ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

展示会もリモートへ。第一弾「ヘルスフードメッセ」の開催が決定。外出自粛の背景で健康食品への需要高まる

展示会もリモートへ。第一弾「ヘルスフードメッセ」の開催が決定。外出自粛の背景で健康食品への需要高まる
オンラインで展示会を実現し、3密回避「リモートメッセ」、問い合わせ多数に伴い、第一弾イベントの開催を発表
新型コロナウイルス拡大リスクの影響により、 春先から夏にかけての展示会イベントが軒並み中止または延期になっていることに対し、 株式会社CUVEYES(東京都中央区)は展示会をオンラインで実現するサービス「リモートメッセ」を今月発表しました。 発表と同時に多くのメーカー、 広告代理店各社からお問い合わせをいただいております。
つきましては第一弾イベントとして6月29日(月)より「ヘルスフードメッセ@SPOBY」の開催を発表いたします。
外出自粛に伴う運動不足により健康食に対する需要が増大している背景から、 健康に良好な飲食品(保健機能食品から健康食品・飲料など含む)を対象としたイベントの開催を計画した次第でございます。

 

圧倒的な省コストと効率 
「リモートメッセ」は健康成長力の高い一般消費者への商品の訴求はもちろんのこと、 イベント期間後は消費者とのコミュニケーションが可能になり、 ダイレクトマーケティングを活性化することが可能です。
ユーザーは場所にとらわれず全国に広がり、 展示会に比べると人件費、 スタッフの交通宿泊費、 ブース代等の費用が削減できる為、 非常に安価で実施ができます。 また、 ご担当者のご負担も入稿するだけなので、 大幅に軽減することが可能です。
「ヘルスフードメッセ」イベント出展のお申し込みに関しては、 6月中旬の締め切りを設定しておりますので、 関係各社の皆様のお問い合わせをお待ちしております。

 

SPOBY(スポビー)とは
2018年にリリースしたウォーキングアプリ『SPOBY』は、 ユーザーがスマートフォンを持って歩くとスポンサー企業から特典が受けとれるゲーム感覚のウォーキングアプリです。 好評を得て、 すでに12万ダウンロードを突破した『SPOBY』は、 シンプルなユーザーメリットにより運動意欲を持続させ、 半年間で1日あたり1,000歩の運動量の底上げを実現しました。  

確度の高いペルソナマーケティング
さらに「SPOBY」では、 新たな機能“プレミアプロフィール”がございます。 ユーザーの趣味嗜好400種類の中から選択でき、 よりターゲットを限定してリーチすることが出来るようになりました。 これにより、 無駄なく、 ターゲットとしているペルソナにより近い方にプロモーションすることが可能となりました。

 

【製品概要】
製品名:SPOBY(スポビー)
対応機種:iOS/Android
出展価格:50万円~(要問い合わせ)
サービスURL: https://spoby.jp/remotemesse/index.html
E-Mail:info@spoby.jp

【株式会社CUVEYES について】
CUVEYES(キューヴアイズ)は、 ヘルスケア×エンタテインメントの力で、 一次予防の活性化を目指す企業です。
代表者名: 代表取締役 最高経営責任者 夏目 恭行 / 代表取締役 宮武 拓也
本社所在地:東京都中央区日本橋横山町6-14 日本橋DMビル5階
取引銀行:  みずほ銀行、 りそな銀行
事業内容:  ヘルスケア事業
URL:        https://cuveyes.com/index.html

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=31367&release_id=21

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です