2023年2月14日
【FRONTIER】 Z490チップセット×第10世代 インテル Core プロセッサー搭載デスクトップPC≪GBシリーズ≫の予約販売を開始 | |
BTOパソコンの販売を行うインバースネット株式会社(本社:神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25、 代表取締役:山本 慶次郎)(以下、 当社)は、 2020年5月13日(水)22時より、 先日発表された最新CPU第10世代 インテル Core プロセッサー(開発コード:Comet Lake-S)を搭載したデスクトップパソコンの予約販売を開始いたします。 | |
■製品の概要 このたび予約販売を開始するのは、 第10世代 インテル Core プロセッサー(開発コード:Comet Lake-S)を搭載したデスクトップパソコンです。 グラフィックスカード、 CPU、 ストレージなどのスペックが異なるモデル3機種ご用意しました。 ぜひお好みのモデルをお選びください。 こちらの製品は、 FRONTIERダイレクトストア( https://www.frontier-direct.jp/ )にて、 2020年5月13日(水)22時より予約販売を開始しています。 ※5/21(木)以降順次出荷いたします。 ▼ Z490チップセット搭載≪GBシリーズ≫はこちら https://www.frontier-direct.jp/contents/fair/intel/cpu/10th/?adid=pre&mn=g2020051302&argument=3TgXVMFw&dmai=PR-2005130201
<インテル第10世代CPU搭載> インテルの第10世代CPUのCore i5-10400、 Core i7-10700K、 Core i9-10900Kをそれぞれ標準搭載しております。 Core i9-10900Kはコンシューマー向け最上位クラスで、 10コア20スレッドで動作しインテル Thermal Velocity Boostで最大周波数5.3GHzまで実現可能です。 <ASUS ROG STRIX Z490-F GAMINGマザーボード> 最新のチップセットZ490を搭載しインテル LGA1200 ソケットに対応したASUSのゲーマー向けハイエンドマザーボード「ROG STRIX Z490-F GAMING」を採用しました。 インターフェースには最新高速USB Type-A 3.2(3.1/3.0) Gen2 (Max 10Gbps)を3つ、 USB Type-C 3.2(3.1/3.0) Gen2 (Max 10Gbps)を1つ、 従来のUSB Type-A 3.2(3.1/3.0) Gen1 (Max 5Gbps)、 USB2.0を2つずつ装備し多彩な周辺機器の接続にも十分に対応出来ます。 PCIe 3.0×4に対応したM.2スロットには高速ストレージのNVMe SSDを2つ搭載することが可能です。 さらにM.2スロットは冷却効率が非常に高いヒートシンクを搭載しており、 最適なストレージ性能を引き出します。 オーディオに関しては、 日本製コンデンサを採用し、 更に高音質オーディオ機能「ROG SupremeFX」の搭載で、 高レベルな音質を実現しています。 (最高192kHz/32bitのハイレゾ音源再生対応) <FRONTIER GBシリーズ> エアフロー重視のフルタワーケースで前面に大型20cmファンを1つ、 背面と天面にも標準複数のファンを装備しています。 またケーブルをマザーボード裏面側で配線しており、 徹底的にエアフローにこだわっています。 (※背面と天面のファンの径と数はカスタマイズの組み合わせで異なります。 ) [外部寸法 ※突起部含む]幅(W):約234mm x 高さ(H):約533mm x 奥行(D):約558mm <品質・信頼性の高い日本製コンデンサ採用> 80PLUS認証を取得した電源を標準搭載しています。 消費電力や排熱が少ないので、 電源の長寿命化などが期待できます。 また、 恒常的に温度が上がりやすい電源ユニットに、 日本製コンデンサを採用することで、 安定した直流電源の出力を実現しています。 ●インバースネット株式会社 概要 ■本社所在地 : 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 テクノウェイブ100ビル 8階 ■設立 : 昭和26年12月14日 ■資本金 : 1億2245万円 ■代表者 : 山本 慶次郎(代表取締役) ■事業内容 : 自社製パーソナル・コンピュータ開発、 製造及び販売、 他 ■取扱商品 : 自社製パーソナル・コンピュータ(FRONTIERシリーズ)、 パーソナル・コンピュータ用周辺機器、 各種情報機器 | |
|