ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

世界的なロングセラー『おかあさんはね』の訳者、高橋久美子がおくる「前を向いて歩く」ための絵本『あしたが きらいな うさぎ』が発売!

世界的なロングセラー『おかあさんはね』の訳者、高橋久美子がおくる「前を向いて歩く」ための絵本『あしたが きらいな うさぎ』が発売!
マイクロマガジン社(東京都中央区)は、 絵本『あしたが きらいな うさぎ』を5月26日に発売いたします。

あしたが きらいな うさぎ
http://micromagazine.net/books/11839/
作:高橋久美子/絵:高山裕子
ISBN:9784867160169
A4変版 / 書籍 /32 ページ
定価:1,350円(税抜)
発売日:2020年5月26日

「やーいうさぎのくせに!」

うさぎの男の子、 モジャラビット・ウールは、 もじゃもじゃの毛をバカにされて、 友達に会いたくないなあ 「明日にならなきゃいいのになあ」と思うようになります。
ウールは明日にならないよう、 時計の針を戻したり、 逆さに歩いてみたり、 試行錯誤しますが、 なかなかうまくいきません。
そんなウールが、 年に一度の星まつりの日に出会った奇跡とは?


マイクロマガジン社公式サイト 
https://micromagazine.co.jp/
こどものほん編集部公式サイト
https://kodomono-hon.com/
マイクロマガジン社第三編集部
Twitter 
https://mobile.twitter.com/micromagazine03
Instagram 
【絵本】 https://www.instagram.com/micromagazine_ehon/
【漫画】 https://www.instagram.com/micro.dai3comics/
 
  • 著者紹介
高橋久美子
作家・作詞家。 愛媛県生まれ。
チャットモンチーのドラマー・作詞家を経て、 2012年より作家に。
様々なアーティストに歌詞提供を行う他、 絵本や詩、 エッセイ、 小説の執筆、 絵本の翻訳、 ラジオDJ等多方面で活動する。
著書にエッセイ集『いっぴき』(ちくま文庫)、 絵本『赤い金魚と赤いとうがらし』(福田利之/絵、 mille books)などがある。
翻訳絵本『おかあさんはね』(エイミー・クラウス・ローゼンタール/著、 トム・リヒテンヘルド/絵、 マイクロマガジン社)でようちえん絵本大賞受賞。
昔、 うさぎを二匹飼っていたが、 お世話はしっかりものの妹にまかせていた。

高山裕子
イラストレーター・アーティスト。 栃木県生まれ。
『極北』(マーセル・セロー/著、 村上春樹/訳、 中央公論新社)、 『海うそ』(梨木香歩/著、 岩波書店)、 『孤道』(内田康夫/著、 講談社文庫)、 『遠い山なみの光』(カズオ・イシグロ/著、 小野寺健/訳、 ハヤカワepi文庫)など、 書籍の装画等エディトリアルの仕事を手がける。
いつか行きたい風景や動物を主な題材に、 定期的に作品を発表。
夢はうさぎを飼って一緒に散歩すること。

【内容・販売に関するお問い合わせ先】
(マイクロマガジン社 販売営業部)
hanbai-bceigyou@microgroup.co.jp
【取材・その他に関するお問い合わせ先】
(マイクロハウス 広報)
release_mg@microgroup.co.jp
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=48095&release_id=169

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です