ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

男性ファッション誌「smart」と「17 Live」の共同企画第2弾!コラボ写真集『17smart』への掲載権をかけたオンラインイベント「17ファッションモンスター」を開催!

男性ファッション誌「smart」と「17 Live」の共同企画第2弾!コラボ写真集『17smart』への掲載権をかけたオンラインイベント「17ファッションモンスター」を開催!
1位はなんと『17smart』の表紙モデルに!
株式会社17 Media Japan(東京都港区、 代表取締役:小野 裕史、 URL: https://17media.jp/ )が運営する日本No.1*1ライブ配信アプリ「17 Live(イチナナライブ)」は、 ファッション雑誌販売部数トップシェア*2の株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、 代表取締役:蓮見 清一)が発行する、 男性ファッション雑誌販売部数No.1*2「smart(スマート)」と共同で、 ムック本「17smart(イチナナスマート)」の掲載権をかけたオンラインイベント「17(イチナナ)ファッションモンスター」を本日2020年5月15日(金)より開催いたします。

「17ファッションモンスター」は、 「人と社会を楽しく元気に」を企業理念に掲げる宝島社と、 “Empower Artist, Entertain the World.~才能を輝かせ、 世界をワクワクさせる~”をミッションとしている17 Media Japan両社が目指す、 「社会に向けてより良いエンターテインメントを創造する」という部分において、 強い共感を得たことから実現に至った共同プロジェクトの第2弾であり、 本年2月より配信を開始したVOD番組「smaチル」に次ぐ企画となります。

当イベントは、 「17 Live」を使用しているライバーなら誰でも参加可能な「オンラインイベント」と、 選出された90名が参加できる1日限りの最終決戦「ラストステージ」の2部構成による、 ムック本「17smart」の掲載権獲得をかけて繰り広げられるライブ配信イベントです。 「17smart」の掲載権を獲得できるのは、 「ラストステージ」で勝ち残った10名。 上位ほど、 より多くのページを飾る掲載権が与えられ、 特に1位は「17smart」の表紙、 2位は裏表紙を飾る権利を獲得できます。 また、 「スター決定戦」では一般投票による「特別賞」が1名選出され、 「17smart」にモデルとして掲載される11名が決定します。

イベント終了後、 撮影および出版を予定しているムック本「17smart」は、 今年創刊25周年を迎える「smart」編集部が企画・制作・監修を担当し、 モデルは全て「17ファッションモンスター」で掲載権を獲得したイチナナライバーとなります。 雑誌「smart」がライバーを題材としたムック本を監修・出版するのは今回が初の取り組みとなり、 オリジナルのぬいぐるみ「smartベイビー」を付録として同封いたします。
なお「17smart」は、 イベント終了後の即売会において数量限定で販売されるほか、 宝島社のオンラインショッピングサイト「宝島チャンネル」( https://tkj.jp/ )にて今年秋頃の販売を予定しております。  

【付録ぬいぐるみ「smartベイビー」イメージ】
【付録ぬいぐるみ「smartベイビー」イメージ】

 


■1次選考「オンラインイベント」を勝ち抜き2次選考へ進め!賞品にはスマート仕様のイチナナベイビーも!
「オンラインイベント」は5月15日(金)~5月31日(日)に開催。 イベント参加表明をしたイチナナライバーの中から、 オーディエンスから贈られるイベントオリジナルデジタルギフトの獲得数が多い90名が、 ムック本掲載権をかけた「ラストステージ」へ参加できます。 参加する90名には、 smartのファッション性を取り入れた仕様のイチナナベイビーのぬいぐるみがプライズとして贈呈されます。

【「オンラインイベント」のプライズぬいぐるみ「ファッションモンスターベイビー」イメージ】
【「オンラインイベント」のプライズぬいぐるみ「ファッションモンスターベイビー」イメージ】

【「ラストステージ」のプライズぬいぐるみ「わたあめベイビー」イメージ】
【「ラストステージ」のプライズぬいぐるみ「わたあめベイビー」イメージ】


■ムック本の掲載権をかけた「ラストステージ」では、 特別賞を決める戦いも!?
「ラストステージ」は、 6月1日(月)にアプリ内で開催され、 「オンラインイベント」にて出場権を獲得した90名のみが参加できます。 出場者は、 3つのステージと、 2種類の最終ステージにて配信バトルを行い、 勝ち残った10名はムック本「17smart」への掲載権を獲得でき、 1位となったライバーは表紙を飾ることになります。 また「ラストステージ」では一般投票による「特別賞」が1名選出され、 「17smart」にモデルとして掲載される11名のライバーが決定します。

■イベント概要
イベント正式名称 : 17ファッションモンスター
対象者: 「17 Live」を使用しているライバー
オンラインイベント期間: 5月15日(金)~5月31日(日)
ラストステージ日程: 6月1日(月)
ラストステージ参加人数: 90名
 
※1 17 Media Japan調べ(2019年11月時点)  
※2 日本ABC協会 雑誌発行社レポート2019年上半期(1~6月)より


宝島社について
地方自治体のコンサルティング会社として1971年に創業。
「人と社会を楽しく元気に」を企業理念に、 コンテンツメーカーとして、 小説・ノンフィクション・ムック・付録つき本など幅広いジャンルの商品を刊行し、 ファッション雑誌販売部数は9年連続で業界トップシェア*2。
女性ファッション雑誌No.1の『リンネル』や男性ファッション雑誌No.1の『smart』など15誌の月刊誌を刊行。 昨年9月には日本初の60代女性ファッション雑誌『素敵なあの人』を創刊し話題に。 その他、 70万部突破の書籍『樹木希林 120の遺言』、 シリーズ累計630万部突破のレシピ本『syunkonカフェごはん』、 流行語大賞にもノミネートされた『翔んで埼玉』などのベストセラーを刊行。 主催するミステリー&エンターテインメントの新人文学賞『このミステリーがすごい!』大賞では、 「チーム・バチスタの栄光」シリーズや『スマホを落としただけなのに』など多くの作品、 作家、 映像化作品を世に送りだしています。
https://tkj.jp/
 
「17 Live」について
“Empower Artist, Entertain the World.~才能を輝かせ、 世界をワクワクさせる~”をミッションに掲げる「17 Live」は、 ライブ配信を通じてあらゆる表現者の才能を輝かせ、 これまでにない新しいエンターテインメントを生み出している日本No.1※1ライブ配信プラットフォームです。 イチナナライバーには一般ユーザーはもちろん、 世界で活躍する俳優、 歌手、 タレント、 モデル等著名人も積極的に参加しており、 現在は世界4,200万に上る登録者を達成しています。
「17 Live」 日本版公式HP: https://www.17media.jp
アプリダウンロード: https://17apps.onelink.me/i7CY/17LivePR

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=30133&release_id=121

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です