ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

【佐賀県立佐賀城本丸歴史館】自宅でお城散策などが楽しめるWEBコンテンツを無料提供

【佐賀県立佐賀城本丸歴史館】自宅でお城散策などが楽しめるWEBコンテンツを無料提供
ゴールデンウィークは日本100名城(R)の佐賀城本丸をバーチャル体験!
佐賀県立佐賀城本丸歴史館は、 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、 現在臨時休館中です。 「せっかくのゴールデンウィーク、 お城めぐりをしたかったのに 」とがっかりされている全国のお城ファンの皆様のために、 日本 100 名城 (R) の一つである佐賀城本丸を WEB 上で楽しめるコンテンツを用意しています。 大人も子供も自宅でバーチャル佐賀城本丸体験をお楽しみください。

 

 

Googleのストリートビュー(インドアビュー)を使えば WEB 上で臨場感たっぷりにお城散策が楽しめます。 外観だけでなく、 佐賀城本丸歴史館内も360 度自由に視点を動かしながら、 まるでその場にいるような体験ができます。 国の重要文化財である「鯱の門」から入り、 館内では圧倒的な大空間を体験できる 320 畳の「外御書院」や江戸時代の建物である「御座間・堪忍所」など、 ゆっくりとバーチャル佐賀城本丸ツアーをお楽しみいただけます。 館内各所には侍や姫の姿も ぜひ探してみてください(Google MAPで「佐賀城本丸歴史館」を検索するか、 上記URLからマップにアクセスし「360°ビュー」をクリック)

佐賀城本丸歴史館内の各展示室などを写真と解説文で分かりやすく紹介しています。

佐賀県に関わる人物について古代から現代までの人物の基本情報が無料で閲覧可能です。 令和 2 年4月末時点で846人分の情報、 4,690人分のリストを公開中。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=18574&release_id=187

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です