2023年2月14日
アイレップ、デジタル時代に即した統合型の広告プランニング・ クリエイティブを開発するプロジェクト「TEAM JAZZ」を発足 | |
~業界を変革するエコシステムの創出に向け、 BORDER inc.クリエイティブディレクター横澤宏一郎氏と連携~ | |
株式会社アイレップ(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長:高梨秀一、 以下アイレップ)は、 デジタル広告運用で培った独自のノウハウをすべてのマーケティングファネルに活かし、 既成概念にとらわれることなく、 デジタル時代に即した統合型の広告プランニング・クリエイティブを開発するプロジェクト「TEAM JAZZ(チーム ジャズ)」を発足いたしましたのでお知らせします。 | |
企業のマーケティング活動では、 依然として「デジタルメディア」「マスメディア」の分断や「獲得」「認知」のファネルを分けた施策が恒常化しており、 それらを効果的に組み合わせた広告プランニング・クリエイティブは未だ整備されていない状況にあります。 マーケティング・コミュニケーションで生じる分断を解消し、 マーケティング活動の費用対効果を可視化することで、 企業の事業成長に寄与するサービスのニーズが高まっています。 アイレップは、 インターネット広告の黎明期から、 リスティング広告やディスプレイ広告をはじめとする運用型広告での成果を創出してまいりました。 現在では、 博報堂ⅮYグループにおける「次世代型デジタルエージェンシー」として、 運用型のデジタル広告に加え、 あらゆるメディアへの対応が可能になったほか、 クリエイティブ制作やデータを用いたソリューションなど、 幅広くクライアント企業のニーズに応えるサービス体制を構築しています。 このような背景から、 当社が培ってきたデジタル広告の専門的なナレッジ・運用ノウハウと博報堂ⅮYグループの持つ戦略プランニング・マス広告のリソース、 そして趣旨に賛同いただけるクライアント企業や外部のクリエイター・パートナー企業のナレッジを融合し、 メディアやファネルの垣根を超えた広告プランニング・クリエイティブの開発を推進するプロジェクト「TEAM JAZZ」の発足に至りました。 「TEAM JAZZ」には、 音楽のJAZZが体現する「共創・融合」の想いを込めています。 クライアント企業とエージェンシーの壁を越えて、 データを共通言語として新たなマーケティングを生み出す「クライアント企業との共創」を図ります。 当プロジェクトは、 博報堂を経て当社のCMOを務めてきた北爪宏彰が推進し、 運用コンサルタント、 マーケター、 クリエイター、 エンジニア、 プロジェクトマネージャーなどさまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まり、 企業のマーケティング課題の解決をサポートしていきます。 また、 現在、 当プロジェクトへ賛同いただいたクライアント企業・外部のクリエイター・パートナー企業との連携が進んでおり、 業界を変革するようなマーケティング業界のエコシステムの創出も目指してまいります。 その第一弾として、 クリエイター・オブ・ザ・イヤー審査委員特別賞をはじめ、 国内外で受賞歴のあるBORDER inc. クリエイティブディレクター 横澤宏一郎氏が、 クリエイティブ・アドバイザリーとして参画していただいています。 昨年、 当社が提唱したプロトタイプ型テレビCM制作の「科学するテレビCM」や動画マーケティングの最前線をいく「科学するデジタル動画」などのすでに蓄積されたノウハウをもとに、 外部のプロフェッショナルの方々との連携を通じて、 続々と新しいサービスを開発し提供していきます。 今後、 「TEAM JAZZ」にご賛同いただけるクライアント企業とともに生み出した新たな成功事例は、 サービスページで紹介をしていく予定です。 (「TEAM JAZZ」サービスページURL: https://www.irep.co.jp/service/jazz/ )
■BORDER inc.クリエイティブディレクター横澤宏一郎氏について 博報堂出身。 新卒入社後プロモーション局配属、 その後クリエイティブ局へ。 株式会社タンバリン(博報堂DYグループ)代表取締役社長を経て、 2016年6月博報堂退社。 BORDER inc.設立。 日野自動車「ヒノノニトン」、 リクルート「SUUMO」、 ソフトバンク「ギガ国」、 LIXIL「ブランド・セットリフォーム(本木雅弘)」などマス広告キャンペーンを数多く手掛ける。 主な受賞歴:TCC新人賞、 TCC賞、 ACC賞、 電通賞、 文化庁メディア芸術祭推薦作品、 アドフェスト・シルバー、 ブロンズ、 カンヌ・FILM/OUTDOOR部門ファイナリスト、 2007 クリエイター・オブ・ザ・イヤー 審査委員特別賞(準グランプリ)、 2009/2011 クリエイター・オブ・ザ・イヤー メダリスト など ■株式会社アイレップについて アイレップは、 広告主のマーケティング成果を最大化する統合デジタル マーケティングエージェンシーです。 国内圧倒的ナンバーワンの SEM 領域に、 データを起点とした新たな広告事業・ソリューション事業、 そしてクリエイティブ事業を加え、 高度なプランニングを展開することで、 「ユーザーへの最適な情報流通により、 国内外のクライアント企業の成果を最大化へと導く統合マーケティングエージェンシー」の立場を確固たるものにしていきます。 ※アイレップは博報堂DYグループの企業です。 [株式会社アイレップ 概要] <社名> 株式会社アイレップ <所在地> 東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー21F <URL> https://www.irep.co.jp/ <代表者> 高梨秀一 <設立年月> 1997年11月 <資本金> 5億5,064万円 (2019年3月末現在) <事業内容> 広告代理事業 ソリューション事業 クリエイティブ事業 その他 | |
|