NHN JAPAN、『ゲームインフラ最適化ソリューション』の提供を開始 | |
~第一弾としてエイチーム社にて本ソリューションの導入が決定~ | |
NHN JAPAN株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:泉 忠宏、 以下「NHN JAPAN」)は、 ゲームのサーバー開発を支援する目的として『ゲームインフラ最適化ソリューション』の提供を開始し、 第一弾として、 株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、 代表取締役社長:林 高生、 以下「エイチーム」)に導入されたことをお知らせします。 | |
昨今のゲーム市場は、 ゲームに求められる品質が高まり、 開発費が高騰し続けているため収益化しづらいという課題があります。 その中でもサーバー開発は固定費として収益を圧迫するため、 コストを抑えた最適な構成が求められるようになってきました。
NHNグループのゲームインフラを担当している専門エンジニアが長年の実績をもとに現状構成を見直し、 柔軟で安定的なクラウドインフラ「TOAST」やモバイルバックエンドサービス「TOAST Gamebase」を最適な構成で提案します。 さらに規模に応じたボリュームディスカウントにより、 既存構成よりも大幅なコスト削減を見込むことができます。
ユーザーごとに担当エンジニアをアサインします。 「TOAST」の各機能を効率よく利用するための技術支援やトラブルシューティング、 移行手順に関するアドバイスなどを行います。 移行時にはエンジニアがスタンバイし、 円滑な進行を支援します。 移行後の運用フェーズでは担当エンジニアがそのまま併走してサポートします。 オプションで移行代行も承っています。
NHNグループのゲーム運営のナレッジを共有し、 ユーザーに合った運営方法をアドバイスします。 希望に応じて「TOAST」や「TOAST Gamebase」に関する勉強会を実施し、 ユーザーの移行後の教育コストを下げることにも協力します。 オプションで運営代行も承っています。 | |
|