ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

ラグジュアリーカード、東京医師歯科医師協同組合へマスク1.6万枚を寄付!売上げが伸び悩む豊洲市場へのサポートとして割烹TAJIMAと組み“エールお取り寄せ飯”パッケージの提供も開始

ラグジュアリーカード、東京医師歯科医師協同組合へマスク1.6万枚を寄付!売上げが伸び悩む豊洲市場へのサポートとして割烹TAJIMAと組み“エールお取り寄せ飯”パッケージの提供も開始
2008年に米国で創業され、 Mastercard最上位クラスのクレジットカードとして日常から旅行シーンまで極上のパーソナルサービスを展開するLUXURY CARD(本社:ワイオミング州ジャクソン、 代表取締役社長:林 ハミルトン、 以下ラグジュアリーカード)はこの度、 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、 逼迫する医療現場の第一線で奮闘されている医療従事者のみなさまへ感謝の意を込め、 サージカルマスク1.6万枚を寄付いたします。 東京医師歯科医師協同組合にご協力いただき、 マスクを必要とされている医療従事者・医療機関の皆さまへ配布していただきます。

ラグジュアリーカードは日本でビジネスを展開する事業者の一員として、 混沌とするコロナ禍の医療の最前線で日々献身的に社会を支えてくださっている皆さまを少しでもサポートできないかと考え、 サージカルマスクの寄付をはじめ今事業者として出来ることを形にすることで、 微力ながら社会に貢献して参りたいと考えております。

■普段美食を支えてくれている豊洲市場へ恩返し!会員購入分送料負担で豊洲“エールお取り寄せ飯”パッケージを全国へ向けて提供開始 - 割烹TAJIMAとの取組みでラグジュアリーカード会員へ強力アプローチ!
ラグジュアリーカードではこの度、 割烹TAJIMAと連携し豊洲市場を応援するサポート企画をスタートいたしました。 STAY HOMEの推進、 そして需要不安によるフードロスの課題に取り組むため、 新型コロナウイルス感染拡大によって影響を受けた豊洲市場や事業者の皆さまを積極的に支援してまいります。 ご家庭で誰でも簡単に美味しい食事をお楽しみいただける「割烹TAJIMAのミールキット」、 「食材詰め合わせ」の他、 ラグジュアリーカード会員だけがお買い求めいただける特別セットもご用意しています。 魚介類は水洗いからお刺身への加工まで割烹TAJIMAが手数料なしでサポートし、 ラグジュアリーカード会員が購入したパッケージの送料はラグジュアリーカードが負担いたします。 市場から厳選され、 割烹の『技』が施された旬の食材をご自宅でお楽しみいただき、 普段日本の美食とダイニング文化を支えてくださっている市場関係者の皆さんを応援しましょう!


【“エールお取り寄せ飯”パッケージ:割烹TAJIMAミールキット一例】
期間限定スーパーTAJIMA  販売価格:10,000円(税別)
毎朝豊洲市場で仕入れた食材の詰め合わせです。 鮮魚はさばいて下処理しますので、 すぐに食べることができます。 お店で提供するレベルの品質の高い食材をお届けします。 ウニ、 貝類、 鮮魚、 カニ、 エビ、 野菜、 果物をTAJIMAで見繕って詰め合わせいたします。

【お米と炊くだけ】TAIJIMA謹製 季節の炊き込みごはんの素 2合分  販売価格:3,500円(税別)
旬の食材の炊き込みご飯をお楽しみください。 今回は【筍と青柳の炊き込みごはん・花山椒添え】です。 分量は2合。 研いだお米に本品を出汁から先に加えて炊飯器の2合のメモリまで合わせたあと、 具を入れて炊くだけです。 炊きあがってから添える花山椒も同封いたします。 花山椒は15秒程度塩茹でしてお使いください。 是非、 割烹の味をご家庭で。

ラグジュアリーカード会員限定の豪華特別セット  
1万円相当の高級ウニ、 毛蟹などの超豪華食材を贅沢にお楽しみいただけます。
  ■ラグジュアリーカード会員様限定スペシャルセット
ウニ1箱、 うなぎ山椒煮、 毛蟹、 フルーツ&野菜セット 販売価格:20,000円(税別)

■ラグジュアリーカード会員限定デラックスセット
ウニ1箱、 うなぎ山椒煮、 毛蟹、 すき焼き用国産和牛、 イクラ、 のどぐろ、 フルーツ&野菜セット 販売価格:50,000円(税別)

【割烹TAJIMA】
東京・代官山にある割烹TAJIMAは、 カウンター10席、 完全個室1室の小さな空間ですが、 お客様とお話しながらお好みにあったお料理を心を込めて提供しています。 オーナー料理長の田島和彦氏はミシュラン二つ星に輝く京都 「割烹八寸」にて5年、 東京 「懐石小室」にて2年、 通算7年修行を積み、 日本伝統的な懐石料理技術を習得。 2014年には在サンフランシスコ総領事館公邸料理人に抜擢され、 国際的な政府およびビジネス要人まで、 さまざまなゲストに対し、 懐石料理や大規模な式典で日本料理を提供した経歴の持ち主です。

■ラグジュアリーカードとは

2008年に米国で創業、 日本では2016年から発行している金属製クレジットカードです。 Gold Card、 Black Card, Titanium Cardの3種類を発行し、 最上位のGold Cardは24金コーティングが施されています。 Mastercard最上位のブランドとしてサービスを展開、 「World Elite™ Mastercard(R)」日本初採用のクレジットカードです。 Luxury Card Conciergeが提供する24時間365日対応のコンシェルジュサービスは世界的にも驚異のリピート率を誇り、 高い顧客満足度を得ているほかThe Ritz-Carlton (ザ・リッツ・カールトン)、 Mandarin Oriental (マンダリンオリエンタル)、 The Peninsula (ザ・ペニンシュラ)などの一流ホテルで平均総額500ドル相当の特典を受けられるLUXURY CARD Hotel & Travel、 無制限・無料で世界中の空港ラウンジをご利用できるPriority Pass、 レストランご利用時のリムジン送迎サービス、 映画館や全ての国立美術館におけるラグジュアリーカード会員限定優待など、 独自でユニークなサービスを幅広く展開しています。 またお客様のニーズを捉え、 タイムリーに提供する期間限定優待も月6~7本ペースで告知。


現在、 新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けた方々への支援としてタイムリーな施策を実施しており、 昼夜問わず献身されている医療従事者の方々をクレジットカードで貯めたポイントを使い日本財団に寄付ができる仕組みの提供や、 学校休校や取引先の営業自粛により影響を受けた事業者をふるさと本舗と連携し支援するなど、 多方面でサポート企画を進めている。

2017年11月からは法人口座決済用カードも発行しており、 企業代表者からスタートアップの事業主まで、 従業員含め最大5名様までお申し込みいただけます。 なお、 法人口座決済用カードで各種納税でも、 Suicaモバイルチャージでもショッピング同等のポイントが付与されます。 まるで秘書のようにサポートしてくれるコンシェルジュ、 接待にも使えるリムジン送迎サービス、 ネットワーキングに活用できる会員限定イベントなど、 ビジネスを支えるサービスを数多く提供しています。

公式ウェブサイト: https://www.luxurycard.co.jp/
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=36389&release_id=25

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です