ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

絵本『ノンタン はみがき はーみー』が累計発行部数100万部を突破! シリーズ12点がミリオンセラーに。

絵本『ノンタン はみがき はーみー』が累計発行部数100万部を突破! シリーズ12点がミリオンセラーに。
6月4日は「虫歯の日」。人気はみがき絵本『ノンタン はみがき はーみー』が100万部を突破しました。
株式会社偕成社(出版社 本社:東京都新宿区 代表取締役社長:今村正樹)が刊行する『ノンタン はみがき はーみー』(キヨノサチコ 作・絵)が、 2020年4月、 累計発行部数100万部を突破しました。

 

 

 

  • 1作目の発売からは40年以上。 長く愛される「ノンタン」シリーズ

「ノンタン」シリーズ(キヨノサチコ 作・絵)は、 1作目『ノンタン ぶらんこのせて』の発売から、 2021年で45周年 をむかえる、 ロングベストセラーシリーズ。 2歳からの「ノンタン あそぼうよ」シリーズ、 0歳からの「赤ちゃん版ノンタン」シリーズなどがあり、 全商品を合わせると40点が刊行されています。

これまでにミリオンセラーが7点、 ダブルミリオンセラーが4点あり、 今回の『ノンタン はみがき はーみー』で、 「ノンタン あそぼうよ」「赤ちゃん版ノンタン」の シリーズ全32点のうち12点がミリオンセラー を達成したことになります。

◆ミリオンセラー(100万部以上)8点
『あかんべ ノンタン』『ノンタン ほわほわ ほわわ』『ノンタン おねしょでしょん』『ノンタン あわぷくぷく ぷぷぷう』『ノンタンのたんじょうび』『ノンタン ボールまてまてまて』『ノンタン おしっこ しーしー』『ノンタン はみがき はーみー』

◆ダブルミリオンセラー(200万部以上)4点
『ノンタン ぶらんこのせて』『ノンタン おやすみなさい』『ノンタン およぐのだいすき』『ノンタン!サンタクロースだよ』

ノンタンは、 元気いっぱいのおちゃめな白いこねこ。 『ノンタン ぶらんこのせて』では友達にブランコの順番をなかなかゆずれなかったり、 『ノンタン おやすみなさい』では、 みんなが寝ている夜に、 眠くないからと遊びに出てしまったり……と、 発売時は「いい子でない」ノンタンに対し、 批判の声も上がりましたが、 子どもらしく天真爛漫なノンタン は、 たちまち子どもたちの心をつかみ、 大人気に。 以来40年に渡り、 たくさんの子どもたちに読み継がれてきました。
 

  • 「赤ちゃん版ノンタン」シリーズ『ノンタン はみがき はーみー』の内容は?

この度累計発行部数100万部を突破した『ノンタン はみがき はーみー』は、 「赤ちゃん版ノンタン」シリーズの中の1冊です。 内容は、 ノンタンやなかまたちが順番に登場し、 はみがきをする、 というもの。
 

 


「イイイのイーして」と、 はみがきの際の口の形を示したり、 「しゅこしゅこ しゅっしゅ」とみがく音をリズミカルに表現したり。 「しつけ絵本」ではない、 はみがきの楽しさをイラストと音で描いた今作は、 自然にはみがきを身につけられる絵本として、 ママ・パパからも人気です。

読者からの「愛読者はがき」では、 こんな声が寄せられていて、 「はみがき」に対する子どもたちのハードルを、 低くしているのがわかります。

「いいいのいー!と、 楽しく一緒に言いながらはみがきを自分で持ってやっています。 」 (1歳・お母さまより)

「歯も生えてきて、 歯みがきを嫌がる孫に読み聞かせています。 絵本をみると笑顔になるので、 楽しみの1つになっています。 」 (10か月・おばあさまより)
 

  • 6月4日は虫歯予防デー! 改めて「はみがき」を意識

毎年6月4日は「虫歯予防デー」、 その日から6月10日までの期間は「歯と口の健康週間」とされ、 期間中は正しいはみがきの方法など、 口の中の健康について改めて考える機会として、 さまざまな媒体で情報発信が行われます。

日本歯科医師会 歯と口の健康週間
https://www.jda.or.jp/enlightenment/poster/

『ノンタン はみがき はーみー』も、 毎年この時期には改めて「はみがき」を意識するツールとして、 多くの方に読まれています。

累計発行部数100万部を突破し、 虫歯予防デーを前に注目度が高まる『ノンタン はみがき はーみー』。 ぜひ貴媒体でご紹介ください。
 

  • 書籍概要

【著者紹介】
作・絵:キヨノサチコ
1947年東京に生まれる。 1976年に『ノンタンぶらんこのせて』でデビュー。 子どもたちにとって友だちのようなノンタンは、 たちまち大人気に。 著書は 〈ノンタン〉シリーズのほかに、 〈トムトム・ブー〉シリーズ、 幼年童話「いたいのかいじゅう」シリーズがある。 ノンタンは3Dのアニメーションにもなっている。 2008年逝去。 生前、 「幼い子どもにとっては作者がだれであろうと関係ない。 自分がいなくなったあとも、 子どもたちの中でノンタンが生き続けてくれたらうれしい。 」と、 繰り返し話されていました。

【書籍詳細】


書名:ノンタン はみがき はーみー
作・絵:キヨノサチコ
定価:600円 + 税
対象:1歳から
サイズ:17cm×16cm
ページ数:24ページ
ISBN コード:978-4-03-128080-8
発売:1989年10月
◎偕成社HP書誌情報: https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784031280808

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=26693&release_id=65

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です