ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

【飲食店を応援!】POTLUCKが、アプリ上で飲食店に追加でお支払いができる「応援のきもち」機能を追加。渋谷エリアでのデリバリーや、プレミアムメニューの掲載なども。

【飲食店を応援!】POTLUCKが、アプリ上で飲食店に追加でお支払いができる「応援のきもち」機能を追加。渋谷エリアでのデリバリーや、プレミアムメニューの掲載なども。
定額制テイクアウトアプリ「POTLUCK(ポットラック)」を運営する株式会社RYM&CO.(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:谷合 ⻯馬)は、 新型コロナウイルス感染症による外出自粛が続く中、 飲食店の売り上げに貢献するため「応援のきもち」機能の追加、 渋谷エリアでのデリバリー、 プレミアムメニュー掲載などの5つの施策を実施いたします。

 
  • 5つの施策の実施の背景

 新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で、 飲食店は多大な影響を受けています。 「予約が全く入らなくなってしまった」「再開の見込みがついていなくて困っている」といった声が、 私たちの加盟店の方からも上がっております。
 そんな状況の中、 飲食店を少しでも応援するため、 下記の5つの施策を実施することにいたしました。
 

  • 5つの施策の概要

1.「応援のきもち」機能の追加
 POTLUCKの全メニューに 「応援のきもち(+¥300円)」という有料オプションを追加しました。 好きなお店にチップのような感覚で、 300円追加でお支払いすることができます。
 ユーザーから「応援のきもち」を受け取ったことは飲食店からもわかるようになっており、 お支払いされた300円は、 そのまま飲食店の売上に追加されます。


2.渋谷エリアでのデリバリー
 5/11(月)より、 渋谷駅から約2kmの範囲限定で、 定額制のデリバリーを開始しました。 POTLUCK加盟の渋谷の飲食店は、 配送スタッフ確保の必要なし・配送手数料なしでデリバリーを始めることができます。
 開始して1週間になりますが、 人気店舗では、 今週のPOTLUCKの売上が従来の週の倍近くとなりました。


3.オプション機能の追加
 「ごはん大盛り(+100円)」など、 メニューごとに選択できる無料/有料のオプション機能を追加しました。 有料オプションの売り上げは、 2020年12月末までPOTLUCKへの手数料はなく、 そのまま飲食店の売上に追加されます。

4.サイドメニューの掲載(5月中実装予定)
 サラダやスープなど、 通常のメニューと一緒に楽しめるサイドメニューを注文できる機能を、 5月中に付ける予定です。 こちらも2020年12月末まで、 POTLUCKへの手数料はございません。

5.プレミアムメニューの掲載(5月中実装予定)
 POTLUCKでは、 全メニューチケット1枚の均一価格で注文ができますが、 1店舗1メニュー限定で、 チケット複数枚消費のプレミアムメニューも掲載することができるようする予定です。
 
  • 定額制テイクアウトアプリ「POTLUCK(ポットラック)」とは


 POTLUCKは、 月額定額チケットを購入することで、 約200店舗・500種類の飲食店の料理を気軽にテイクアウトできるサービスです。 「毎日プラン」なら 1食397円(税抜) から。 事前予約で待ち時間なく、 受け取り時の支払いもありません。
 
「毎日ごはんをつくるのは大変。 かといって外食ばかりだとお金がかかるし、 ついつい食べすぎてしまうことも。 コンビニも便利で良いけど、 手づくりのあたたかい料理を食べたい」
 POTLUCK(ポットラック)は、 そんなあなたの味方です。 もっと自由で、 あたたかい食生活を提案します。
URL: https://www.pot-luck.jp
最短即日導入&掲載費無料!掲載ご希望の飲食店の方はこちら: https://forms.gle/4Agx4xwWX1z4RDbJ8
 
  • 会社概要
■株式会社RYM&CO.
所在地:東京都渋谷区道玄坂
代表取締役:谷合竜馬
事業内容:定額制テイクアウトアプリ「POTLUCK(ポットラック)」の運営
URL: https://www.pot-luck.jp

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=34260&release_id=45

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です