ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

銀座の伝説スイーツがついに関西上陸!銀座マキシム「ナポレオンパイ」の復刻版「苺のミルフィーユ」をテイクアウト販売!

銀座の伝説スイーツがついに関西上陸!銀座マキシム「ナポレオンパイ」の復刻版「苺のミルフィーユ」をテイクアウト販売!
【6日間限定:5月26日(火)~5月31日(日)】
バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、 代表:他力野 淳、 以下当社とする。 )が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、 2020年5月26日(火)~5月31日(日)の6日間限定で、 銀座の伝説スイーツ「ナポレオンパイ」の復刻版「苺のミルフィーユ」を関西で販売するのでお知らせします。
■銀座マキシム・ド・パリとは?
銀座マキシム・ド・パリは、 1966年、 当時のソニー社長・故盛田昭夫氏が「大人の社交場を創る」という名目でオープンしたレストランです。 フランス本場の血を受け継いだ本格フレンチと、 深紅で統一された内装が多くの大人たちが魅了し、 2015年の閉店を迎えるまで銀座でも格式の高いレストランとして人気を博していました。 その中でも伝説的に人気を誇ったスイーツが「ナポレオンパイ」です。 オレンジリキュール「コアントロー」の香り高いカスタードとたっぷりの苺を厚みのあるパイでサンドした一品で、 ナポレオンの帽子のカタチに似ていることから名づけられました。
 

苺のミルフィーユ
苺のミルフィーユ

 


■なぜ復刻したのか?
当社は2017年4月に、 銀座の復活を目指したGINZA SIX(所在:東京都中央区)にラウンジ&レストラン「ザ・グラン 銀座」を構える際、 経営理念である「日本の文化を紡ぐ」と同じく銀座の歴史を何かの形で継承していけないかと考えており、 銀座スイーツと言えばナポレオンパイと誰もが口にするスイーツの復刻を決めました。 復刻に当たっては、 銀座マキシムの初代パティシエ植 村翁氏の指導と長年銀座マキシムの支配人を担った田中保範氏に監修いただき、 本物の味を再現しています。

■関西での販売場所について
今回は6日間の限定期間で、 京都と兵庫の当社レストランにて受け渡しを実施するテイクアウト販売を行います。 本商品の関西での販売は、 当社として初の取り組みで、 関西企業として関西の人々を美味しいものを食べてもらう事で少しでも笑顔になってもらいたいと思っての企画です。
 

記念日やお祝いなどに
記念日やお祝いなどに


【販売価格】 ハーフサイズ( 8cm×11cm×12cm ): 3,240円 (税込)
       フルサイズ( 16cm×11cm×12cm )  : 6,480円 (税込) 
【お渡し場所】京都(鮒鶴京都鴨川リゾート/京都市下京区美濃屋町180 ):5月26日、 30日、 31日
                    兵庫(北野異人館 旧ムーア邸/神戸市中央区北野町2丁目9-3):5月27日、 28日、 29日
【予約方法】■京都:ルアン 鮒鶴京都鴨川リゾート TEL.075-351-8541
      ■神戸:ルアン 神戸迎賓館 TEL.078-739-7600

            ■一休ドットコムレストラン
【HP】 https://www.grandginza.com/news/news-1173/
【備考】 ※関西での販売後も、 「ザ・グラン 銀座」にてテイクアウト販売を行います。
都内のみデリバリーの対応も行っています。 (~6月20日まで)

■VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて


「まだ見ぬ時と出会う場所」をコンセプトに、 当社が運営する歴史的建造物を利活用したホテルとユニークべニューの新しいブランドとして位置づけ、 地域に息づく歴史や文化に触れる体験と、 究極の個別化されたおもてなしの提供により、 心の豊かさに気づける機会の提供を目指します。
ブランドサイト: https://www.vmg.co.jp/

■当社について
「日本の文化を紡ぐ」をテーマに、 文化財などの歴史的建造物やまち並みを宿泊施設・レストラン・結婚式などの事業で施設再生し、 後世に残す取り組みを行っています。 現在、 関西を中心に22の施設を運営しており、 これまで再生させた施設は30か所を超えました。
会社名  : バリューマネジメント株式会社
設立   : 2005年2月14日
代表取締役: 他力野 淳        
資本金  : 3,000万円
所在地  : 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 17階
事業内容 : 事業再生コンサルティング事業・新規事業開発支援・事業運営(ウエディング会場、 宿泊施設の経営・運営)
売上       : 97.8億(2019年12月期)
従業員数   : 992名(パート・アルバイト含む)
URL       :  https://www.vmc.co.jp/
■当社について
「日本の文化を紡ぐ」をテーマに、 文化財などの歴史的建造物やまち並みを宿泊施設・レストラン・結婚式などの事業で施設再生し、 後世に残す取り組みを行っています。 現在、 関西を中心に22の施設を運営しており、 これまで再生させた施設は30か所を超えました。
会社名  : バリューマネジメント株式会社
設立   : 2005年2月14日
代表取締役: 他力野 淳        
資本金  : 3,000万円
所在地  : 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 17階
事業内容 : 事業再生コンサルティング事業・新規事業開発支援・事業運営(ウエディング会場、 宿泊施設の経営・運営)
売上       : 97.8億(2019年12月期)
従業員数   : 992名(パート・アルバイト含む)
URL       :  https://www.vmc.co.jp/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=18871&release_id=48

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です