2023年2月14日
子どもとの時間をより素敵に!子どもへのメッセージ「〇日目の君へ」プレゼントキャンペーン募集開始 | |
アクトインディ株式会社(本社:東京都品川区 代表:下元敬道)が企画運営する、 日齢通知サービス「BetterDays」と子育て情報サイト「未来へいこーよ」は、 2020年5月21日(木)より、 わが子へのメッセージ「〇日目の君へ」の募集を開始いたします。 いただいたメッセージの中から「未来へいこーよ大賞」などを選定する他、 抽選でバルーン出張装飾のORYZAE Celebrations(オリゼセレブレーションズ)とコラボデザインしたバルーン装飾をプレゼントいたします。 | |
![]() なお、 ご応募いただいた「〇日目の君へ」のメッセージの中から、 1名様に「未来へいこーよ大賞」としてAmazonギフト券1万円分、 10名様に「未来へいこーよ賞」としてAmazonギフト券1,000円分をプレゼントいたします。 また、 ORYZAE Celebrations(オリゼセレブレーションズ)とのコラボレーションでデザインしたバルーン装飾を、 ご応募いただいた方の中から抽選で総額10万円分(5名様に各2万円分)をプレゼントいたします。 ■ キャンペーン 応募方法 ※キャンペーンの応募には日齢通知サービス「 BetterDays 」への登録(無料)が必要となります 1)BetterDays( https://betterdays.life/ )に子どもの生年月日を登録。 (登録済みの方は2へ) (2で入れてもらうメールアドレスと照合して登録を確認いたします) 2)プレゼント応募フォームに入力 応募フォームURL: https://forms.gle/HE1KC35oLvkfCANA9 応募フォームへの入力事項(一部抜粋) ・「〇日目の君へ」(例:「111日目の君へ」)というタイトルでお子様に伝えたいメッセージを入力 ・連絡先(BetterDaysで登録したメールアドレス)
■ORYZAE Celebrations(オリゼセレブレーションズ)について デザイン・技術・サービス対応力に定評があり、 大型商業施設・TV番組・法人イベント・ウェディング等で数多くのバルーン装飾を手掛ける。 東京スカイツリータウン7周年イベントでは『RAINBOW SWEETS LAND with EPSON and ORYZAE Celebrations』と題して、 エプソンが背景の3Dマッピングを、 ORYZAE Celebrationsがバルーン演出を担当。 その他、 神戸ポートタワーのハロウィン装飾、 LINE等法人様の社内外イベントの実績多数。 https://oryzae-celebrations.com/
![]() ■「BetterDays」について 「BetterDays」は、 生まれて〇日目をお知らせする日齢通知サービスです。 人が生まれてから経過した期間について、 年齢という年を基準とした単位が一般的に使われていますが、 「BetterDays」では新生児を過ぎても一日一日の成長を、 日々の歩みを大切にしてもらいたいという想いで、 日を基準とした日齢を身近に感じていただくサービスを無料で提供しています。 誕生日だけでなく、 100日、 111日、 200日…1000日…といった切りの良い日齢のタイミングに合わせて記念日をお知らせいたします。 現在、 約5,000人の登録ユーザーのみなさまにご利用いただいております。 https://betterdays.life/
![]() ■「未来へいこーよ」について 「未来へいこーよ」は、 「いこーよ」の姉妹サイトとして2020年4月にオープンした子育て情報サイトです。 親子で素敵な時間を過ごし、 よりよいコミュニケーションが生まれるような、 遊びや学びの情報を発信しています。https://future.iko-yo.net/
![]()
運営会社について
![]() 所在地:東京都品川区西五反田1-27-2 ヒューリック五反田ビル8階 代表取締役:下元敬道 (しももと たかみち) 設立:2003年6月 従業員数:111名(時短社員等を含む。 2020年2月25日現在) 主な事業:子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」( https://iko-yo.net )の企画運営 URL: https://actindi.net 子会社・関連法人:せいざん株式会社(シニア向け事業)、 一般社団法人次世代価値コンソーシアム(社会貢献活動) 受賞歴等: ・「共働き子育てしやすい企業グランプリ2019」第24位(主催:日経DUAL)2019年 ・「VLED勝手表彰」優秀賞、 ASPIC・ますます発展していこーよ賞、 日本マイクロソフト賞(主催:一般社団法人オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構)2018年度 ・平成30年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業 (主催:東京都)2018年 ・「東京都オープンデータアプリコンテスト」東京都知事賞(主催:東京都)2018年 ・「Alexaスキルアワード2018」子育て支援部門賞、 世の中あかるくしてくれ賞(主催:アマゾンジャパン株式会社)2018年 ・「第11回 キッズデザイン賞」キッズデザイン協議会会長賞(主催:キッズデザイン協議会、 後援:経済産業省、 消費者庁、 内閣府)2017年 ・「Ruby bizグランプリ2017」(主催:Ruby biz グランプリ実行委員会/島根県)2017年 ・「ウッドデザイン賞2017」(主催:ウッドデザイン賞 運営事務局、 林野庁補助事業)2017年 ・「第4回グッドライフアワード」実行委員会特別賞(主催:環境省)2016年 | |
|