ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

発言者を自動フォーカスする会議室用webカメラ 360°AIが気配り「ミーティングオウル プロ」を7月に発売

発言者を自動フォーカスする会議室用webカメラ 360°AIが気配り「ミーティングオウル プロ」を7月に発売
本日より予約開始 https://www.sourcenext.com/product/pc/oth/pc_oth_002881/
 ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、 4月に、 米国Owl Labs(以下、 Owl社)が開発する会議室用webカメラ「MeetingOwl」の国内独占販売権を取得し、 7月31日(金)に「MeetingOwl Pro(ミーティングオウル プロ)」(115,000円・税別)を発売いたします。
 本製品は、 360°カメラとSmartマイクシステム、 スピーカーを搭載。 会議室の全体を映し出すとともに、 AIが発言者を自動認識して、 映像にも音にもフォーカスし、 臨場感にあふれた一体感のある会議ができます。 また、 弊社サイト上でお買上げいただいた場合、 ご購入いただいて30日以内は、 理由を問わず返品できるので、 安心してご購入、 お試しいただけます。
 なお、 弊社サイトでは本日、 6月3日から発売前日の7月30日(木)までの期間に予約すると5,000円引きで購入できる先行予約キャンペーンを実施します。
 弊社では、 翻訳機、 ソフトウェアと並ぶ第3の事業の柱として、 テレワークのためのさまざまな製品の提案を行なっています。 本製品は、 当社が扱うテレワーク関連製品の第5弾で、 今後も、 さらにさまざまな製品の提供を進めてまいります。

【 「MeetingOwl Pro(ミーティングオウル プロ)」とは 】
 「MeetingOwl Pro」は、 360°カメラとSmartマイクシステム、 スピーカーを搭載した会議用webカメラです。 AI360°カメラが全体を映し出すとともに、 AIが発言者を自動認識して、 映像にも音にもフォーカスします。
 「MeetingOwl」シリーズは、 米国を中心に、 35,000社以上の企業で利用されています。 (出典:2020年4月 Owl Labs社MeetingOwlシリーズ全体導入実績より)
 本製品は、 web会議で起こる以下のような課題を解決します。

<利用シーン>

以下のような場面で活用できます。

推奨会議室サイズ:約4.5m×約6m
・在宅勤務の社員とのweb会議
・全国や世界中の支社との社内会議
・複数人数で参加するオンライン商談
・サテライトオフィスとのweb会議
・オンライン講義や説明会 など

 

【 「MeetingOwl Pro(ミーティングオウル プロ)」の特長 】

■AIが発言する人に、 フォーカスで切り替え
 Owl Intelligence System™により、 360°カメラが話者を自動で認識してフォーカスします。 誰が話しているのかがすぐに分かります。
 カメラの有効認識範囲は、 半径2.5mです

 また、 カメラの向きを固定して使用することもできます。 ホワイトボードを使用する会議などに便利です。 (専用アプリから設定できます。 )
 
■マイクとスピーカーも、 360°対応
 カメラだけでなく、 マイクとスピーカーも360°で音を認識、 出力します。 マイクは、 1台で計8個搭載され、 半径5.5mまで認識できます。

■対応web会議システム

■USBと専用アプリで簡単に接続

 USBでPCに接続し、 専用アプリで端末を登録するだけで準備できます。 マイクとスピーカーも搭載しているため、 複数の機器を別々に設定する手間もかかりません。
 対応OS:iOS/Android

<利用方法>
1.会議室のテーブルに本体を置く
2.会議室のPCに接続。 (同梱のUSBケーブルを使用)
3.専用アプリ(無料)をダウンロードし、 製品を登録
4.使用するweb会議システムのオーディオに、 「ミーティングオウル」を選択

 アプリでは以下の機能を利用できます。
・カメラロック機能(手動でカメラの向きをコントロール)
・使用状況の確認(iOSアプリのみ)
・本体にピンコードを設定 など
(実際の画面は日本語表記です。 )

■返品フリーサービスで、 購入後30日間は100%返金保証
 弊社サイトにて直接、 本製品をお買い上げの場合、 ご購入いただいた後30日以内であれば、 理由を問わず100%返品を受け付けます。 安心してご購入、 お試しいただけます。

<返金保証の詳細>
・購入後30日以内に専用フォームからお申し込みが必要です
・購入を確認できるレシートや領収書、 納品書などが必要です
・日本国内に在住され、 かつ日本国内にご連絡先を有するお客様が対象です  
・箱、 付属品等を含め、 購入時のパッケージに入っている製品一式の返送が必要です
・製品返送時は送料着払いでお送りください
・銀行振込でご返金します
・返品いただいた製品が著しく破損または故障している場合には対象外とさせていただく場合があります
 
「MeetingOwl Pro(ミーティングオウル プロ)」の製品概要
■製品名     : 「MeetingOwl Pro(ミーティングオウル プロ) MTW200」
■価格      : 115,000円(税別)
■製品内容    : 360°対応AIカメラ
■開発      : Owl Labs
■販売・サポート : ソースネクスト株式会社
■製品情報    : https://www.sourcenext.com/product/pc/oth/pc_oth_002881/
■同梱物     : 「ミーティングオウル プロ」本体、 規約、 取扱説明書、 保証書、 USBケーブル、 充電ケーブル

「MeetingOwl Pro(ミーティングオウル プロ)」の動作環境
■本体サイズ : 幅 約111 mm×厚み 約111 mm×高さ 約273 mm
■重量    : 約1.2kg
■カメラ   : 360°カメラ、 1080pフルHD、 半径2.5mまで認識可能
■マイク   : 8個搭載、 半径5.5mまで認識可能
■エコーキャンセリング : あり
■ノイズキャンセリング : あり (専用アプリで設定)
■スピーカー : 3個搭載、 76dBSPL@1m
■Wi-Fi接続 :
MIMO Wi-Fi接続、 WPA/WPA2ネットワーク対応
802.11 a/b/g/n
2.4GHz:1~11CH
5GHz:5.2GHz(W52)、 5.3GHz(W53)、 5.6GH(W56)
※製品の登録、 アップデータにWi-Fi接続が必要です。
■Bluetooth接続 : 5.0 (専用アプリとの接続に使用)
■PC接続     : プラグアンドプレイ(USB 2.0)

本製品は、 パソコンに接続して使う必要があります。
■対応OS    :
Windows(R)10、 Windows(R)8.1 (いずれも32ビット/64ビット版)
macOS Catalina(v10.15)、 macOS Mojave(v10.14)、 macOS High Sierra(v10.13)
Linux2.6.26 以降
ChromeOS
■その他    :
・本製品の初回設定時には、 専用アプリから本製品の登録が必要です。
 Bluetooth接続に対応したiPhone、 iPad、 またはAndroid端末が必要です。
・ミーティングオウル プロはほとんどのクラウドベースのビデオ会議プラットフォームに対応しています。 以下のビデオ会議プラットフォームでは各バージョンで動作確認を行なっています。
Cisco WebEx Meetings/Google Hangouts/Google Meet/Go To Meeting/Skype/
Skype for Business/Zoom

コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、 下記の通りお願いいたします。
(C) 2020 Owl Labs

お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター
■ご購入前相談ダイヤル : 0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081)

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=35169&release_id=276

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です