ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

厚生労働省後援「第9回 日本HRチャレンジ大賞」授賞企業決定!

厚生労働省後援「第9回 日本HRチャレンジ大賞」授賞企業決定!
パナソニック コネクティッドソリューションズ社、NTTフィールドテクノ、ジェイックなど14社
ProFuture株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:寺澤 康介)は、 後援する「第9回 日本HRチャレンジ大賞」の授賞企業が決定したことをお知らせいたします。
授与式につきましては、 新型コロナウイルス感染拡大の社会情勢を鑑みながら、 開催方法を今後決定してまいります。

                                         「第9回 日本HRチャレンジ大賞」ロゴ

 
「第9回 日本HRチャレンジ大賞」オフィシャルページ
https://www.hrpro.co.jp/challenge.php

「日本HRチャレンジ大賞」(後援:厚生労働省、 中小企業基盤整備機構(中小機構)、 東洋経済新報社、 ビジネスパブリッシング、 HR総研(ProFuture))は、 “人材領域の果敢なチャレンジが日本社会を元気にする”をキャッチフレーズに、 人材領域で優れた新しい取り組みを積極的に行っている企業を表彰するものです。 経営層や人事部門等が人材領域で積極的にチャレンジする企業を表彰することで、 日本社会の活性化促進を目的としています。

2012年にスタートし、 今回で早くも9回目。 自社の社員に向けた取り組みを対象とした人事部門、 顧客企業に向けて提供するサービスを対象とした人材サービス部門の2つから構成され、 今年度からは地方活性化に繋がりうる企業や団体の人事領域の取り組みや人事サービスを表彰する「地方活性賞」を新設いたしました。

今年の応募総数は74事例で、 厳正な審査の結果、 その中から14事例が選ばれました。

【審査委員(5名)】

・学習院大学 名誉教授 今野 浩一郎氏(委員長)

・学校法人三幸学園 理事長特別補佐(戦略担当) 伊藤 健二氏
・法政大学 キャリアデザイン学部 教授 武石 恵美子氏
・東洋経済新報社 編集局編集委員 田宮 寛之氏
・ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長 寺澤 康介

【授賞企業】
■大賞(1社)
・パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社
<取組名>
100年企業パナソニックの変革の起点「カルチャー&マインド改革」
<授賞理由>
「カルチャー&マインド改革」に向けた7項目に及ぶ総合的な具体的施策の実施は、 改革実施後2年間で顧客重視の姿勢、 経営陣への信頼度、 戦略の方向性や革新性への腹落ち感など5項目全てにおいて、 好意的な回答が増加している従業員意識調査の結果を得ているとともに、 大幅な営業利益率の改善に寄与しているなど、 大企業における総合的な組織変革の取組みを真摯に行うことで、 その実績を確実に上げていることが高く評価されました。

■イノベーション賞(2社)
・株式会社NTTフィールドテクノ
<取組名>
ICTの活用および戦略的な研修施設の設置による、 Off-JT(学び)とOJT(実践)のサイクル短縮化等を実現した人材育成の量的・質的な高度化
<授賞理由>
ICTを最大限駆使して創り出したバーチャル研修環境により、 時間と場所に制約されることなく実習(模擬実践)を可能とするとともに、 OFF-JTおよび現場OJT(実践)を一体化し、 スキル習得の効率化を図ることで、 人材育成の効率化と品質向上の両立等の実績を上げていることが革新的であり、 社会全体に好影響を与える取組みと言えると評価されました。
 
・株式会社ジェイック
<サービス名>
30~39歳の正社員未経験者(経験の浅い方含む)が、 正社員として企業に就職できるよう全面的に支援するプログラム『30代カレッジ』
<授賞理由>
就職講座と集団面接会が一体となった就職支援サービス「就職カレッジ」の上限年齢を29歳から39歳に引き上げるとともに、 ターゲットを30代に絞った就職支援サービス「30代カレッジ」を新たに開設するなど、 氷河期世代の就職支援という社会課題の解決に繋がる重要かつ画期的なサービスを展開している点が評価されました。

■人材マネジメント部門優秀賞(1社)
・株式会社リブセンス
<取組名>
自らの手で会社を変える!社員が参画する「経営デザインプロジェクト」に連動した、 経営・人事の取り組み

■人材育成部門優秀賞(1社)
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
<取組名>
女性のキャリア形成支援
~「彩」を認め、 「才」を磨き、 「最」たる活躍を期待して~

■採用部門優秀賞: 該当企業なし

■人材サービス優秀賞(人材マネジメント部門)(1社)
・株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
<サービス名>

一人ひとりに向き合うマネジメントを支援するSaaS with Community『INSIDES』

■人材サービス優秀賞(人材育成部門)(1社)
・日経FTラーニング
<サービス名>
海外赴任さながらの体験ができる革新的スマホ学習プログラム『Excedo』を開発し、 世界で活躍するプロフェッショナル人材育成を支援

■人材サービス優秀賞(採用部門)(1社)
・Spready株式会社
<サービス名>
「6次の隔たり」を理論としたコラボレーションSNS『Spready』をローンチ
サービス開始から約9ヶ月間で累計1,000件の出会いを創出

■地方活性賞(2社) ※今回から新設
・株式会社スキルシフト
<サービス名>
あなたのスキルがつなぐ、 地域貢献副業プロジェクト

・株式会社ネットオン
<サービス名>
首都圏と地方企業の採用力格差をなくしたい
クラウド型採用マーケティングツール『採用係長』

■奨励賞(4社)
・日立キャピタル株式会社
<取組名>
上長・部下間の対話機会の仕組みづくり
~研修は受けて終わりじゃない!受講前から受講後の行動変容を狙った対話ツールの導入・拡充~

・株式会社Connecting Point
<サービス名>
個の活躍を実現する障害者雇用への新たな手法
~障害のある人の「成長ステップ」見える化プロジェクト~

・株式会社コンサルティングアソシエイツ
<サービス名>
強い現場づくりを目指し、 他社の現場リーダーと共に成長する
現業系社員特化型異業種交流プログラム『Team Gemba Workshop』

・株式会社TechBowl
<サービス名>
有名企業のエンジニアから実務が学べるオンラインコミュニティ『TechTrain』

※プレスリリースのファイルは下記URLよりダウンロードいただけます。
  https://prtimes.jp/a/?f=d41222-20200527-5353.pdf

※授賞理由につきましては、 下記のオフィシャルページをご参照ください。
  https://www.hrpro.co.jp/challenge.php
 
【お問合せ先】
「日本HRチャレンジ大賞」事務局(ProFuture株式会社内)
E-mail: challenge@hrpro.co.jp
 

                                       昨年度 「第8回 日本HRチャレンジ大賞」授与式

 
■会社概要
企業名 : ProFuture株式会社
代表者 : 代表取締役社長CEO 寺澤 康介
所在地 : 〒107-6123 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル23階
設立   : 2007年7月
事業内容:人事ポータルサイト『HRプロ』、 経営層向け情報サイト『経営プロ』、 職種特化型アンケート
     メディア『PRO-Q』の運営、 人事担当者・経営者向けイベント『HRサミット』の開催など
       メディア事業、 イベント事業、 ソリューション事業、 人事関連の研究
URL   : https://profuture.co.jp/

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
ProFuture株式会社
担当 : HR総研 久木田
E-Mail: souken@hrpro.co.jp

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=41222&release_id=1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です