2023年2月14日
<新サービス!デイサービス利用者に車でテーマパーク内をご案内>今後、様々な施設利用者へご案内開始(予定) | |
~全ての人たちに「美しい景色」や「癒しのひととき」を~ | |
那須高原で「那須りんどう湖レイクビュー(以下「パーク」という」を運営する那須興業株式会社(栃木県那須郡那須町/代表取締役社長:矢澤 剛志)は、 新型コロナウイルス感染拡大回避の目的で不要不急の外出自粛が続いた中、 デイサービス利用者に当該パークの「湖や山」の風景(那須りんどう湖と時計台ならびにその背後に望む那須連山の風景)や「アトラクション(メリーゴーランドなど)」と「どうぶつ(あひるや馬など)」の景色を堪能いただく為、 2020年5月29日夕方に、 車でパーク内を周遊できるサービスを提供しました。 今後、 デイサービス利用者に限らず、 有料老人ホームなどの福祉施設や養護施設の利用者の皆様に同様のサービスを展開する予定です。 | |
<今回ご案内した提供サービス内容> ・利用対象 デイサービス「ケアステーションたかばやし」の利用者様22名(施設利用者17名+施設スタッフ5名) ・実施日時 2020年5月29日(金)夕方 ・実施場所 栃木県那須郡那須町高久丙414-2 那須りんどう湖レイクビュー ・利用料金 無料 ・提供内容 デイサービス施設利用者様に当該施設スタッフ運転/付添いのもと、 当該施設車両3台に乗車したままパークスタッフが施設車両の前方をパーク車両でアテンドし、 1周約2kmのパークをご案内。 周遊コースの途中、 りんどう湖堰堤とメリーゴーランド脇で停車し、 眺望をご堪能いただく。 ・当日写真: 次の通り
![]()
![]()
![]()
![]() 湖畔の先に望む那須連山や、 施設の華やかな景色をご覧いただき、 参加者の皆様にご満足いただきました♪ <今後ご案内予定の提供サービス内容> ・提供対象: デイサービスや有料老人ホームなどの社会福祉施設や、 障害者支援施設などの養護施設等 ・提供内容: 今回提供した内容を参考に、 各施設からのご要望をヒアリングした上で提供内容を検討予定 ●那須りんどう湖レイクビューとは? 年間約1,400万人以上が訪れる観光リゾート地である那須高原で、 昭和40年にレジャーランドの先駆けとしてオープンし、 今もなお人気を誇る。 約30万平方メートル の広大な敷地と自然を生かした動物ふれあいテーマパーク。 https://www.rindo.co.jp ●本件のPDF https://prtimes.jp/a/?f=d5736-20200602-1964.pdf 【本件に関する報道関係のお問い合わせ先】 那須興業株式会社 那須りんどう湖レイクビュー 〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414―2 広報 / 望月 E-mail : sunrise@rindo.co.jp TEL:0287-76-3111 < 時間 10:00~17:00 > | |
|