2023年2月14日
スクフェスシリーズ7周年記念キャンペーン第十二弾、スクフェス7周年キャンペーン第四弾開催のお知らせ | |
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、 代表取締役社長:橋本義賢)は、 KLab株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:森田英克)と、 株式会社サンライズ(本社:東京杉並区、 代表取締役社長:浅沼誠)と共同開発いたしましたスマートフォン向けアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』(以下、 スクフェス)及び『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(以下、 スクスタ) において、 合同で開催中のスクフェスシリーズ7周年記念キャンペーン第12弾となるスクフェス7周年キャンペーン第四弾の開催をお知らせいたします。 | |
![]() 4/30(木)より『スクフェス7周年キャンペーン第四弾』がスタートします! さらに盛り上がるスクフェスをお楽しみください♪
![]()
[7周年]花束は『スクフェス7周年キャンペーン』のさまざまな場面で使用できるアイテムです。 4/26(日)0:00から5/5(火)14:59までの期間中は、 「スクフェス7周年お祝いキャンペーン 後半」にて使用できます!
各メンバーのサイン入りUR部員やスクールアイドルスキルセットなどが当たるチャンスです! 参加に必要な応募券は「スクフェス7周年お祝いキャンペーン」で応援を行うことにより獲得できます。 スクフェスで遊んで応募券をたくさんゲットして「スクフェス7周年記念大抽選会」に参加してくださいね♪ 詳しくは、 4/30(木)16:00より公開される「スクフェス7周年記念大抽選会 第二弾」専用ページをご覧ください。
![]() 今回追加されるパーティカード部員は、 星空 凛ちゃんと小泉花陽ちゃんです! パーティカードでは、 2人が和気あいあいと日常を楽しむ様子をイラスト&ストーリーでお楽しみいただけます♪ また、 勧誘を行った回数によって達成できる限定課題も登場! 課題を達成すると、 パーティカード部員の2人にぴったりなホーム背景を獲得できます♪ BOX勧誘とは? BOX勧誘とは、 各レアリティごとに決まった枚数がBOXに入っている勧誘です。 勧誘する度にBOXの中身は減っていきます。 【期間】 4/30(木)16:00から5/31(日)14:59まで 【内容】 1BOXで最大100枚の部員の獲得が可能な勧誘です。 BOXはいつでもリセットでき、 リセット後は再び最大枚数である100枚の状態から勧誘を実施できます。 また、 BOXの中身を0にするとBOXは自動的に「リセット」されます。 リセット回数に制限はありません。 勧誘可能な部員(全100枚) ・UR:1枚 今回追加するパーティカード部員のうち、 いずれか1枚がランダムで登場します。 ・【ありのままのスマイル】星空 凛(凛メイン・覚醒済) ・【大切な2人のメモリー】小泉花陽(花陽メイン・覚醒済) ※「パーティコレクション勧誘~μ's~」で登場するUR部員は、 対応する部員のパーティメダルを使用することでメインとなる部員を切替えることができます。 ・SSR:4枚 ・SR:15枚 SSR及びSRのラインナップは、 2020年1月25日までに特待生勧誘に登場した星空 凛及び小泉花陽となります。 詳細は開催期間中に勧誘詳細をご覧ください。 ・R:80枚 指定ラインナップの中からμ'sメンバーがランダムで登場します。 ※本勧誘ではイベント先行配信の部員は登場しません 【注意事項】 ・限定課題についての詳細は、 勧誘開催期間中にゲーム内にてご確認いただけます。 ・パーティカードに関する詳細は「ゲーム内メニュー>ヘルプ>部員>パーティカード」をご覧ください。 ・本勧誘で登場するUR部員のメインの切替えに必要なパーティメダルは、 4/30(木)16:00にポイントSHOPに追加いたします。 ・抽選は、 まず「レアリティ別提供割合」にもとづきレアリティが抽選されます。 その後、 当選したレアリティに対応する部員が抽選されます。 ・BOX内の残り枚数の変動に応じてレアリティ別提供割合は変動します。 ・各レアリティの部員一覧及びレアリティ内における1部員あたりの出現率は開催中に勧誘詳細をご覧ください。 ・今回登場したURのパーティカード部員は本勧誘からのみ登場いたします。 再登場の際は改めてお知らせいたします。 ・本勧誘は特待生ボーナスの対象となります。 ・本勧誘での11連勧誘はMAXアップジュエルの獲得対象となります。 ・本勧誘では勧誘チケットがご利用頂けます。 また、 BOX内の残枚数が11枚以上のときは11連勧誘チケットが、 残枚数が3枚以上のときは3連勧誘チケットがご利用頂けます。
![]() ※ショップメニュー内のバナーより購入いただけます。 【販売セット一覧】 スクフェス7周年記念スペシャルセット~Aqours~ 販売価格:10500円 セット内容: ・7周年!スペシャル勧誘チケット~Aqours~ (3枚) ・[おまけ]ラブカストーン (14個) ・[おまけ]SR以上特技サポート勧誘チケット (7枚) ・[おまけ]SR佐藤洋子 (7人) スクフェス7周年記念セレブレーションセット~Aqours~ 販売価格:3060円 セット内容: ・7周年!選べるメンバーUR1枚確定SR以上11連勧誘チケット~Aqours~ (1枚) ・[おまけ]SR以上特技サポート勧誘チケット (1枚) ・[おまけ]ラブカストーン (7個) 販売期間:4/30(木)16:00から5/20(水)23:59まで 購入可能回数:期間中おひとり様それぞれ2回まで 【セット内容のアイテムについて】 ・7周年!スペシャル勧誘チケット~Aqours~ 本チケット1枚につき専用の『7周年!スペシャル勧誘~Aqours~』を1回実施することができます。 指定のラインナップの中から好きな衣装のUR部員を1人選んで11連勧誘をおこなえます。 ※排出対象は2019年12月15日までにAqoursの特待生勧誘に登場したSR以上の部員です。 ※選択した衣装のUR部員は1枚確定で排出されます。 ※選択した部員以外のレアリティ別提供割合は以下の通りです。 UR10%、 SSR20%、 SR70% ※本勧誘ではイベント先行配信の部員は登場しません。 ※本勧誘ラインナップに今後登場する新規部員の追加予定はございません。 ※本勧誘は7周年!スペシャル勧誘チケット~Aqours~を所持している時のみ、 Aqoursモードの勧誘メニューよりご利用いただけます。 ※本勧誘は特待生ボーナスの対象外です。 ※本勧誘での11連勧誘はMAXアップジュエルの獲得対象となります。 ・7周年!選べるメンバーUR1枚確定SR以上11連勧誘チケット~Aqours~ 本チケット1枚につき専用の『7周年!選べるメンバーUR1枚確定SR以上11連勧誘~Aqours~』を1回実施することができます。 Aqoursメンバーのうちいずれか1人を選んで、 そのメンバーのみが登場する11連勧誘をおこなえます。 この内1枚はURが確定です。 ※排出部員11人は全て選んだメンバーの部員となります。 ※排出対象は2019年12月15日までにAqoursの特待生勧誘に登場した部員です。 ※レアリティ別提供割合は以下の通りです。 UR5%、 SSR20%、 SR75% ※本勧誘ではイベント先行配信の部員は登場しません。 ※本勧誘ラインナップに今後登場する新規部員の追加予定はございません。 ※本勧誘は7周年!選べるメンバーUR1枚確定SR以上11連勧誘チケット~Aqours~を所持している時のみ、 Aqoursモードの勧誘メニューよりご利用いただけます。 ※本勧誘は特待生ボーナスの対象外です。 ※本勧誘での11連勧誘はMAXアップジュエルの獲得対象となります。 ・SR以上特技サポート勧誘チケット SR以上の特技アップサポートメンバーのみが登場する 『特技アップサポートメンバー勧誘~μ's~』および『特技アップサポートメンバー勧誘~Aqours~』でご利用頂けるチケットです。 SR以上特技サポート勧誘チケット1枚につき1回勧誘できます。 ※本勧誘はSR以上特技サポート勧誘チケットを所持している時のみ、 μ'sモードおよびAqoursモードの勧誘メニューよりご利用頂けます。 ※本勧誘はSR以上の特技アップサポートメンバーが対象です。 勧誘できる部員の詳細は以下のリンクからご覧ください。 [SR以上特技サポート勧誘チケット専用] 特技アップサポートメンバー勧誘~μ's~ [SR以上特技サポート勧誘チケット専用] 特技アップサポートメンバー勧誘~Aqours~ ※本勧誘は補助チケットでご利用頂ける「特技アップサポートメンバー勧誘」とは別の勧誘です。 ※登場するサポートメンバーおよび出現率につきましてはゲーム内「勧誘詳細」をご覧ください。 ※本勧誘は特待生ボーナスの対象外です。 ・SR佐藤洋子 練習相手に選択することで部員の特技Lvを上げることができます。 獲得した部員の特技育成におすすめです。 ※SR佐藤洋子はユニットに加えたり覚醒したりすることはできません。 【注意事項】 ・商品は各決済方法でのみご購入いただけます。 ラブカストーンでの購入はできません。 ・購入した有償アイテムは直接付与されます。 おまけのアイテムはプレゼントボックスから受け取れます。 ・価格は販売開始時の価格です。 為替レート変動に伴い今後変更となる可能性もありますのでご了承ください。
この機会にぜひライブをプレイしてみてくださいね♪ 【第四弾】 獲得絆pt 3倍&獲得G 1.5倍 【期間】 4/30(木)16:00から5/15(金)14:59まで ※第五弾以降は後日公開します。 ※期間中の通常楽曲・特別楽曲・MASTERチャレンジ・イベント配信楽曲が対象です。 ※詳細は期間中にゲーム内でご確認ください。 スクフェスシリーズ7周年記念キャンペーンはこれからも続々公開予定です! 「スクフェス」も「スクスタ」も、 ぜひチェックしてみてくださいね♪
スクールアイドルグループ「μ's (ミューズ)」による、 アニメーション PV(DVD&BD)付音楽 CD リリースの他、 雑誌・小説をはじめとした書籍、 TV アニメ、 スマートフォン向けゲーム、 コンシューマーゲーム、 トレーディングカードゲーム、 また、 実際にμ'sを演じるキャストによるライブイベントやラジオ、 ニコ生を行うなど、 様々なメディアを巻き込んだ展開を行っています。 2013年1月にはTVアニメ1期、 2014年4月にはTVアニメ2期を放送、 2015年6月には完全新作劇場版の公開を行い、 これらをはじめとした様々な展開においてファンを増やしていきました。 9人のメンバーを演じるキャストが実際にアニメーション映像と同様にパフォーマンスを行うこともプロジェクトの魅力のひとつであり、 2015年年末には「第66回NHK紅白歌合戦」に出演、 2016年3月31日・4月1日には、 ワンマンライブファイナルとなる「ラブライブ!μ‘s FinalLoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~」を東京ドームでの2DAYS公演で行いました。 また、 2020年1月18日・19日に開催された「LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス」に参加しました。
静岡県沼津市・内浦で生まれたスクールアイドルグループ「Aqours」による、 アニメーションPV(DVD&BD)付音楽CDリリースの他、 イベント、 雑誌、 スマートフォン向けアプリなど、 様々なメディアを巻き込んだ展開を行っています。 2015年2月、 電撃G’sマガジンを皮切りにプロジェクト始動。 同年10月に1stシングル「君のこころは輝いてるかい?」をリリース。 2016年7月よりTVアニメ1期、 2017年10月よりTVアニメ2期を放送、 2019年1月4日より完全新作劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」を公開しました。 ライブイベントも精力的に行っており、 2018年11月には東京ドーム2DAYSでのワンマンライブを開催、 同年末には「第69回NHK紅白歌合戦」に出演し、 2019年3月~4月にかけてはラブライブ!シリーズ初となるアジアツアーを開催しました。 また、 2020年1月18日・19日に開催された「LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス」に、 同プロジェクトに登場するスクールアイドルユニット「Saint Snow」とともに参加しました。 今年の2月からは、 ユニットによる初のワンマンライブツアーを開催しました。
グループで活動していたμ'sやAqoursとは異なり、 1人1人がNo.1スクールアイドルを目指して活動していきます! 2019年3月30日には、 品川・ステラボールにて「TOKIMEKI Runners」発売記念トーク&ライブイベント『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 校内マッチングフェスティバル』を行いました。 2019年9月26日、 スクスタがリリースされ、 2019年12月14日・15日には『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live “with You”』を開催しました。 2020年1月18日・19日に開催された「LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス」にも参加し、 ますます活動の幅が広がっています。 (ラブライブ!シリーズ公式ホームページ: http://www.lovelive-anime.jp/ ) ■タイトル:ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ■プラットフォーム:ブシモ ■開発:KLab株式会社 ■対応OS:iOS11.0以降、 Android6.0以降(一部機種を除く) ■ジャンル:リズムアクション&アドベンチャー ■プレイ料金:アイテム課金制 【ダウンロードURL】 iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id626776655 Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=klb.android.lovelive 【スクフェス関連公式ページ】 ・スクフェスポータルサイト: https://lovelive.bushimo.jp/ ・スクフェス公式ページ: https://lovelive-sif.bushimo.jp/ 【スクフェス公式twitter】 @lovelive_SIF ■著作権表記: (C)2013 プロジェクトラブライブ! (C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! (C)KLabGames (C)bushiroad ■タイトル:ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ■プラットフォーム:ブシモ ■開発:KLab Inc. ■サポート機種:iOS11.0以降、 Android™️ 6.0 以降(一部機種を除く) ■ジャンル:リズムアクションRPG ■プレイ料金:アイテム課金制 【ダウンロードURL】 Android: https://app.appsflyer.com/com.klab.lovelive.allstars?pid=lovelive_AS&c=officialsite_store_android iOS: https://app.appsflyer.com/id1377018522?pid=lovelive_AS&c=officialsite_store_appstore ※Android、 Google Play、 Google Play ロゴは Google LLC の商標です。 【スクスタ関連公式ページ】 ・スクフェスポータルサイト: https://lovelive.bushimo.jp/ ・スクスタ公式ページ: https://lovelive-as.bushimo.jp/ 【スクスタ公式twitter】 @LLAS_STAFF ■著作権表記:(C)2013 プロジェクトラブライブ! (C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! (C)プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (C)KLabGames (C)SUNRISE (C)bushiroad ※ご紹介いただく際は、 権利表記として上記の記入をお願いします。 | |
|