ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

バッグ&ラゲージメーカーエース株式会社 不織布マスクを販売

バッグ&ラゲージメーカーエース株式会社 不織布マスクを販売
2020年6月4日(木)より販売開始
バッグ&ラゲージメーカーのエース株式会社(代表取締役社長:森下宏明、 本社:東京都渋谷区)は、 不織布マスクを2020年6月4日より販売します。 不織布マスクはクリーンルーム(無菌室)で生産したのち、 オゾン殺菌および紫外線殺菌を施したものを出荷します。

当社は長期的に続くマスク不足への取り組みとして、 また旅行用スーツケース製造を行うメーカーとして安心・安全な旅のお役に立てることを目的に、 二種類の殺菌処理を施した衛生的な不織布マスクを製造販売致します。 観光庁が7月下旬からの実施を予定している「Go To トラベル事業(仮称)」での国内移動や、 旅のニューノーマル(新常態)としてのマスク着用を見越し、 今後も継続的な販売を計画しています。 販売方法は、 エース株式会社公式アプリ<喜・楽・旅(キラタビ)>をダウンロード後、 オンラインストアより先行予約購入頂けます。

【概要】

■商品:不織布マスク
■生産量:25万枚/月
■販売先:エース公式オンラインストア
■販売価格:1箱(50枚入り)2,500円+ 税
■出荷予定時期:6月上旬
■商品ページURL: https://store.ace.jp/shop/c/cmask/
■公式アプリダウンロードURL: https://yappli.plus/ace_mask1


【 エースの不織布マスクの特徴 】

クリーンルーム内で製造
製造工場は、 中国政府に正式に認定を受けた提携工場で行われます。 また、 雑菌やウィルスの付着を防ぐため、 マスクの製造工程はすべてクリーンルーム(無菌室)にて行われます。

高性能 立体三層構造
三層構造の高密度フィルター採用で、 ウィルス飛沫や微粒子、 花粉などもしっかりガード。 また立体構造とノーズワイヤーで隙間を減らし、 ぴったりとフィットします。 また、 耳ひもの素材や長さにもこだわり、 付け心地の良さも追及しています。

二種類のW殺菌処理
さらに完成したマスクに、 二種類の殺菌処理を施します。 お手元に届いてすぐに安心してお使いいただけます。
※マスク自体に殺菌作用はありません。

【エース株式会社とは】
1940 年に創業したバッグの総合メーカーであるエース株式会社。 1953年には当時「バッグの一大革命」といわれたナイロン製バッグを日本で初めて開発。 また1967年より国内でのスーツケースの製造を開始し、 半世紀以上にわたり国内で厳しい品質管理のもとスーツケースを製造し、 数々のヒット商品を輩出しています。 バッグのリーディングカンパニーの地位を確立し、 今や米国をはじめ、 アジア中東欧まで、 日本から世界へと発信しています。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=15319&release_id=174

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です