2023年2月14日
広瀬香美も参加、ライブ配信アプリ「BIGO LIVE」の世界中のライバー105人で応援動画「We Are the World」で世界に元気を | |
![]() 株式会社WorkHubの運営するライブ配信アプリ「BIGO LIVE」は、 歌手の広瀬香美を含む世界のトップライバーたち105人が新型コロナウイルスで自粛が続く中、 世界に元気を届けるため、 自宅から「We Are the World」を歌った動画を公開。 これに伴い、 「BIGO LIVE」では「BIGO LIVE 24H グローバルチャリティーLIVE」を開催。 この配信内で売り上げた全額をWHO(世界保健機関)へ寄付いたします。 また、 先駆けとして、 5月6日に開催した、 「JAPAN チャリティーNight」では、 生じた売り上げの全額を、 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援を行う「日本財団」へ寄付する取り組みも行いました。
![]() ▼ ライブ配信アプリ「BIGO LIVE」がチャリティーイベントを開催、 売上の全額を新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援を行う「日本財団」へ寄付 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000044645.html ▼「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援」について(日本財団) https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/2020corona 今後も「BIGO LIVE」では、 現在新型コロナウイルスにより切迫する世界に対し “今何かできるか” という問題に向き合い続け、 現在も最前線で尽力する医療従事者及び、 自粛余儀なくされている方々に向け微力ながらお力添えすべく尽力してまいります。 < BIGO LIVEについて > 『BIGO LIVE』は、 日本やアメリカ、 ヨーロッパ、 韓国、 東南アジアなど、 世界150ヶ国と地域でサービスを展開している、 全世界で2億を超えるユーザーを抱える人気ライブ配信アプリケーション。 日本のライブ配信はもちろん、 韓国、 アメリカ、 ヨーロッパの配信者も多く、 海外の文化や、 語学好きな方に是非オススメしたいアプリケーションです。 ライブ配信で150の国と地域と繋がることができるアプリケーションは『BIGO LIVE』だけ! さらに最近では業界初の試みとして、 日本人配信者を世界の交差点アメリカ・ニューヨークのタイムズスクウェアの広告デビューを実施したり、 シンガポールにて大規模なグローバルセレモニーを行ったり等、 日本人配信者を世界の舞台へ送り続ける、 世界への夢を後押しするライブ配信アプリケーションでもあります。 今最も勢いのあるライブ配信サービス『BIGO LIVE』の今後に注目! ■「BIGO LIVE」視聴方法 ご覧いただくには、 以下URLより「BIGO LIVE」をダウンロードください。 ▼ ダウンロード ・App Store https://apps.apple.com/app/id1077137248 ・Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=sg.bigo.live&hl=ja | |
|