ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

【ママ必見】Instagramで「#はぎゅワットチャレンジ」|シェアして募金でコロナを乗り切るママムーブメント

【ママ必見】Instagramで「#はぎゅワットチャレンジ」|シェアして募金でコロナを乗り切るママムーブメント
妊活/妊娠/育児情報を発信するInstagram「Hagyu」(2020年6月時点フォロワー7万人)は、コロナ禍における子育てコミュニケーションとストレス解消を推進するキャンペーンを開始しました。
Hagyuの語源でもある「ぎゅっとハグする」ことには、 親子の愛情形成をうながす効果があります。 そしてコロナで溜まったストレスを解消するには運動が一番!

そこで「はぎゅしてスクワット=はぎゅわっと」へのチャレンジ企画をスタートしました。

 

2019年9月にスタートした妊活/妊娠/出産/子育て情報を発信するInstagramアカウント 「Hagyu(@hagyu_happy)」 は、 毎日の投稿に加えて、 産婦人科医や助産師、 保育士、 管理栄養士に子育て支援員などの幅広い専門家とのコラボを通して約8ヶ月で フォロワー7.4万人 (2020年5月22日現在)の巨大ママコミュニティに急成長することができました。


@hagyu_happy▶︎ https://bit.ly/hagyu_prtimes002

そして、 現在コロナで外出規制下にある親子向けにステイホームを充実させる取組として 「#はぎゅわっとチャレンジ」 をスタートさせました!

今回のチャレンジを通して伝えたいことは大きく2つ!
  • 抱きしめること(スキンシップ)で親子の愛情形成をうながすこと
  • 身体を動かすことで、 心身が明るく健康的な日々を過ごせるようになること
この重要な2つのことをフォロワーさんと共有し、 子育ての喜びや大変さなどなど…いろんなママの心のうちを多くの方に知ってもらえれば嬉しいです。

さらに、 「はぎゅわっとチャレンジ」 で広がったシェアの大きさに応じて、 コロナ禍で大きな影響を受けているとされる一人親世帯を支援できる仕組みを導入。        

具体的にはInstagramで「はぎゅわっとチャレンジ」に参加すれば、 1シェア=1円で支援活動 に協力できます。
 

皆さんの「はぎゅわっと動画」に
  • @hagyu_happy
  • #はぎゅわっと
を付けて投稿してください。

はぎゅチームのスタッフが投稿数をカウントします!

詳しくはこちらから確認できます。
https://bit.ly/hagyu_prtimes001

最後に!
はぎゅわっとチャレンジに参加できるのは、 ママと子どもだけではありません!
  • パパが妊活中ママをお姫様抱っこで はぎゅわっと!
  • 妊娠中のプレママさん がぬいぐるみを抱っこして はぎゅわっと!
  • 自分の宝物を抱っこして はぎゅわっと!
などなど、 どんな人でも参加してもらえると嬉しいです。

皆さんの大好きをシェアしてください!

#はぎゅわっと#Hagyu#コロナに負けるな

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
Blue株式会社 メディア事業部Hagyu運用担当
E-Mail:m.naito@blue.inc

<会社概要>
社名:Blue株式会社
代表者:木村 昌平
本社:東京都新宿区内藤町1-110 ガーデンクロス新宿御苑4F
URL: https://blue.inc/
設立:2017年事業内容:広告運用事業、 SEO対策、 EC事業、 メディア事業, SNS運用事業

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=46216&release_id=4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です