2023年2月14日
コメ兵のフリマアプリ「KANTE」、リユース事業者出品の販売手数料を期間限定で無料に オークション中止によるリユース事業者が抱える余剰在庫の流通を促進、事業継続の一助へ | |
『世の中の良質を永遠につなげていく』をミッションとし、 日本最大級のリユースデパートを運営する株式会社コメ兵(以下「KOMEHYO」)は、 カンテイ機能付きブランドフリマアプリKANTE(URL: https://www.kante-jp.com/ )のリユース事業者向け「認定ショップ」サービスを拡充し、 KANTEで売れた商品の手数料を無料とするサービスを期間限定で実施いたします。 認定ショップの受付は、 2020年5月11日より開始いたします。 | |
![]()
そこでKOMEHYOでは、 ブランドフリマアプリKANTEの特徴である「認定ショップ」サービスを拡充し、 KANTEを一般消費者に直接販売できるチャネルとしてご提供することといたしました。 安心・安全にブランド品が購入できるプラットフォームである点を維持しながら、 リユースショップの余剰在庫流通を促進し、 事業継続の一助につなげていければと考えております。
「認定ショップ」に登録されると、 KOMEHYOが認定した安心して購入できる企業としてショップ名を出して販売できるほか、 一度に複数の商品を一括で出品できるようになります。 認定基準:古物商としていずれかの都道府県の古物商許可証を保有し、 かつ当社の審査基準(※)を通過した企業 (※)規約を遵守すること、 コピー品販売の恐れがないこと、 販売後の対応などを加味し、 トータルで判断 審査期間:必要書類ご提出後1週間程度 認定ショップの特典:販売時のショップ名の掲載、 認定ショップ手数料の適用、 商品の複数点一括出品が可能 手数料:~49,999円 8% / 50,000円~99,999円 7% / 100,000円~ 6.5%
認定ショップ申込期間 : 2020年5月11日(月)~5月31日(日) KANTE認定ショップのお申込: support@kante-jp.com(担当:鷲見)
※初回取引分の販売手数料が対象です
サービス概要 : ブランド品に特化したフリマアプリ。 安心安全に取引できるよう、 独自の「KOMEHYOカンテイ」という、 真贋判定サービスを付帯していることが特徴。 累計51万ダウンロード。 (2020年5月現在) 開発・運営会社 : 株式会社コメ兵 対応言語 : 日本語 価格 : 無料 対応端末 : iPhone、 Android (App Store ) https://itunes.apple.com/jp/app/id1290495868?mt=8 (GooglePlay) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kante.jp.app
代 表 者 : 代表取締役社長 沢田 登志雄 本社所在地 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号 設 立 年 月 : 2012月(平成24年)6月 資 本 金 : 20百万円 U R L : https://www.komehyo-bc.com/ 事 業 内 容 : 登録企業1,000社以上。 日本最大級のリユース事業者向けリアルオークションを運営。 2020年5月からは、 オンラインでのオークションをスタート。
代 表 者 : 代表取締役社長 石原 卓児 本社所在地 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号 設 立 年 月 : 1979年(昭和54年)5月 資 本 金 : 1,803百万円 U R L : https://www.komehyo.co.jp/ 事 業 内 容 : コメ兵は「リユーステック(テクノロジーの活用によって、 便利に安心して利用できる健全なリユース市場を創造し、 モノのシェアによる持続可能な社会を実現するためのソリューション)」によって、 生活者にとってのリユースをより身近に、 便利で、 安心できるものに進化させることで、 リユース市場の価値向上を実現する取り組みを進めております。 コメ兵で取り扱うリユース品は、 主に自社で運営する「買取センター」にて一般のお客様からお持ち込みいただいた品物を、 専門の鑑定士が査定し仕入れた品物です。 また遠方のお客様には宅配を利用した買取仕入も行っております。 これらを商品として展示・販売するまでに品質チェック及びメンテナンス等を十分に行い「確かな商品をお値打ちに販売する」体制を整えています。 また品揃えの充実・割安感の演出を目的とした新品商品も販売しております。 さらにオムニチャネルを活用した「お取り寄せサービス」など、 リアル店舗とWebを融合したより便利で安心なお買い物体験を提供しております。 | |
|