2023年2月14日
今こそ知ってほしい!ハーブの宝庫・南米ペルーが世界に提供する素晴らしいハーブ | |
ペルー・スーパーフードキャンペーン開催(駐日ペルー共和国商務部協賛) | |
古代アンデスの時代から多くの人々の健康を守り続けてきた、 ペルーの大地が生んだ希少なハーブのチカラをお試しください! | |
希少なペルー産ハーブを厳選した日本製オリジナルサプリメントの通信販売を手掛けるトレンドオンライン(所在地:東京都新宿区 運営責任者:田中 英介)は、 駐日ペルー共和国商務部(所在地:東京都新宿区 フェルナンド アルバレタ商務参事官)とのコラボ企画として「ペルー・スーパーフードキャンペーン」を実施いたします。
![]()
実施期間:2020年5月20(水)~ ※数量限定 対象者 :対象商品一覧に記載のオリジナルサプリメントを5,000円(税抜)以上お買い上げの方 景品 :PromPeru(プロムペルー)オリジナルエコバッグとキーホルダーをプレゼントいたします! (お一人様1回限りのプレゼントとさせて頂きます。 ) URL : https://news-trendonline.info/news/blog/200423_blog/
![]()
ペルーのアンデス高地にのみ生息しており、 健康茶として親しまれてきました。 語源は、 その優れた抗糖尿作用から、 「なかったことにする」(甘いものを食べても食べなかったことにする)とケチュア語で語り継がれてきたことからと言われています。 近年「腸内環境改善」「抗糖化」「美容・美肌関連」他多くの機能が研究されており、 多機能ハーブとして注目されています。 ◆マカ マカは、 ペルーアンデス高地標高3,500~4500mの過酷な環境の下で栽培されている強壮な植物です。 古くから、 「男性への強壮作用」「女性の不妊改善、 妊娠促進」等の薬効が語り継がれてきました。 近年「女性ホルモンバランスの調整」「月経サイクルの正常化」「更年期障害改善」等が研究されています。 ◆エルカンプーレ エルカンプーレは、 ペルーのアンデス山系標高約4,000mの寒冷な荒地に自生している植物です。 語源はケチュア語で「町から町へ歩いて移動する」という意味で、 色々な薬草を持って往診する医者を示しています。 近年「肥満解消」「高血圧改善」「消化機能改善」等の研究が推進されております。 ◆キャッツクロー キャッツクローは、 ペルーの中央アマゾン地帯に自生しており、 葉の付け根に付いた太いトゲがネコの爪に似ていることからキャッツクローと呼ばれています。 アマゾン先住民の万病予防、 健康維持に重用されてきました。 近年「免疫力増強」「抗感染症」「鎮痛作用」「抗炎症」他多くの研究が推進されております。
【トレンドオンライン】 所在地:〒161-0034 東京都新宿区上落合2-11-1 運営責任者:田中 英介 TEL:050-3656-8087 メール:support@trendonline.jp URL: https://www.trendonline.jp 【駐日ペルー共和国商務部】 所在地:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-30-16 駐日ペルー共和国商務部:フェルナンド アルバレダ商務参事官 TEL:03-5797-7765 FAX:03-5797-7746 | |
|