ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

プログラミングしないエンジニアが急増中! 日本初のNoCode専門サロン「NoCodeCamp」募集開始

プログラミングしないエンジニアが急増中! 日本初のNoCode専門サロン「NoCodeCamp」募集開始
プログラミングを使わずWebサイト&アプリを作る「NoCode(ノーコード)」 日本初のNoCode専門サロンをDMMサロンにて募集開始しました。
合同会社NoCodeCamp(住所:東京都稲城市、 代表:宮崎 翼 )は、 IT人材不足を解消するべく、 プログラミングを使わないでサービスを作っていくオンラインサロン『NoCodeCamp』の募集を開始しました。 現在、 4月20日の募集開始から30名以上の会員に参加頂いてます

 

  DMMオンラインサロン 

    NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発

  https://lounge.dmm.com/detail/2549/

DMMサロン NoCodeCamp
DMMサロン NoCodeCamp

 

 

NoCode(ノーコード)とは?

エンジニア不足が続く理由のひとつに「プログラミングの難しさ」があると言われています。
「NoCode(ノーコード)」は、 海外で少しずつ普及しており、 飲食店予約アプリ「Tavolo」等に見られる手法で、 プログラミング(コード)を1行も書かずにサービス公開まで行うことができます。 あなたもコードを書かないアプリ/サービス開発エンジニアになりませんか?

 

優秀な講師人

NoCode Ninja 

NoteでNoCode記事で、 100以上のいいねを集めているNoCode Ninja が講師を務めます。
 

プログラミング不要のNoCode(ノーコード)とは?どうやって学習するの?
https://note.com/nocodeninja/n/n48feac237591

 

Note よりNoCodeNinja
Note よりNoCodeNinja

 

サロン特徴1.クローズドで質問

NoCodeってそもそも何? 技術的なことなど、 ハマってしまった時など、 一人で抱えるよりは質問しちゃいましょう(^^♪
ここが解決の場になりますようにサロン側でもサポートします。

また、 答えは一つでない場合も多いのでここは回答できる!と思ったらどんどん回答側にも回ってみてください。
ご自身の理解も整理できますし、 お互いにとって得られるものは多いです。
積極的に活用していきましょう! 



サロン特徴2.イベントが豊富

NoCodeCampは、 オンラインで毎週3回、 サロンメンバーとの交流機会があります。
5月のイベントカレンダー

定期開催イベント
・もくもく会 
 月曜日/水曜日  時間: 19:00原則なんでもOKのもくもく会、 NoCodeに関することでなくてもOK.
「読書」「自分の仕事の案件」「先週やり残したタスク」などなどサロンメンバーとの雑談でもOKです。

・公開イベント  土曜日 19:00
ゲストを呼んで、 NoCodeスキルの勉強会をします

・懇親会  土曜日 20:00
19:00からのイベントゲストと一緒にふりかえりをしたり、 サロンメンバーで交流していきます。

公開イベントの動画配信が見放題です


*過去および開催イベントスケジュール
2020/04/25(土)
 NoCodeCamp オープニングイベント NoCodeLiveコーディング
No-Codeの「DB設計」について語ろう! ~Bubble会~    Sho Tさん


2020/05/02(土)
「NoCodeがつくる未来」を語る


2020/05/05(火)

 【事例シリーズ】Glideで1か月で約4600人のユーザーを集めた話
*「いなぎお弁当マップ」#稲城お弁当プロジェクト の にしわき ともこ さん

2020/05/09(土)
「NoCodeとCoding、 共通するエンジニア育成」

*プログラミングスクール「Code Village」をはじめ、 多数の事業を展開。 「濱口 恭平」さん


2020/05/16(土)
 「NoCodeとCoding、 共通するマーケティングとマネタイズ 」
*nanamusicプロダクトマネージャー&個人開発  「you8」さま


2020/05/23(土)
【コラボライブコーディング】「2人がかりでわずか1時間!?Youtubeクローン共作しちゃいます」
 *日本のNoCode界を牽引し続けるベテラン 「ノーコードラボ」さん


2020/05/30(土)
海外でのNoCode(ノーコード)事情&サービス事例紹介!
*「NoCodeスクール」のYoutubeや数々のバズるnoteでおなじみのしんじさん。

2020/06/13(土)
インターハイ優勝の現役23歳女子ソフトボール選手 本庄遥が6/13までにNoCodeで活動ページ作成
 *インターハイ優勝女子ソフトボール選手/コミュニティデザイナー 本庄 遥さん


 サロン特徴3.サロン初のプロダクトを作る

サロンメンバーは、 エンジニア、 デザイナー、 SIER、 マーケットなど様々な人材がいます。 お互いが足りないところを補って、 一つのプロダクトを作っていきましょう。 プロダクトを立ち上げたことが無い人は、 ぜひサロンで「初めの一歩」を踏み出してください

 

 

個別参加開発もOKですチームではなく、 個人でもくもく作りたい?そんな方でもOKです。
個別に作った作品は、 NoCodeCampにて、 NoCodeBankの掲載や、 TwitterなどでPRもしていきます。

 

NoCodeBank
NoCode Ninjaプロデュースによる、 NoCodeで作成したサービスを掲載&求人サイト
https://nocodebank.bubbleapps.io/
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=58930&release_id=1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です