供する、 ソーシャルネットワークをベースとしたデジタルコンテンツ企業です。 「飾って楽しむソーシャルサービス」や「飾る要素を持つゲーム」など、 「キャラクター(Character)」が存在し、 「コーディネート(Coordinating)」要素をもち、 「遊ぶ(Play)」ことができるサービスに注力し、 このジャンルを「CCP(Character Coordinating Playの略)」と定義して開拓してまいりました。 サービスの企画・開発・デザイン・運営・マーケティングを全て自社で行い、 「CCP」ジャンルにおいては、 世界的にもトップランクのノウハウと実績を有しています。 2017年4月より幼児園「インターナショナル・モンテッソーリ・ミライ・キンダーガーテン」も開園。 AI時代に向けて、 バイリンガルやモンテッソーリ、 コンピューターサイエンスを中核とした未来志向の教育を行っています。 ◆ココネ株式会社が運営する主な事業 ・ポケコロ: http://www.pokecolo.jp/ ・ディズニー マイリトルドール: http://mylittledoll.jp/ ・サンリオ ハロースイートデイズ -Hello Sweet Days: https://sweetdays.jp/ ・猫のニャッホ ~ニャ・ミゼラブル~: https://niagho.com/ ・センシル~ファンタジー着せ替えバトル~: https://sensil.jp/ ・#私を布教して: https://fukyou.me/ ・coconets: https://coconets.design/ ・インターナショナル モンテッソーリ ミライキンダーガーテン: https://www.miraikinder.co.jp ◆会社概要 ・会社名:ココネ株式会社(URL: https://www.cocone.co.jp/ ) ・代表者:代表取締役社長 冨田 洋輔 ・設 立:2008年9月 ・所在地: 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42階 ・事業概要:ソーシャルネットワークサービス事業、 ソーシャルゲーム事業、 語学事業 | |
|