2023年2月14日
【急増するウェビナーを支援】名刺データも収集できるアンケートサービス | ||||||||||||||||||||||||
~エクスウェアが導入社数6,000社以上の『MOMONGAアンケート』をバージョンアップ~ | ||||||||||||||||||||||||
エクスウェア株式会社(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:滝本 賀年、 以下 エクスウェア)は、 iPadを活用したクラウド型アンケートサービス『MOMONGAアンケート』にWEBアンケート利用時に利用者がスマホから名刺情報を送信しデジタル化をする機能を2020年6月1日(月)より提供を開始しました。 | ||||||||||||||||||||||||
![]() 展示会や株主総会、 会社説明会の会場実施が難しい今、 ウェビナー(WEBセミナー)の開催が急激に増えています。 会場に足を運ばず自宅などからPCやスマートフォンでセミナーに参加することができ、 参加者からは気軽に参加できるメリットはありますが、 主催者からは匿名性もあり参加者の把握が難しく、 参加者の声や感想をすぐに聞くことができないという課題が多くあります。 また、 展示会の中止が相次ぎ、 自社のサービスに関しての反響を図ることができない状況が続き、 新たなニーズへのアプローチができないという課題が生まれています。 そのためウェビナー(WEBセミナー)においても、 対面セミナーや展示会と同様、 容易に参加者の名刺(個人情報)と感動などの声が収集できる仕組みが求められています。 そこで、 エクスウェアはWEBアンケートに加えて、 参加者の個人情報である「名刺をデジタル化」してアンケートと紐付ける機能を実現しました。 ■MOMONGAアンケートでウェビナーの情報収集はこう変わる! MOMONGAアンケートはアンケートを収集しながら名刺情報を収集することができ、 回答結果もリアルタイムで確認できるため、 アンケート収集だけでなく名刺情報からの新たなアプローチを実現します。 <セミナー実施前>
![]() 2.作成したアンケートごとに個別にURL、 QRコードが発行されます。 3.ウェビナーで使う資料にURLやQRコードを組み込み、 案内を行います。 ○こんな利用方法も! ・アンケートごとにパスワードの設定ができ、 クローズドなアンケート収集が可能です。 ・アンケート終了後に遷移するURLが設定できるため、 回答してくれた方限定の案内ができます。 メリット
<セミナー実施後>
![]() 2.アンケートの回答を行います。 3.自身の名刺を撮影して、 回答を送信します。 メリット
![]() 必要に応じて、 参加者に集計結果をリアルタイムで公開することもできます(※1) 2.名刺情報は翌営業日18時までに順次デジタル化が行われます(※2) 3.アンケート結果をもとに、 参加者にアプローチを行います。 メリット
(※2)19時までに送信したデータが翌営業日18時までに順次デジタル化されます(40円/枚にて精算します) ■利用料金
https://www.it-momonga.com/enquete/contact/index.html その他、 MOMONGAアンケートに関する詳細はWebページを参照ください。 https://www.it-momonga.com/enquete/index.html ■会社概要 社名 :エクスウェア株式会社( http://www.xware.co.jp/ ) 代表者 :代表取締役社長 滝本 賀年(たきもと かずとし) 所在地 :東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル13階 設立 :1995年3月28日 資本金 :1,000万円 事業内容: 1.エンタープライズ基盤事業(高信頼性システム基盤の設計、 開発) 2.システム開発アウトソーシング事業(Webシステムから基幹システムまで全般) 3.モバイル事業( https://www.xware.co.jp/service/mobile.html ) 4.ロボティクス事業 ( https://www.xware.co.jp/service/robotics/index.html ) 5.AI事業 ( https://www.xware.co.jp/service/ai.html ) 6.顔認証ソリューション ( https://www.xware.co.jp/service/face-recognition.html ) 7.フードテック( https://www.xware.co.jp/service/foodtech.html ) | ||||||||||||||||||||||||
|