2023年2月14日
ヴォレアス北海道|「チームトライアウト2020」を開催、ビデオ選考ののちオンライン面談 | |
2020-21シーズンのチーム補強を目指しチーム単独でのトライアウトを実施 | |
V.LEAGUE DIVISION2 所属の“ヴォレアス北海道”を運営する、 株式会社VOREAS (所在地:北海道旭川市 代表取締役社長 池田憲士郎 以下「VOREAS」)は、 2020-21シーズンを共に戦い抜く新戦力を募集するため、 トライアウトの実施を発表した。 | |
![]() 詳細は下記の通り。 (以下チーム公式ホームページより転用)
以下三点の資料提出 1. プロフィール※1 (氏名/年齢/連絡先/プレー経歴/職歴/自己PRなど) 2. 10分以内のプレービデオ※2 (YouTube限定公開等のリンク) 3. プレースタッツ (任意) → info@voreas.jp 宛てにメール送信にて応募 ※1 プロフィールについて 様式不問。 メール提出のため、 データ入力型の履歴書等を活用。 証明写真不要。 自身が写っている自分らしい写真を一枚添付。 ※2 プレービデオの内容について 各ポジションごとに、 異なる項目にてスキルチェックを行う。 以下、 全ての項目が確認できるよう、 プレービデオを準備。 [審査対象スキル] セッター : セット/サーブ/ディグ リベロ : レセプション/ディグ/セット オポジット : サーブ/アタック/ブロック ミドルブロッカー : ブロック/サーブ/アタック/ディグ アウトサイドヒッター : レセプション/アタック/サーブ/ブロック/ディグ
ヴォレアス北海道ゼネラルマネージャー・ヘッドコーチによる面談実施 プレー面での評価のみに留まらず、 どのような感覚を持って何を求めて応募してきているのか、 同じ想いを持ったチームの一員として活動をしていけるのかを確認。 現在の社会状況を鑑み、 zoom等を活用したTV会議スタイルでの面談を予定。
実技実施・メディカルチェックの実施(来道) 実施期間にて個別スケジュールを組み、 北海道内にて審査実施予定。 社会情勢を鑑みて、 実施方法については、 二次審査通過対象者と個別連絡の上で決定。 【ヴォレアス北海道】 「V.LEAGUE」に2017/18シーズンより参戦し初年度で優勝(3部リーグ)、 2018-19シーズンにおいても連覇。 2019-20シーズンはV.LEAGUE DIVISION2に参戦し、 19勝1敗で2位の成績(リーグ戦打切りにより2試合未消化)。 日本代表経験もある古田史郎を中心に個性的な選手が集い、 ヘッドコーチは世界各国で実績を積んだエド・クライン(クロアチア出⾝)がチームを初年度から率いる。 チームスローガンは「Children of the Revolution (⾰命の子ら)」。 そのスローガンの通り、 ⾰新的なアイディアとチーム運営の手法には定評がある。 映像コンテンツにも力を入れており、 昨シーズンの激闘に密着したドキュメンタリーが、 4/11(土)よりライブ配信【詳細: https://voreas.zaiko.io/_item/325304 】。 また自宅でできるトレーニングを選手自らが紹介するYouTube動画も配信している【詳細: https://youtu.be/AM8GTqmP2as 】。
![]()
| |
|