2023年2月14日
『ドライブスルー八百屋』が奈良県に初出店!! | |
2020年5月29日発表 『 ドライブスルー八百屋』 が 奈良県に初出店 !! 「 デリカフーズ 」 との事業協業 で 『 ドライブスルー八百屋 』 を 奈良に オープン !! 全国19拠点にて『ドライブスルー八百屋』を展開する株式会社フードサプライ(東京都大田区:代表取締役 竹川敦史、 以下:フードサプライ)は、 2020年5月30日(土)から業務用青果卸の最大手、 デリカフーズホールディングス株式会社(東京都足立区:代表取締役社長 大崎 善保、 以下:デリカフーズ)と事業協業し、 全国の契約産地での野菜廃棄を防ぐための支援と、 接触を極力無くした安心・安全な青果物の提供をする「ドライブスルー八百屋」のサービスを奈良県にオープンいたします。 ドライブスルーで人の接触を最小限に抑えた形で商品のご購入が可能になり、 新型コロナウィルスの影響により余剰となった外食向けに生産された野菜をお得に詰め合わせた「もったいない野菜セット」をデリカフーズの奈良県磯城郡のセンターでも販売致します。
![]() 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、 接触を極力無くした安全な方法で野菜をご提供する「ドライブスルー八百屋」をデリカフーズの奈良事業所(奈良県磯城郡)でも販売を開始いたします。 飲食店様の営業自粛要請が解除後もソーシャルディスタンスによる席数の減少から、 契約生産者から仕入れる量は元に戻らない事が懸念されております。 その為、 契約産地での野菜の廃棄がこの先も発生する可能性があり、 契約生産者への支援を更に継続させる事で、 飲食店様が通常営業に戻った際にも安定して安全・安心な野菜を供給で出来る体制を維持出来る事に繋がるとの想いから販売拠点を拡大致します。 商品は、 デリカフーズ(株)奈良事業所(奈良県磯城郡)まで車でお越しいただければ、 ドライブスルーの要領でお客様は下車することなくトランクにスタッフが積み込みを行いますので、 待ち時間が無く人との接触を極力避けることができます。 「スーパーマーケットでの購入は接触が不安だ」「ネットの注文は送料がかかるのでどうしても割高な上、 現在は注文が集中しておりすぐに届かない」そういった方々にも満足してご利用いただいており、 飲食店向けの契約産地への支援にも繋がっております。 販売は5月30日(土)から開始、 その後毎週金、 土、 日曜日に開催予定です。
![]()
![]() 販売するのは、 飲食店への青果卸売を行う目利きが選んだ、 新鮮な野菜を詰め込んだ「もったいない野菜セット」。 「もったいない野菜セット」は、 5,000円(税込)でお米、 玉子などを含んだ野菜セット、 3,500円(税込)のお米無しのセットの2種類の販売、 売切れ次第終了とさせていただく為、 「ドライブスルー八百屋」のホームページよりメールにて事前にご予約いただくのがおすすめです。 飲食店様の営業自粛要請が解除になりましたが、 時短営業やソーシャルディスタンスによる席数の減少から、 契約数量を仕入れる事が出来ない事がこの先も継続し、 飲食店向けに青果を栽培する全国の契約産地では、 この先も野菜が廃棄となってしまう危機的状況になっております。 それらの野菜をお得に詰め合わせ、 お客様に安全安心な方法でお届けたいとの想い、 そして全国で苦しむ生産者の方々を、 全国の同業企業で支える「支援の輪」を作る事が生産者支援への一番の近道であると考える両社の想いをさらに加速させる為に開始させていただきます。 ≪セット内容≫ ・もったいない野菜セット5,000円(税込) 国産米5kg、 玉子(茨城県)、 サニーレタス(茨城県)、 グリーンリーフ(茨城県)、 サラダ菜(千葉県)、 人参(徳島県)、 大根(千葉県)、 新玉ねぎ(佐賀県)、 新じゃがいも(長崎県)、 トマト(熊本県)、 ミニトマト(熊本県)、 きゅうり(群馬県)、 茄子(高知県)、 水菜(茨城県)、 小松菜(茨城県)、 えのき(長野県)、 しめじ(長野県)、 パプリカ(韓国)、 りんご(青森県)、 河内晩柑(愛媛県)、 清見オレンジ(愛媛県) ※内容、 産地は一例、 当日の入荷状況などにより変更になる可能性がございます。 ≪販売日時≫ 5月30日(土)10時より販売開始、 以降毎週金、 土、 日曜日に販売予定 ≪引き渡し場所≫ ・デリカフーズ株式会社 奈良事業所 奈良県磯城郡田原本町西竹田41-1 当日引き渡し場所へお越し頂きましたら弊社スタッフがご案内いたします。 ≪ご購入方法≫ 購入時現金のみの対応 「もったいない野菜セット」は、 売切れ次第終了とさせていただく為、 メールにて事前にご予約いただくのがおすすめです。 ご予約受付中 ■ 予約専用メールアドレス:drive-through@foodsupply.co.jp ■ ドライブスルー八百屋ホームページ: http://www.foodsupply.co.jp/drivethrough/ ■ お問い合わせ先 株式会社フードサプライ 04-7125-0714 ≪報道機関のみなさまへ≫ 開催日はフードサプライ、 デリカフーズ両社共 取材対応可能です。
代表取締役 竹川 敦史 本社所在地 〒143-0001 東京都大田区東海1-3-6 プロロジスパーク東京大田6F 東京物流センター 〒143-0001 東京都大田区東海1-3-6 プロロジスパーク東京大田2F 京浜島物流センター〒143-0003 東京都大田区京浜島1-4-3 松和MKB京浜島物流センター 千葉物流センター 〒278-0031 千葉県野田市中根319 [YASAI LIFE LINE FOOD SUPPLY] 千葉・東京・埼玉・神奈川を中心に全国に業務用野菜の卸売販売を行う。 いち飲食店では仕入れが難しい全国の農家の生産物を集約し、 農家と飲食店のパイプ役となって新鮮で安全安心な青果を、 安定的に飲食店に供給する仕組みを展開。 大手の飲食企業を含め、 現在およそ4,500店舗で利用していただいています。 http://www.foodsupply.co.jp/
代表取締役社長 大崎 善保 本社所在地 〒121-0073 東京都足立区六町4-12-12 https://www.delica.co.jp/ | |
|