2023年2月14日
ライアットゲームズ、学生コミュニティ支援プログラム「LeagueU」2020年度の活動方針について | |
2020年もGALLERIAが公式スポンサーに!ハイスペックゲーミングノートで学生を支援! | |
Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、 社長/CEO:小宮山 真司)は、 同社すべてのゲームタイトルが対象の学生コミュニティ支援プログラム「LeagueU」の公式サイトを刷新するとともに、 2020年度の活動方針を決定しました。 「LeagueU」2020年度では『学生のeスポーツを本格的なリーグに』をキャッチフレーズに、 高水準な学生eスポーツ大会の提供を目指して活動してまいります。 それを実現するため、 これまでLeagueUが展開してきた学生のイベントや大会へのサポートはもちろんのこと、 より学生のeスポーツシーンに適した企画を学生主導で行います。 ■LeagueU公式サイト https://leagueu.jp.leagueoflegends.com/ | |
![]() さらに、 LeagueU 2020年のスポンサーに、 圧倒的パフォーマンスと安定性を誇るゲーミングPC「GALLERIA(ガレリア)」が決定しました。 GALLERIAとLeagueUは昨年よりパートナーシップを締結しており、 2020年も引き続き学生のeスポーツシーンを共に盛り上げます。 ※今回の協賛では、 ハイスペックゲーミングノートPC『GALLERIA GCF1060GF-E』の貸し出しによる支援が決定しています。
*現在サービス中の「リーグ・オブ・レジェンド」や「チームファイト タクティクス」、 「レジェンド・オブ・ルーンテラ」および、 今後リリースされるタイトル(「VALORANT(ヴァロラント)」など)も含む。 〇 公式大会・イベントへの参加 LeagueU主催の大会やイベントに参加することができます。 夏の全国大会や秋の文化祭などを開催予定です。 イベントの詳細はLeagueU公式サイト( https://leagueu.jp.leagueoflegends.com/ )やTwitter(@LeagueUOfficial)にて発表します。 〇 イベントサポート 「イベント企画で困っている」「不足している機材がある」「大会の賞品が欲しい」など、 イベントを企画、 運営する上で出てくる課題に対し、 LeagueUが企画の相談、 会場費や機材、 賞品の提供といったさまざまなサポートを行います。 〇 LeagueU公式サイトへのサークル情報の掲示 LeagueU公式サイトではLeagueUに登録されたサークルの情報(地域、 学校名、 連絡先など)を掲示することによって、 簡単に自分にあったサークルを見つけたり、 メンバーを募集したりできます。 ※その他、 相談内容に応じてサポート内容を検討します。 ※5月11日から5月30日まで『サークル早期登録応援キャンペーン』を実施します。 詳しくはLeagueU公式サイト( https://leagueu.jp.leagueoflegends.com/ )をご覧ください。
![]()
サードウェーブ: http://info.twave.co.jp/ ドスパラ: https://www.dospara.co.jp/
![]()
![]()
ライアットゲームズ: https://www.riotgames.com/ja Twitter: https://twitter.com/riotgamesjapan
LeagueU: https://leagueu.jp.leagueoflegends.com/
![]()
| |
|