2023年2月14日
FDA、運航再開に伴う新型コロナウイルス肺炎の感染拡大防止に対する取り組みについて | |
株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、 本社:静岡県静岡市、 代表取締役社長:三輪 徳泰)は、 新型コロナウイルス肺炎の影響により、 2020 年 4 月 28 日(火)~5 月 17 日(日)の期間中、 すべての運航便を運休しておりますが、 5月18日(月)より一部路線・便の運航を再開いたします。 | |
運航の再開にあたりましては、 お客さまに安心してご利用いただけるように、 新型コロナウイルス肺炎の感染 拡大防止のため、 以下の取り組みを実施いたします。 ■新型コロナウイルス肺炎の感染防止における当社の取り組みについて <機内での感染予防対策> 1.機内におけるソーシャルディスタンス対応について 機内ではソーシャルディスタンスの観点で、 お客さま同士の距離を可能な限り確保するために、 当面の期間、 一部の座席を指定対象外とさせていただきます。 そのため、 すでにご指定いただいているお座席の変更ができない場合や当日空港でお座席の変更をお願いする場合がございます。 お子さま連れなどの理由で、 並びの席をご希望の場合は、 当日空港にご相談ください。
![]() 機内におけるソーシャルディスタンス対応について 客室乗務員はマスクおよび手袋を着用させていただきます。 また、 機内には万が一に備え、 アルコール消毒液およびマスクを搭載しております。 ※マスクは数量に限りがございますが、 お客さまからのリクエストに応じて提供させていただきます
![]() 客室乗務員のマスク・手袋着用 使用された座席は、 運航の合間に客室乗務員によるアルコール類を用いた消毒を実施いたします。 運航終了後の夜間機内清掃時において、 お客さまの手が触れる部分に対して、 アルコール類を用いた消毒を実施 いたします。
![]() 機内の客室消毒 機内の空気は、 機外から常に新しい空気を取り入れていますが、 循環する空気は高性能空気フィルター(※)を 通しているため、 清潔な空気を保っています。 なお、 当社の機材では、 概ね3分で機内の空気が入れ替わります。 ※High-Efficiency Particulate Air (HEPA) Filter :0.3ミクロンの粒子を99.996%以上捕集できる高性能フィルター
![]()
<空港での感染予防対策> 1.地上係員のマスク・フェイスシールド等の着用について 地上係員はマスクを着用させていただきます。 搭乗ゲートおよび搭乗ゲート前ロビー待機時にはフェイスシールドを着用させていただきます。
![]() フェースシールド 2.チェックインカウンターにビニールカーテンの設置について チェックインカウンターに透明のビニールカーテン(飛沫感染防止用)を設置いたします。
![]() ビニールカーテンの設置 3.チェックインカウンターでの体調確認について ご搭乗手続きの際に、 すべてのお客さまに非接触型体温計による検温と体調の確認をさせていただきます。 皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。 4.チェックインカウンターおよび備品の消毒について チェックインカウンターおよび自動チェックイン機、 車椅子(貸出用)等の消毒をいたします。
![]() 自動チェックイン機の消毒
![]() 空港備品(車椅子)の消毒 空港ではソーシャルディスタンスの観点で、 チェックインカウンターなどにおいて、 可能な限りお客さま同士の距離を確保するために、 距離の目安を伝える展示をしております。 皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
![]() 空港内でのソーシャルディスタンス 今後とも、 皆さまに安全・安心にご利用いただけるよう努めてまいります。 なお、 今後の状況に応じて、 変更等がある場合は、 速やかにご案内をさせていただきます。 以上 | |
|