ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

メンズライクな日用品を提案するUSEDo[ユーズド]から、SUMMER2020夏の新作が登場

メンズライクな日用品を提案するUSEDo[ユーズド]から、SUMMER2020夏の新作が登場
マスクが入る「ホスピタルポーチ」もラインナップ
フェリシモが展開する、 メンズライクな生活道具を提案するブランド「USEDo[ユーズド]」は、 5月12日より夏の新作アイテムのウェブ販売を行っています。 育児バッグとして使える「たっぷり収納キャンバスバッグ」、 「オーバーオール風バッククロスエプロン」、 「ホスピタルポーチ」など、 ビンテージ感のある新アイテムのほか、 USEDoのキーカラー“青”の焼き物シリーズ、 「信楽焼 青いぶたの蚊遣(かや)り」といった夏に活躍するアイテムから、 収納やファッション雑貨まで、 多彩にラインナップしています。 新作と定番アイテムはUSEDo公式サイトやデジタルカタログ『LIFE TOOL SHOP』でチェックできます。 USEDoやフェリシモ定期便アイテムと一緒にお申し込みいただくと、 「ポケットにすっぽり入って便利!ヴィンテージ感あふれる本革ミニマム財布〈ヴィンテージブラウン〉」が特別価格になる、 いっしょ買いキャンペーンも行っています。

◆デジタルカタログでUSEDo新アイテムをチェック >> https://feli.jp/s/pr200518/1/


◆新作の一部をご紹介

ママのリクエストで作ったMama Bagは Papaにも使って欲しい仕上がりに
丈夫な帆布で作った大容量バッグは、 育児をしながらもカジュアルなファッションも楽しみたいママと一緒に作りました。 もちろんイクメンのパパにも使えるバッグにもなりました。 必要なものをパッと取り出せるように、 バッグの外側にはいろいろなサイズのポケットをぐるりと配置し、 たくさんの内ポケットやキーリングなど細やかな機能も充実させています。 お子さまとのお出かけはもちろん、 ジムや習いごと、 キャンプやアウトドア用品を入れてスタンバイさせておくなど、 ヘビーに使い込んで味わいを深めてほしい逸品です。 〈ネイビー×グリーン〉〈ダークグレー×ブルーグレー〉〈キャメル×ブラウン〉のベーシックな3色は、 いろいろな洋服にカジュアルに合わせられます。

【NEW】古着屋さんで見つけたようなたっぷり収納キャンバスバッグの会
月1個 通常価格¥3,980 +税
商品の詳細・ウェブでのお申し込み>> https://feli.jp/s/pr200518/2/

かぎループ付き。  留め具で閉じられる仕様なので安心です。
かぎループ付き。 留め具で閉じられる仕様なので安心です。


家族みんなで使えるように作りました
デッドストック感のあるキルティング生地で作った、 ホスピタルポーチです。 通院に必要な診察券や保険証、 お薬手帳に領収書などをまとめて収納できるので、 いざ病院へ行くときにはこれさえ持っていけば安心です。 メッシュ部分はマスクをはさむのにぴったり。 ふだんのお買い物にも活躍します。 忘れてしまわないように、 また交換用にと予備のマスクを収納しておけるポケットも設けています。 カラーは3色、 家族で色を決めて使うほか、 たくさんあるポイントカードやチケットを入れておくポーチにも、 使い方はあなた次第。

【NEW】古着屋さんで見つけたようなホスピタルポーチの会
月1個 通常価格¥2,800 +税
商品の詳細・ウェブでのお申し込み>> https://feli.jp/s/pr200518/3/


オーバーオールみたいなエプロン
おうち時間で料理や片づけ、 DIYやガーデニングなどの機会が増えました。 「作業着」のように、 愛用するほど味わい深くなる、 ユーズド加工のデニムとヒッコリーストライプの生地で仕立てました。 かぶるだけで着られ、 まるでオーバーオールのようなルックスがポイントです。 おうちでの家事や片づけをするときに家族で着て家族みんなでシェアして着てもOK。 いろいろなシーンに活躍する丈夫なエプロンです。

【NEW】古着屋さんで見つけたようなオーバーオール風バッククロスエプロン
1枚 通常価格¥4,700 +税
商品の詳細・ウェブでのお申し込み
〈インディゴデニム〉 >> https://feli.jp/s/pr200518/4/
別カラー 〈ヒッコリーストライプ〉 >> https://feli.jp/s/pr200518/5/


日本の夏を新しく
USEDoの“青い焼き物シリーズ”に、 信楽焼の蚊遣りが仲間入り。 蚊取り線香入れといえば「これ」という、 ぶたの置き物をUSEDoのキーカラー「ヴィンテージ感のある味わい深い青色」にアップデートしています。 現代の暮らしになじむ伝統的な焼き物が、 またひとつ増えました。 お香にもぜひ。

【NEW】信楽焼 青いぶたの蚊遣(かや)り
1個 通常価格¥2,980 +税
商品の詳細・ウェブでのお申し込み>> https://feli.jp/s/pr200518/6/


本革で男前なミニマム財布
「財布は時代を映す」のかはさておき、 キャッシュレスな世の中にはミニマムな財布が似合います。 ヒアリングを重ねて作ったこのミニマム財布は、 カジュアルにもきちんとした服装にも合う本革を使用。 革の使い込んだような表情は革職人さんの手作業。 まちをたっぷりとっているので収納力もばっちりです。

ポケットにすっぽり入って便利!ヴィンテージ感あふれる本革ミニマム財布〈ヴィンテージブラウン〉
月1個 通常価格¥5,900 +税 ⇒ いっしょ買い特別価格¥3,900+税
・フェリシモウェブサイトに掲載中のフェリシモ定期便商品のいずれか1点以上と、 この商品を同時にお申し込みいただくと、 いっしょ買い特別価格で購入いただけます。
・キャンペーンお申し込み期限:2020年10月31日
商品の詳細・ウェブでのお申し込み>> https://feli.jp/s/pr200518/7/

ポケットにすんなり入れられるサイズです。  裏面のポケットには、  よく使うカードを入れて。
ポケットにすんなり入れられるサイズです。 裏面のポケットには、 よく使うカードを入れて。


◆USEDo新アイテムを公式サイトでチェック >> https://feli.jp/s/pr200518/8/

 

 

◆USEDo [ユーズド]
ブランド名の由来は、 「USE + Do」。 愛着がわく素材感とずっと大切に使ってきたような見た目。 使い始めたその日からなじんで暮らしが楽しく便利になる生活道具を男子の目線で作っています
・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr200518/10/
・Instagram(@usedo_style)>>  https://www.instagram.com/usedo_style/


◆お電話でのご注文・お問い合わせ
0120-055-820(通話料無料)
0570-005-820(通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、 「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、 ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~
ファッションや雑貨などの企画・販売を行う神戸の通販会社です。 ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、 人をしあわせにする、 人としあわせになる。 自然と、 社会としあわせになる。 その経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“社会性” “独創性”“事業性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証1部3396                                                &nbs p;         
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr191108/1/
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr191108/2/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr191108/3/

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=12759&release_id=1648

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です