ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

スマートフォン「AQUOS sense3 basic」<SHV48>をUQコミュニケーションズより発売

スマートフォン「AQUOS sense3 basic」<SHV48>をUQコミュニケーションズより発売
4,000mAhの大容量バッテリーとIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能により、長時間の電池持ちを実現したベーシックモデル

スマートフォン「AQUOS sense3 basic」<SHV48>
スマートフォン「AQUOS sense3 basic」<SHV48>

シャープは、 長時間の電池持ちを実現したスマートフォンのベーシックモデル「AQUOS sense3 basic」<SHV48>を商品化します。 UQコミュニケーションズ株式会社およびUQモバイル沖縄株式会社より2020年6月中旬以降に発売予定です。

本機は、 スマートフォンAQUOS史上最大(※1)となる4,000mAhの大容量バッテリーとIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能により、 長時間の電池持ちを実現しました。

メインカメラには、 「AIオート」機能を搭載。 料理や花、 夕景など、 被写体やシーンにあわせて、 AIが最適な撮影モードを自動で選択します。 電子手ブレ補正に加え、 AIが被写体の動きに合わせて最適なシャッタースピードを決定する被写体ブレ補正にも対応しています。 また、 撮影中の動画の見所をAIが自動で抽出し、 約15秒のダイジェストムービーを作成する「AIライブストーリー」機能も搭載しました。 家族や友人とSNSなどで動画を手軽に共有いただけます。

本体ボディには剛性の高いアルミ素材を採用。 防水・防塵に加え、 耐衝撃・耐振動性能も備え、 米国国防総省の調達基準として定められた規格「MIL-STD-810H」(※2)に準拠した19項目の環境試験をクリアしています。 高温や低温、 湿気の多い環境での使用や、 不意の落下による衝撃などにも強いので、 安心してご使用いただけます。
 
品名:スマートフォン
ブランド名:AQUOS sense3 basic
形名:SHV48
発売時期:2020年6月中旬以降

■ 主な特長
1.4,000mAhの大容量バッテリーとIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能により、 長時間の電池持ちを実現
2.AIが最適な撮影モードを自動で選択する「AIオート」機能を搭載
3.防水・防塵、 耐衝撃・耐振動性能を備え、 安心して使用可能

※1 4,000mAhバッテリーは、 2019年度以降のAQUOS sense3シリーズ全機種に搭載しています。
※2 米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)に準拠した独自の試験(全19項目)を実施。 本製品の有する性能は試験環境下での確認であり、 実際の使用時すべての環境での動作を保証するものではありません。 また、 無破損・無故障を保証するものではありません。
 

※ ニュースリリースに記載されている内容は、 報道発表日時点の情報です。
   ご覧になった時点で、 内容が変更になっている可能性がありますので、 あらかじめご了承下さい。

【プレスリリース全文】
https://corporate.jp.sharp/news/200525-b.html

【画像ダウンロードサービス】
https://corporate.jp.sharp/press/p200525-b.html

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=12900&release_id=503

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です