2023年2月14日
【箱根一の湯 創業390年祭り第14弾】贅沢に2部屋利用できる「6Gプラン」を限定販売! | |
G(外出自粛中)G(愚痴も言わずに)G(我慢して)G(頑張ったあなたは)GG(ゴロゴロしていい)プラン! | |
箱根で温泉旅館を展開している「株式会社一の湯」(本社:神奈川県足柄下郡箱根町、 代表取締役:小川 尊也 創業1630年)は2020年で創業390年を迎え「箱根一の湯 創業390年祭り」を開催し39個の企画を実施中。 企画の第14弾は外出自粛中も頑張っていたあなたを癒す「6Gプラン」を販売! | |
■2部屋利用できる「6Gプラン」とは? 外出自粛期間では学校休校や在宅勤務など、 今までとは大きく環境が変わる日常を過ごしてきました。 そろそろ家族で旅行に行きたいけれど、 1人の時間も少しは欲しい。 そんなあなたに贅沢に露天風呂付の部屋を2部屋利用できるプランをご用意しました。 気になる6つのGはこちら! ・G:外出自粛中 ・G:愚痴も言わず ・G:我慢して ・G:頑張ったあなたは ・GG:ゴロゴロしていい!
![]() お部屋でゴロゴロしてください ■「6Gプラン」の楽しみ方いろいろ ・子供をお父さんに任せて、 お母さんはもう一つのお部屋で1人読書に没頭しリフレッシュ! ・チェックイン後、 もう一つのお部屋で2時間だけ静かにリモートワークして効率UP! ・夜、 子供が寝静まってから別の部屋で心おきなくスマホで動画観賞してストレス解消! ・一度の宿泊で二つの部屋タイプを利用できて嬉しさ倍増!(お部屋の混み具合によって違うタイプをご提供できない場合がございます)
![]() 異なるお部屋を楽しめます 宿は「仙石原 ススキの原一の湯 本館・別館」をご用意。 本館は2017年、 別館は2019年に新築オープンした一の湯自慢の最新のお宿で、 全室客室露天風呂付です。 人気のリゾート地仙石原にあり、 初夏の箱根の澄んだ空気がお客様をお迎えしてくれます。 客室の露天風呂は外出自粛で疲れた心と体を癒してくれるでしょう。
![]() ススキの原一の湯のお部屋の露天風呂 ・宿泊期間:6月4日(木)~7月17日(金) ・ご料金(大人1名様あたり):平日16,500円(消費税込、 入湯税別)、 土曜・休前日19,800円(消費税込、 入湯税別) ・「6Gプラン」の詳しい内容はこちら↓ https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/plan.asp?p=A5CDU&c1=39090&c2=001 ・ご予約はお電話から↓ 一の湯総合予約センター 0460-85-5331(年中無休:9時~18時) ・創業390年祭り特設サイト↓ https://www.ichinoyu.co.jp/honkan/390campaign/ ・クリンリネスポリシーに基づき衛生対策を実施しております↓ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000012033.html 【株式会社 一の湯】 寛永7年創業の老舗温泉旅館「一の湯本館」を中心とし、 現在箱根に10施設(箱根湯本、 塔ノ沢、 仙石原、 芦ノ湖)の旅館とホテルを運営しています。 「一つ先をゆく価値」、 「革新と進化」によって「宿泊の常識を変え、 宿泊によって日常生活の豊かさを提案する。 」を経営理念に掲げており、 常に人のため、 社会貢献のためにお客様と共に前進して行きたいと全社一丸となって考えています。 ・2008年:第4回「ハイサービス300選」受賞(サービス産業生産性協議会主催) ・2015年:第6回「かながわ観光大賞」受賞(神奈川県主催) ・2018年:第4回「ジャパン・ツーリズム・アワード」入賞(日本観光振興協会主催) 【会社概要】 ・会社名 株式会社一の湯 ・代表者 代表取締役 小川 尊也 ・資本金 11,000,000円 ・設 立 1630年(創業390年) ・所在地 〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢90 ・TEL 0460-85-6655 ・URL https://www.ichinoyu.co.jp/ ・公式Instagram ichinoyu_group ・公式Twitter @ICHINOYU_HAKONE ・Email 公式Webサイト「問い合わせ」フォームによる ・事業内容 温泉旅館のチェーン化経営 保養・研修食堂施設運営の業務受託 | |
|