ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

世界中に届けたい!アコースティックギタリストの新星“馬道まさたか”の世界同時配信デビューアルバム「YELL!」

世界中に届けたい!アコースティックギタリストの新星“馬道まさたか”の世界同時配信デビューアルバム「YELL!」
「言葉がなくても、 もっと伝わる…。 」
アコースティックギタリストの新星“馬道まさたか(MASATAKA UMAMICHI)”が奏でるメロディーの中に広がる風景と、 心に響くサウンド。

2020年5月20日、 アコースティックギタリスト“馬道まさたか”が世界同時配信でソニー・ミュージックダイレクトからデビューする。

“馬道まさたか”は12才でギターをはじめ、 14才からオリジナル曲を書き、 15才で若手天才ギタリストとして、 メディアに取り上げられ注目を浴びた。 大阪で学生生活を送りながらライブ活動を展開、 その活躍がこれまでに数々のインストゥルメンタルアーティストの制作に携わってきたプロデューサー高田浩希の目に止まり、 楽曲を共同で制作、 21歳でインディーズでアルバムデビューを果たし、 徐々にメディアの注目を集める。

インディーズながら「アコースティックギターマガジン」にその活躍が掲載されるなど音楽業界から注目を集め、 NHKラジオ番組のテーマ曲の作曲、 演奏も手掛ける。

以降、 他アーティストへの楽曲提供やレコーディングに参加するなどの活動と同時に、 日本、 台湾でのライブ活動を続け、 更に話題の新星として注目を集める。

そしていよいよ2020年5月20日、 デビューアルバム「YELL!」が世界同時配信される。

彼自身の自由な発想から生まれるキャッチーなメロディーとアレンジによって生み出される独創的なサウンド、 そして躍動的なスタンディングプレースタイルはこれまでにない新たな魅力と可能性を放っている。

インストゥルメンタルは最も国境のない音楽ジャンルである。

馬道まさたかのサウンドは、 爽やかさや清々しさがベースとなるが、 エフェクティブなサウンドを取り入れ、 力強いサウンドも構築している。 全7曲収録されたこのアルバムで、 スピード、 パワー、 パッション、 感動、 共感、 光と影など、 様々なシーンを通して馬道まさたかからの「YELL!」を世界中の人々に感じて欲しい。

【メッセージ】
タイトルチューンの「YELL!」は“チームワーク”と“応援”をテーマに作曲しました。
あらゆるシチュエーションにおいて“チームワーク”はとても重要だと思います。
どんな時にも、 ひとつの目標に向かって力を合わせることはとても大切です。
そして、 まさに今はその時です。
世界中の医療従事者の方々はもちろん、 それぞれの分野で活躍されている方々、 自宅から外出できず頑張っている方々、 すべての方々に“エール”を込めて。
この困難を一緒に乗り越えましょう。

馬道まさたか

Major Debut Album「YELL!」2020年5月20日 世界同時配信

【収録曲】
1. 「YELL!」
2. 「ブレイクスルー」
3. 「Endless Summer」
4. 「BLUE WAVE」
5. 「威風堂々」
6. 「あかね雲」
7. 「Ignition 2020」

【楽曲解説】
1. YELL!
どんなスポーツでもチームが団結した時のエネルギーは本当に素晴らしい。 そしてそのエネルギーが周囲に感動を与える。 「YELL!」は、 "チームワーク" と "応援" をテーマにして曲を書きました。 多様化してきている時代だからこそ、 1つの目標に向かってチームで力を合わせる事がより貴重で、 重要になってきていると思います。 日本、 そして世界中の人々が団結し、 より平和な世界に近づいて欲しい。

2. ブレイクスルー
ピンチはチャンスになる。 どんなに険しい道でも、 大きな挫折をしたとしても、 それを乗り越えた人にしか見ることの出来ない景色がある。 あきらめないで、 最後の最後まで。

3. Endless Summer
心も体も開放的でアクティブにさせる夏!永遠に感じるほどに楽しく、 心地良いひと時も、 いつかは終わりが来る。 けれど、 これまでずっと仲間と一緒に過ごしてきた時間は、 永遠に忘れない。

4. BLUE WAVE
海、 青い空、 波と風の音。 太陽に輝く、 真っ白な水しぶき。 そんな情景のなかで行われる、 ”マリンスポーツ” をテーマに曲を書きました。 世界中の歓声の波に乗った気分で、 楽しみましょう!

5. 威風堂々
世界で最も有名なクラシック、 オーケストラ楽曲のひとつ。 アスリートたちが、 誇りを持ちながら胸を張って行進している、 そんな光景を、 ギター1本で表現する限界を追い求めて、 繊細かつダイナミックに表現しました。

6. あかね雲
学校からの帰り道、 部活のあと。 夕暮れに包まれて歩く道から、 何度も見上げた空にはあかね雲。 そんな情景に心動かされたそれぞれの思い出を少しでも感じてもらえるように、 あえて古いギターで演奏してみました。

7. Ignition 2020
いざ勝負!という時に入れる、 気持ちのスイッチ!心のエンジンに点火して、 火花を散らしながら、 とにかく前へ前へと突き進め!どんな小さなことでも良い。 自分で決めたことを成し遂げるため、 今、 最初の一歩を踏み出そう

先行トレーラー映像を公開中!
ソニー・ミュージックダイレクト「馬道まさたかスペシャル・サイト」
http://www.umamichi.net

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=20808&release_id=586

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です