ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

PV数240,000超のモンスターオンラインフェス「Music Unity 2020」が異例の速度となる第3回を5月16日15時より開催。 #MU2020

PV数240,000超のモンスターオンラインフェス「Music Unity 2020」が異例の速度となる第3回を5月16日15時より開催。 #MU2020
Music Unity 2020 (以下 MU2020)は株式会社モグラ及び秋葉原MOGRA主催によるオンラインストリーミングフェス。
日本全国に実在するクラブ・ライブハウスが選出したアーティストによるDJプレイを各地から配信。 MOGRAのTwitchチャンネルに集約することで自宅にいながら全国のアーティストのプレイを楽しむことができる画期的な企画。
他業種とのコラボレーションもMU2020の魅力となっており、 チョコレート、 ワイン、 カレーなど様々な商品を配信と絡めた形で販売している。

 

第3回 Music Unity 2020
第3回 Music Unity 2020

4月に突如として開催され、 現在までもSNS上で大きな話題となっているオンラインストリーミングフェス「Music Unity 2020」が5月16日土曜日に第3回を開催することが発表された。

 
  • 4月18日に開催された第2回
最大同時接続数12,000人、 総視聴者数197,000人超。 全国各地のアーティストとミュージックヴェニューをオンラインで繋いだストリーミングフェス #MU2020 の第2回が4月18日(土)開催
https://prtimes.jp/main/action.php?run=html&page=releasedetail&company_id=53958&release_id=2&owner=1


第2回開催時のユニークユーザー総数は108,525人にも及び、 PV数に至っては244,535PVという圧倒的な記録を残している。

Twitch統計による第2回開催時の実数値
Twitch統計による第2回開催時の実数値

 

配信当日にフードをデリバリーすることで体験を共有するという試みも実施し、 これには銀座の名店「鮨處やまだ」が協力。 4月15日18時からオーダーが開始され、 全100セットは翌日4月16日に完売。 目立ったトラブルなく全て購入者のもとへと配達された。
また、 ドイツのリキュールブランド「イエーガーマイスター」との協力によって実施された"購入されたイエーガーマイスター1mlにつき1円を医療・教育期間へ寄付する"という試みは700mlを296本、 200mlを28本の計212,800mlをMU2020経由で販売するという偉業を達成した。
 
  • 第3回概要
第3回となる今回は京都にあるCLUB METRO、 沼津にあるROOP SOUNDSが新たに参加することが決定。 静岡県、 京都府ともにMU2020には初参加のエリアで、 関西地方からの参加は今回の京都CLUB METROが初となる。

さらに今回は数々の受賞経歴を持つ福島県の酒蔵「大和川酒造店」も企画へ賛同し異業種でのコラボレーションもスタート。 5月10日(日)~5月18日(月)までを対象期間とし、 特設販売ページへ掲載されている対象商品の売上から2割を各会場の制作費と医療・教育関係への寄付として分配するという試みで、 予想を遥かに上回る注文を受け大和川酒造店は当初の予定から繰り上げて商品発送を開始している。

Music Unity 2020 × 大和川酒造店 特設販売ページ
http://yamatogawa.by.shopserve.jp/SHOP/1124724/list.html

出演者についてもREMO-CON、 DJ AKi、 PSYQUI、 in the blue shirt、 Masayoshi IimoriなどMU2020ならではの豪華かつリアルなラインナップが揃っている。
参加クラブ・ライブハウス、 アーティストなどの詳細は以下の通り。

●Musci Unity 2020 #MU2020
●開催日時 2020年5月16日(土) 15:00~25:00
●配信URL https://www.twitch.tv/mogra
●参加予定 クラブ・ライブハウス(順不同)
【東京】ageHa feat. agefarre、 clubasia、 LOUNGE NEO、 CIRCUS Tokyo、 MOGRA、 エンタス【神奈川】月あかり夢てらす【静岡】ROOP SOUNDS【京都】CLUB METRO
●出演者(AtoZ)
ACE1、 BUDDAHOUSE、 D-YAMA、 DJ AKi、 HEKOMIN、 in the blue shirt、 Masayoshi Iimori、 Mura、 NEEL、 PSYQUI、 REMO-CON、 SHINSTAR、 TAKUYA&ツラニミズ、 TAMU、 とんとん、 ピアノ男
●協力
大和川酒造店、 Jägermeister、 ミュージックハウスフレンズ、 配信技術研究所株式会社
●主催
株式会社モグラ、 秋葉原MOGRA

詳細ページ
https://club-mogra.jp/2020/05/16/4183/


COVID-19以降にインターネット上で流行をみせている音楽配信の中で間違いなく最も注目されているであろう #MU2020 は5月16日土曜日15時より、 ストリーミングプラットフォームTwitchのMOGRAアカウントにて生配信予定。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=53958&release_id=3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です