ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

「沖縄トリップ」にて世界自然遺産登録候補地【西表島】へエリア拡大!沖縄県特化型のアクティビティ・ツアー予約サイト

「沖縄トリップ」にて世界自然遺産登録候補地【西表島】へエリア拡大!沖縄県特化型のアクティビティ・ツアー予約サイト
株式会社Deepact(本社:東京都世田谷区)は、沖縄県に特化した現地アクティビティ予約・情報発信サイト「沖縄トリップ」にて、本日より離島の西表島エリアでの予約を開始しました。
2020年4月より運営をスタートした、 沖縄特化型のアクティビティ予約・情報サイト「沖縄トリップ」は沖縄本島、 宮古島エリア( https://www.okinawa-activity.com/area/miyako )、 石垣島エリア( https://www.okinawa-activity.com/area/ishigaki )に続き、 本日より西表島エリアにて本格的に運営を開始いたします。

* コロナの影響により、 緊急事態宣言が解除されるまでの間はツアーの実施を控えさせて頂いております。


西表島へエリア拡大の経緯
1.2020年世界自然遺産登録候補地に選ばれるほどの手つかずの大自然
西表島は島の9割が亜熱帯原生林に覆われた島です。 「東洋のガラパゴス」といわれるほど独自の生態系をはぐくんでいます。 そのため、 まだまだ知られていない名スポットなどが数多く存在します。 そんな西表島旅行をより一層楽しんで頂きたく西表島エリアをより深くご紹介しております。

2.日本初の星空保護区に登録
実は西表島は日本初の星空保護区に認定された島でもあります。 天の川、 南十字星はもちろんのこと、 21ある一等星をすべて観測できることことでも有名です。

URL: https://okinawa-activity.com/column/iriomote-star

3.情報の少ない西表島エリアでの旅行の手助けに
西表島は石垣島よりさらに南の離島のため、 主な観光地に比べて正しい情報が少ない島になります。 そのため現地に出向き得た情報を元に、 西表島エリア( https://www.okinawa-activity.com/area/iriomote )の情報を網羅し、 アクティビティをメインにより快適な西表島旅行の手助けをいたします。

沖縄トリップの特徴
1.現地発信の濃密なアクティビティ情報が見られる
全国のアクティビティ情報を提供する一般的な旅行・アクティビティ予約サイトと異なり、 沖縄エリアのアクティビティと関連情報発信に特化したサイトです。 代表自らが現地でツアーガイドの話を聞き、 周辺をまわって集めたアクティビティの特徴やプランの内容を発信しているため、 より濃密で詳細な情報を見ることができます。

2. アクティビティ以外の情報も得られる
既存のアクティビティ予約サービスの場合、 ツアー・アクティビティに関する情報のみが掲載されている場合がほとんどですが、 沖縄トリップでは"沖縄への旅行がすべてがわかる"をコンセプトにアクティビティ情報に限らず、 飲食店やホテル、 観光スポットについての情報も発信していきます。

3.電話・メールでの対応も充実
沖縄県に特化しているため、 アクティビティの予約だけでなく、 沖縄在住のスタッフが電話・メールにて観光スポットや飲食店などのご相談にも乗ります。 旅行のコンシェルジュとしてご利用もいただけます。

4.沖縄全域の情報をしっかりまとめている
沖縄本島だけでなく、 宮古島エリア、 石垣島エリアといった各離島もエリア別にしっかり網羅し旅行者のニーズに合わせて情報をご提供しております。

株式会社Deepactについて

株式会社Deepactはアクティビティ予約サイトの運営とツアー及び地方活性のコンサルティングを通して、 地方のエンパワーメントを目指す会社です。
各エリア特化型のアクティビティ予約・情報発信サイトを地元の企業と共同で展開することを目指して参ります。

【株式会社Deepact 会社概要】
会社名:株式会社Deepact(ディーパクト)
代表者:宮 真悟
事業内容:インターネットサービス業
URL: https://www.okinawa-activity.com/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=56008&release_id=3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です