ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

楽天ペイ(アプリ決済)、テイクアウト対応店舗の閲覧ができる特設サイトを公開 

楽天ペイ(アプリ決済)、テイクアウト対応店舗の閲覧ができる特設サイトを公開 
URL: https://pay.rakuten.co.jp/topics/takeout/
 楽天グループの楽天ペイメント株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:中村 晃一、 以下「楽天ペイメント」)は、 運営するスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」を導入している店舗のうち、 テイクアウト(持ち帰り)に対応している飲食店(以下、 「テイクアウト対応店舗」)を簡単に閲覧できる特設サイトを、 本日公開しましたのでお知らせいたします(注1)(注2)。
 利用者は、 特設サイト上の「地図で近くのお店を探そう!」から地図ページにアクセスし、 表示される「楽天ペイ(アプリ決済)」導入店舗から、 「テイクアウト」のマークを目印にして近隣のテイクアウト対応店舗を簡単に閲覧できます。 今後、 各店舗のテイクアウトメニューが表示され、 事前にメニューを閲覧することも可能となる予定です(注3)。

 現在、 新型コロナウイルス感染拡大に伴う消費者の外出自粛や飲食店における店内飲食提供サービスの自粛・縮小により、 テイクアウトサービスへのニーズが高まっています。 また、 2019年10月から始まった消費税増税を受けて制定された軽減税率制度においては、 テイクアウトは税率8%の対象となっていることもあり、 今後ますますテイクアウト需要が見込まれることから、 楽天ペイメントでは、 消費者およびテイクアウト対応店舗への支援強化を目的に、 本特設サイトの公開に至りました。
 「楽天ペイ(アプリ決済)」を利用できるテイクアウト対応店舗が探しやすくなり、 キャッシュレス決済利用が増えることで現金の手渡しなどの接触を減らすことができることから、 消費者と飲食店双方にとって衛生面でのリスク低減につながることも期待されます。

 なお、 特設サイト上では、 飲食店で事前注文・決済が可能になるテイクアウト支援サービス「楽天リアルタイムテイクアウト」( https://takeout.rakuten.co.jp/ )のご案内もしています。 利用者は、 楽天IDを利用して事前注文および決済を完了し、 実店舗で待ち時間なくリアルタイムに商品を受け取ることができます。 購入金額に応じて「楽天ポイント」を貯めることができ(注4)、 支払い時には貯まったポイントを利用することも可能です。 また、 飲食店等の事業者は本サービスを利用することで、 テイクアウトサービスを簡単に導入することができます。

 楽天ペイメントは今後も、 「楽天ペイ(アプリ決済)」をはじめとするキャッシュレス決済を利用できる場所を拡大し、 利用者によりお得で利便性の高い決済体験を提供すべく、 サービスの向上を図ってまいります。

(注1)飲食店には、 ファミリーレストランやカフェ、 居酒屋など「楽天ペイ(アプリ決済)」の加盟店が含まれます。
(注2)特設サイトの掲載店舗は、 2020年5月14日時点のものであり、 今後も順次拡大予定です。
(注3)一部店舗では対応しないところもあります。
(注4)100円(税込)につき1ポイント付与されます。

■□概要 □■
■サービス開始: 2020年5月14日(木)
■対象: ファミリーレストランやカフェ、 居酒屋などの飲食店において、 テイクアウトに対応している「楽天ペイ(アプリ決済)」加盟店
■概要: 特設サイト上の「地図で近くのお店を探そう!」から地図ページにアクセスし、 表示される「楽天ペイ(アプリ決済)」導入店舗から、 「テイクアウト」のマークを目印にして近隣のテイクアウト対応店舗を簡単に閲覧が可能
■特設サイトのバナー画像


【楽天ペイメント株式会社について】
楽天ペイメント株式会社は、 楽天グループにおいて決済・マーケティング分野を中心としたサービスを展開する企業として2019年4月に設立されました。 現在、 「楽天ペイ(実店舗決済)」、 「楽天ペイ(アプリ決済)」、 「楽天ポイントカード」、 「楽天Edy」、 「楽天チェック」、 「楽天ウォレット」といったサービスを運営しています。 お客様には親しみやすく便利で安全な決済サービスを、 加盟店様には業種・業態に合わせた幅広い決済サービスと、 データを活用したマーケティングプログラムを通じたビジネス支援を提供しています。
https://payment.rakuten.co.jp/

【楽天ペイ(アプリ決済)について】
「楽天ペイ(アプリ決済)」は、 クレジットカードや楽天銀行口座を登録して、 スマホアプリで簡単に支払いができるサービスです。 利用者は、 対象店舗でお買い物の際、 店舗のタブレット端末に表示されるQRコードや印刷されたプリント型QRコードをスマホアプリで読み取る、 または、 スマホアプリにQRコード・バーコードを表示させて店舗側に読み取ってもらうことで、 お支払いが可能となります。 本サービスをご利用いただくことで、 「楽天ポイント」を貯めたり、 支払いに使ったりすることもできます。
https://pay.rakuten.co.jp/detail/

                                               以 上

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=5889&release_id=1205

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です