2023年2月14日
オンラインゲイバー「Neenee」新宿二丁目などゲイバーのママと「Zoomで話す」サービスを5月4日より提供開始。40分間無料体験キャンペーンも実施 | |
relye株式会社(所在地:東京都新宿区、 代表取締役CEO:村西俊哉)が運営するオンラインゲイバー「Neenee(ネェネェ)」は、 緊急事態宣言の発出により店舗営業が困難になってしまったゲイバーと共同で、 「Zoomで話す」サービスの提供を2020年5月4日(月)より開始します。 また「通話で話す」「Zoomで話す」のいずれかのサービスを40分間無料で体験できるクーポンを50名様に配布いたします。 例年であれば繁忙期となるゴールデンウィークの期間に、 オンライン上でゲイバーの楽しさを体験していただき、 通常営業が再開された際にゲイバー各店舗の集客に繋がることを目指しています。 新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、 および関係者の皆様には、 心よりお見舞い申し上げます。 | |
![]() ■「Zoomで話す」サービス開始の背景 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、 他の飲食店と同様多くのゲイバーが店舗の休業を余儀なくされ、 今後の営業に関するご不安やお悩みを抱えている状況が続いています。 オンラインゲイバー「Neenee」では、 少しでも店舗の収益に繋がるように、 ゲイバーを運営するママの方々からアドバイスをいただきながら、 共同で「Zoomで話す」サービスを開発しました。 緊急事態宣言発出後に休業をはじめた店舗の一部では、 ライブ配信アプリを通じて店舗スタッフと会える「オンライン飲み会」を実施する取り組みも行われていますが、 お店のスタッフがお酒を飲んだり、 話をしたりする姿を視聴する形になるため、 リアル店舗への来店経験がない新規顧客にとっては参加のハードルが高く、 ビジネスとしての持続性が低いという課題があります。 また、 アプリの使い方がわからない店舗や、 お客様との双方向の会話を得意とするスタッフには、 ライブ配信を始めるのは困難でした。 そこで、 店舗スタッフもプライベートなどで使用し始めていたビデオ会議ツール「Zoom」を活用し、 「Neenee」のサービスページ内でチケットが購入できる仕組みを開発しました。 ライブ配信アプリとは異なり、 お互いの顔を見て会話を楽しむことができるため、 よりお客様が「聞きたい話」を楽しむ場を提供することが可能になりました。
![]() 「Zoomで話す」イメージ図
■オンラインゲイバー「Neenee」の「Zoomで話す」とは? オンラインゲイバー「Neenee」に登録いただいている聞き手役=Neeneer(ネェネェアー)と、 「Zoom」を使って顔を合わせてお話ができます。 40分間のチケット(招待コード)を4,000円で購入できます。 購入したチケットは、 友人間などでシェアすることも可能なため、 1対1の対話から複数人が参加するオンライン飲み会まで、 Neeneerとの会話を自由に楽しむことができます。 多くの方が自宅で過ごす時間が増えている中、 お話上手なNeeneerの方と会話することがユーザーの皆様の気分転換に繋がるよう願っております。
![]()
■40分間無料体験キャンペーンを実施 2020年5月4日(月)の「Zoomで話す」サービス開始に先立ち、 本日2020年4月30日(木)から、 「通話で話す」もしくは「Zoomで話す」のサービスを40分間無料で体験できるクーポンのプレゼントキャンペーンを実施します。 <キャンペーン概要> 「通話で話す」または「Zoomで話す」で使用できる「40分間無料体験クーポン」を、 抽選で50名様にお渡しします。 <参加方法> オンラインゲイバー「Neenee」の公式ツイッターアカウント( https://twitter.com/Neenee_tw )をフォローし、 キャンペーン応募用の投稿( https://twitter.com/neenee_tw/status/1255692142334238720 )をリツイートしてください。 当選者には、 ダイレクトメッセージにて「40分間無料体験クーポン」をお渡しします。 ※当選結果の発表は、 ダイレクトメッセージの送付をもってかえさせていただきます。 <期間> 応募期間:2020年4月30日(木)12:00 ~ 5月3日(日)23:59 まで 当選連絡:2020年5月4日(月) 12:00 から順次 クーポン使用可能期間:2020年5月4日(月)12:00 ~ 2020年5月10日(日) 23:59 ■ご協力いただいたゲイバーの方からのコメント
![]() 新井薬師で会員制のバーを20年間続けてきましたが、 今回の事態が終息するまでの間は休業をしています。 そんな中でこの「Neenee」というサービスに登録・参加させてもらうことになりましたが、 普段のお店ではなかなかお会いする機会がない方々と通話やZoomでお話ができるので、 新鮮な気持ちで楽しむことができました。 先の見えない状況に不安を感じてしまう同業の方も多くいますが、 こういった形で新しいお客さんとの関係ができると、 店舗再開のモチベーションにも繋がると思います。 実際のゲイバーでは女性お断りとしている店舗も少なくないですが、 オンラインであればそういった垣根も取り払えるのではないかと感じます。 実店舗の営業が再開できるまでまだまだ時間がかかりそうですが、 この「Neenee」をきっかけに、 これまでのゲイバーの枠を超えてもっとたくさんの人と人の繋がりが生まれることを願っています。 BAR ZATTA http://barzatta.com/ ■relye株式会社代表取締役社長 村西俊哉からキャンペーンにあたってのメッセージ 新型コロナウイルス感染拡大が拡がる中で、 多くのゲイバーが店舗の休業を余儀なくされ、 今後の営業に関する不安の声を耳にするようになりました。 そこで、 弊社としても、 少しでも店舗様のお役に立てる方法があるか日々問い続け、 ゲイバーのママさんらと意見交換をしながら、 今回のキャンペーン実施に至りました。 皆様がステイホーム週間を楽しく過ごせるように、 zoomを使ってご自宅で気軽にゲイバーを体験していただければと存じます。 「オンライン上で気軽に頼り合える居場所」として、 引き続き「Neenee」をご活用頂けますと誠に幸甚でございます。 村西俊哉 慶應義塾大学大学院卒業後、 LINE株式会社にて航空/物流業界等のインフラ領域を担当。 その後、 TikTok日本法人マーケティング部門に所属。 2019年、 relye株式会社を創業。 2020年2月より「Neenee」を運営。 CEOとしてオンラインカウンセリング領域を推進。 ■Neeneeとは
![]() ゲイの方々とお話ができるオンラインゲイバーです。 新宿二丁目などのゲイタウンに行かなくても、 いつでも気軽に、 オンライン上で「Neeneer」と呼ばれるゲイの方々とお話ができます。 ユーザーは、 誰かに話を聞いてもらいたい時や、 友達や家族に話せないことがある時などに、 様々なタイプの聞き手の中から話し相手を選び、 通話やZoomを通じて話ができます。 開発にあたっては、 「誰もが気軽に頼り合える居場所をつくる」というビジョンのもと、 ゲイの方々との対話を通じてより良い人生を生きるヒントを探す女性のニーズが増えていることに注目しました。 【サイトURL】 https://neenee.jp ■Neeneeの特徴
■会社概要 会社名:relye株式会社 代表取締役CEO:村西俊哉 本社所在地:〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-15 新井ビル1階 設立日:2019年11月27日 企業HP: http://relye.jp/ サービスURL: https://neenee.jp/ 取引先銀行:三井住友銀行 麹町支店 本サービスに関するお問い合せ先: 担当:村西(代表)/吉田(広報) メールアドレス:info@relye.com | |
|