2023年2月14日
あの頃、ギター・ヒーローになりたかった すべての大人ギタリストへ ギター・マガジン・レイドバック第3号 | |
インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:松本大輔)は、 『ギター・マガジン・レイドバック第3号』を、 2020年6月15日に発売します。 | |
![]() レイドバックとは? ゆったりした、 とか、 くつろいだ、 という意味です。 大人のギタリストはもうアクセク弾くのはやめて、 ゆっくり楽しくギターを弾こうよという意味が込められています。 【企画趣旨】 ゆる~くギターを弾きたい大人ギタリストのための新ギター専門誌第三弾! 古き良き時代にギターを始めた大人世代に向けた新しいギター誌『ギター・マガジン・レイドバック』の第三弾です。 誰もが憧れた懐かしのギター・ヒーロー、 思い出深い名器、 当時コピーに挫折した名演などにスポットを当て、 ノスタルジックな目線でもう一度ギターの魅力を探っていきます。 現役の親父ギタリストはもちろん、 ギターを押し入れにしまってしまった方も、 レイドバックした気持ちでもう一度我々と一緒にギターを弾いてみませんか? セカンド・ライフをギターと楽しく過ごしましょう。 【CONTENTS】 ※内容は変更になる可能性がございます。 ご了承下さい。 ギター・マガジン・レイドバック第3号 表紙:市川沙椰 ◎特集1 エディ・ヴァン・ヘイレン登場の衝撃 ジミ・ヘンドリックスの夭逝から約10年……彗星の如く現われたエドワード・ヴァン・ヘイレンは、 新しいギター・ヒーロー像を再構築し、 多くのキッズを虜にした。 圧倒的なテクニックとど派手なライトハンド奏法に加え、 1ハムバッカーのストラト・タイプやフロイド・ローズ・トレモロの搭載など、 彼は演奏技術の躍進にとどまらず、 楽器面の発展にも多大な貢献を果たした。 レイドバック世代のど真ん中を突き刺す稀代のギター・ヒーロー=エディ・ヴァン・ヘイレン……この偉大な革命児の魅力を再考察していこう。 ◎特集2 エレキ・ギタリストのための薄型エレガット・バイヤーズ・ガイド2020 自宅で、 適度な音量で、 ソロ・ギターを弾くならガット・ギターが最適。 ソロ・ギターならバンドを組まずとも一人で完結できるし、 鉄弦と比べてガット弦は錆びないし、 指も痛くならないし、 生音でもポロローン♩という音色がとっても心地よい。 しかし、 今までエレキ・ギターしか弾いてこなかったら、 この手のギターはどう選べばいいかわからないという人も多いだろう。 エレキから持ち替えても違和感なく弾ける薄型ボディのエレガットを中心に、 お薦めモデルを紹介する。 ◎レイドバック・ルポ ギターは墓場まで持って行けない 気に入ったギターを1本買っただけでは満足できないのがギタリストの性というもの。 あれも欲しいこれも欲しいと、 ギターはどんどん増えてゆく。 しかし、 保管スペースは尽き、 家族には邪険にされ、 そして人生は残り少なくなってくる。 もしあなたが今、 突然亡くなったとしたら、 残されたギターはどうなるか考えたことはあるだろうか? 思い入れや値打ちのあるギターを次の世代に継承していくために、 生きているうちにできることは何か。 残された家族が途方にくれないためにはどうすればいいのか。 そういったことを、 楽器店スタッフ、 ミュージシャン、 コレクター、 遺族などに取材し、 真面目に考えてみたい。 ギターを墓場まで持っていくことはできないのだから。 ◎レイドバック・セミナー 今さら聞けない正しいギターの掃除法 Part1 パーツ編 あなたはギターをきちんと管理していますか? ケースにも入れず、 弦もゆるめずに放りっぱなしではありませんか? 手垢だらけで、 ホコリをかぶった汚いギターは可哀想なものです。 ギターのコンディションをきちんと保つための掃除の仕方を伝授します。 ◎コンプレックス克服セミナー かじってみたいジャズ・ギター後編 ◎特別セミナー ステイホームを楽しくする567(コロナ)フレット攻略トレーニング ◎レイドバック・セレクション~あなたはこの名曲がちゃんと弾けますか? 第3回 「ブルー・ラグーン」高中正義 ◎連載 ・ギター・アート・ギャラリー ・ビンテージ・ギター・カフェ ・にっぽんのマスタービルダー紳士録 杉本眞~後編 ・よっちゃんのギターいじりism ・ギタリストの愛車 ・あの頃、 ライヴ盤でごはん3杯 ・定年後に聴きたいおニューミュージック ・イマ会いに行けるご当地トリビュート・バンド ・斉藤和義のずっとギターが作りたかったんだぜ ・洋楽ディレクター地獄の回想 ・バラしてみたい懐かしの80'sギター 【仕様】 書名:ギター・マガジン・レイドバックVol.3 予価:1,500円+税 ページ数:144ページ 判型:菊倍:303×227mm 縦書き 右綴じ 平綴じ 発売日:2020年6月15日 商品詳細ページ https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3120217101/ 【株式会社リットーミュージック】 https://www.rittor-music.co.jp/ 『ギター・マガジン』『サウンド&レコーディング・マガジン』等の楽器演奏や音楽制作を行うプレイヤー&クリエイター向け専門雑誌、 楽器教則本等の出版に加え、 電子出版、 映像・音源の配信等、 音楽関連のメディア&コンテンツ事業を展開しています。 新しく誕生した多目的スペース「御茶ノ水Rittor Base」の運営のほか、 国内最大級の楽器マーケットプレイス『デジマート』やエンタメ情報サイト『耳マン』、 Tシャツのオンデマンド販売サイト『TOD』等のWebサービスも人気です。 【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/index.htm 株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、 代表取締役:唐島夏生、 証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。 「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。 さらに、 コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。 【本件に関するお問合せ先】 株式会社インプレスホールディングス 広報 Tel: 03-6837-5051 / E-mail: pr@rittor-music.co.jp | |
|