2023年2月14日
「ホテルシェルター」が寄付専用プラットフォームを開設 支援団体「SustAim」と携わるSIRUPが寄付先に認定、継続的な支援を表明 | |
株式会社L&G Global Business関連会社の株式会社CHILLNN(龍崎翔子・代表取締役)は7日、 自宅が安全でない方々に向けた「ホテルシェルター(HOTEL SHE/LTER)」( https://www.hotel-shelter.net/ )において、 事業拡大のための寄付プラットフォームを開設し、 運用を開始いたしました。 | |
![]() ここで集まった寄付金は、 今後のさらなる医療機関との提携、 全国展開に向けた準備などのために使用させていただく予定です。 (寄付専用ページURL) https://www.chillnn.com/donation これに合わせて、 アーティストのSIRUPが「SYU.HOMME/FEMM」とコラボして先月4月24日に販売したオリジナル・デニムシャツの売り上げの10%の寄付先として、 「ホテルシェルター」を選定いただきましたことを報告いたします。 さらに、 これを記念いたしまして、 SIRUPが「ホテルシェルター」のためのプレイリストを選曲してくれました。 プレイリストには、 ホテルで少しでもくつろいでいただきたいという思いが込められています。
ホテルシェルターとは? 「ホテルシェルター」は稼働率が低くなっているホテルと、 自宅以外に安全な仮住まいが必要な方をマッチングさせるプロジェクト。 スーパーなどで働くエッセンシャルワーカーや電車通勤を余儀なくされているサラリーマン、 高齢者と同居しており買い物に行くことすら不安な家族、 家庭内環境に問題があって自宅にいること自体が精神的苦痛となる方々など、 自宅にいることに不安や課題がある方に向けて、 ホテルをシェルターとして貸し出すというものです。 (公式サイト) https://www.hotel-shelter.net/ 今後の展開 SIRUPはプロデューサー・DJのstarRoや、 音楽エージェントの竹田ダニエルらとともに立ち上げられたインディペンデント音楽コミュニティー支援団体「SustAim」に携わっており、 今回も「SustAim」とのつながりをきっかけに当社へ寄付をいただきました。 「SustAim」はインディペンデントの音楽従事者が刻々と変化していくマーケット・業界の変化に縛られない永続的な音楽文化の創出を目指し、 インディペンデントの音楽従事者に、 物心両面において、 環境・知識・活動のサポートを提供し、 安心かつ健全な活動を支援することを目標としています。 今後も「ホテルシェルター」といたしましては、 「SustAim」との継続的に連携をしていく予定で、 さまざまなアーティストに選曲していただくプレイリストによる室内コンテンツの充実や、 アーティストとのコラボグッズ販売による寄付金の募集など、 「音楽とホテルにできる活動」の展開を予定しています。 SIRUPからのコメント 「家に帰ること、 心配じゃないですか?ホテルがシェルターとなってあなたの安全を守ります。 」 HOTEL SHE/LTERのこのメッセージを初めて読んだ際に、 僕が最近感じていた問題意識と重なり、 さらに活動の理念にも非常に共鳴したため、 この度はHOTEL SHE/LTERを寄付先に選ばせていただきました。 僕はコロナ禍の影響で、 ご家族に感染リスクの高い救急隊員がいたり、 出勤せざるを得なくて不安を抱えている友人、 そして現場の悲痛を訴えている医療従事者のファンなど、 身近な人からこのようなリアルな声を日々直接聞いています。 さらに、 外出自粛期間の延長によって増加すると予想されているDVや虐待の被害についても、 僕自身昔から身近にそのような被害者がいたため、 強い現実味を持って懸念しています。 コロナウィルスによる被害は、 決して他人事ではありません。 さらに、 そのような被害者やマイノリティの方々への社会的なサポートは、 コロナウィルスがもし無事に収束した際にも、 継続して行われるべきだとも思います。 このような方に目を向け、 支援を届けるHOTEL SHE/LTERの行動力、 そして活動理念に非常に感銘を受けました。 音楽は、 社会が正常に機能し、 救われるべき人が救われるような世の中でこそ力を発揮する、 そのような相互関係で成り立ってると思っています。 そのため、 こういった活動へのサポートも、 今僕らミュージシャンが出来る一つの事だと思い、 この度はHOTEL SHE/LTERへの寄付をさせていただきました。 一人でも、 不安な日々を過ごす方々が減りますように。 そんな未来を願っています!
| |
|