ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」にてSNSを中心に話題沸騰中の新世代邦ロックバンド「This is LAST」初のオンラインスペシャルライブ配信、実施決定!

動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」にてSNSを中心に話題沸騰中の新世代邦ロックバンド「This is LAST」初のオンラインスペシャルライブ配信、実施決定!
~楽屋トーク配信ではエールに応じてサイン入りグッズプレゼント~
株式会社 CyberZ(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長:山内隆裕)が提供する動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」(オープンレックティービー)は、 2020 年 5月 30 日(土)20 時 00 分より、 蔵前レコーズに所属する This is LAST によるオンラインスペシャルライブ配信をおこなうことをお知らせいたします。

放送チャンネル: https://www.openrec.tv/user/thisislastband

2020年5月、 結成2周年を迎えたThis is LASTの最新アルバム「koroshimonku」のリリースを記念したライブツアー「モノロジー」をOPENREC.tvにて配信いたします。 全公演中止を余儀なくされた今ツアーを、 スペシャルなオンラインライブ配信で開催いたします。 また、 ライブ終了後には普段見る事のできない楽屋トークも実施いたします。

チケットのご購入で、 5月30日(土)の【This is LAST「koroshimonku」Release tour 2020 "モノロジー"】のライブ配信と、 2020年6月20日(土)23:59までアーカイブ配信を視聴いただけます。

2020年6月21日(日)00:00に自動的に解約いたします。 定期購読(サブスク)は自動更新されませんので、 ご安心ください。

■チケット情報
開演日時:5月30日(土)20:00~ スペシャルライブ配信
※ライブ終了後、 楽屋トーク配信を実施いたします。 エール(※)に応じてサイン入りグッズプレゼント企画を実施いたします。

チケットタイプ:
・2,000円(税込み)
This is LAST「koroshimonku」Release tour 2020 "モノロジー"の発売を記念したスペシャルライブと、 アーカイブでもご視聴をいただけるスタンダードプラン。
・ライブ配信の視聴(2020年5月30日20:00~)
・アーカイブの視聴(2020年6月20日23:59まで)
・チャンネル内の広告非表示
※2020年6月21日(日)00:00に自動的に解約いたします。 定期購読(サブスク)は自動更新されませんので、 ご安心ください。

・2,500円(税込み)
ライブ活動が出来ない現在の状況において、 ファンの皆さまからのご支援は大きな力となります。 もしご賛同いただける場合には、 今後のThis is LASTの活動資金とさせていただきます。

・ライブ配信の視聴(2020年5月30日20:00~)
・アーカイブの視聴(2020年6月20日23:59まで)
・チャンネル内の広告非表示
※2020年6月21日(日)00:00に自動的に解約いたします。 定期購読(サブスク)は自動更新されませんので、 ご安心ください。

・3,000円(税込み)
ライブ活動が出来ない現在の状況において、 ファンの皆さまからのご支援は大きな力となります。 もしご賛同いただける場合には、 今後のThis is LASTの活動資金とさせていただきます。

・ライブ配信の視聴(2020年5月30日20:00~)
・アーカイブの視聴(2020年6月20日23:59まで)
・チャンネル内の広告非表示
※2020年6月21日(日)00:00に自動的に解約いたします。 定期購読(サブスク)は自動更新されませんので、 ご安心ください。

購入URL: https://www.openrec.tv/subscription/user/thisislastband

注意 事項
※ライブ映像のWEBへのアップは一切禁止とさせて頂きます。
※スクリーンショットを撮影していただいて問題ございません。
※チケット購入頂いた方で生配信の時間にライブを観られない方は、 アーカイブをご覧下さい。
(アーカイブは3週間限定となりますのでご注意下さい)

( )エールとは 、 動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」にて動画配信を視聴しているユーザーが、 配信者を応援することができる有料機能です。 ライブ配信中に有料のエールアイテムを購入し、 メッセージを投稿することで、 一定時間チャット画面上にそのメッセージが掲載されます。

■This is LASTコメント
This is LAST vo&gt菊池陽報です!
この度僕らThis is LASTはOPENREC.tvで""配信""という方法でのライブをします!
バンドにとって新しい挑戦でありドキドキする気持ち。
そして、 残念ですが中止になってしまった「koroshimonkuリリースツアー」をこの1本に凝縮してぶつけたいという気持ち。
そして何よりいつもThis is LASTを側で支えてくれるあなたと泣いたり笑ったり感情の蛇口が壊れるまで楽しみたいという気持ちでいっぱいです!
やっとバンドで鳴らせる、 歌えるこの貴重な時間を大切に。
離れてたって僕らが立てばステージです。
必ず1人残らず優勝しよう!!!

This is LAST とは
2018年5月結成、 千葉県柏市発、 3ピースロックバンド。 赤裸々に実体験と思いを綴った歌詞と、 感情的なライブ・パフォーマンスがSNSやライブハウスを中心に多くの若者から支持を集め、 デビュー1年半にして「愛憎」が YouTubeでの再生回数が50万回「殺文句」はノン・プロモーションにも関わらず40万回を超える。 また、 タワーレコード渋谷店限定CDが即完するなど、 何かと若い世代に”バズり”まくっている。 各地の人気ライブ・サーキットへの出演、 そして入場規制を起こすなど、 天井知らずの勢いで拡大をみせる、 まさに「今、 1番絶対に聴くべきバンド」次頑張ればいいや、 は絶対にない。 自分たちの全てと音楽人生をかけた最後のバンドにする…「This is LAST」思いを込めていま動きだす。
公式Twitter: https://twitter.com/ThisisLASTBAND

■「OPENREC.tv」とは

「OPENREC.tv」は、 CyberZが運営する、 ゲーム実況やオリジナル番組、 eスポーツ大会の配信が楽しめる、 動画プラットフォームです。 国内最大級のeスポーツスタジオを完備した「OPENREC STUDIO」を2018年に都内にオープンいたしました。
公式Twitter: https://twitter.com/OPENREC
WEB: https://www.openrec.tv/
App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/openrec.tv-gemu-shi-kuang/id912776162
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cyber_z.openrecviewapp
Amazon Androidアプリストア: https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0CMW5N/

CyberZ について http://cyber-z.co.jp/
スマートフォンに特化した広告マーケティング会社として2009年に設立しました。 スマートフォン広告における運用・効果検証、 交通広告やウェブCMの制作など、 幅広いマーケティング事業を展開。 日本に加えて、 サンフランシスコ、 韓国、 台湾にも支社を構え、 国内広告主の海外進出および海外広告主の日本展開支援も行っております。 また、 メディア事業として動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」、 eスポーツ事業として、 国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」を運営しております。 CyberZ100%子会社としては、 バーチャルキャラクターやVRイベント制作、 VRシステム開発などの事業を手掛ける「株式会社CyberV」、 オンラインエンタテインメント事業、 プロダクション事業をおこなう「株式会社eStream」、 eスポーツに特化した広告マーケティング事業「株式会社CyberE」の事業展開をしております。

■ 会社概要
社名株式会社CyberZ
東京本社東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 23階
代表者代表取締役社長 山内隆裕
事業内容スマートフォン広告事業、 スマートフォンメディア事業、 eスポーツ事業
URL    http://cyber-z.co.jp/

■ 本リリースに関するお問い合わせ
株式会社CyberZ  広報担当:北村
E-mail: press@cyber-z.co.jp  Tel:03-5459-6276   Fax:03-5428-2318

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=6792&release_id=592

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です