ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

発売2カ月で4刷重版決定!コロナ疲れの心に染みる ピン芸人・浜ロンの『ダ名言』

発売2カ月で4刷重版決定!コロナ疲れの心に染みる ピン芸人・浜ロンの『ダ名言』


株式会社主婦の友社は、 今年4月に発売した 『ダ名言』 https://www.amazon.co.jp/dp/4074421755/ 4刷重版を決定 いたしました。 6月10日出来、 書店到着は6月中旬以降となります。

「闘わない」「無理しない」「自分を守る」をモットーとする「ハト派芸人」であるピン芸人・浜ロンさんは、 2016年4月からツイッター上で自分の人生に関する考え方や幸せについてを「ダ名言」として毎日つぶやき、 話題です。 本書は、 4年間のダ名言を本人の解説を加えてまとめたものです。

格好をつけずに、 自分の気持ちにいちばん近い言葉を探している、 という浜ロンさんの「ダ名言」の数々は、 「心が解放された」「染みる言葉がいっぱい」「刺さる!」など多くの共感を呼び、 発売から2カ月で早くも4刷重版となりました 。 現在、 新型コロナウイルスによる外出自粛や生活様式の変化などで「コロナ疲れ」を感じている人たちの気持ちを、 そっと癒やしてくれるものとなっているようです。

世の中に「名言集」はたくさんありますが、 それは見方を変えるとほんの数パーセントの成功者の言葉だといえます。 しかし、 大ブレイクしていない、 市井の人の言葉には等身大の幸せや成功へのヒントがきっとあるはずです。
ぜひたくさんの方にお読みいただきたいと思います。

 
  • 本書より
■美しい景色とは、 何の問題もない日々があって、 初めてそう見えますよ。
■夢を諦めたからといって、 楽しむことを諦めたわけじゃないですからね。
■理解者も欲しいが、 とりあえず理解しようと努力してくれるやつが欲しい。
■悪口より、 ウィットに富んだ嫌みより、 優しい人の苦い顔がいちばん突き刺さります。
■いいことをたくさん言う人より、 余計なことを絶対に言わない人のほうが信用できますね。
  • 著者:浜ロン プロフィール


1973年9月18日生まれ。 ナチュラルエイト所属。 1995年に芸人として活動を開始。 笑いガーマスクとして『エンタの神様』(日本テレビ系)などに出演し、 『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)では前説でありながらTV出演もしていた。 また、 かつては同事務所のくりぃむしちゅー・上田晋也の運転手を務め、 その経験から人づき合いや処世術、 社会に対する皮肉を2016年4月より「ダ名言」としてTwitterでつぶやき、 ひそかな話題に。 現在は「ハト派芸人」と名乗り、 肩ひじ張らない・無理をしない芸風で活動中。  
 
  • 書誌情報

書誌名:ダ名言
著者:浜ロン
定価:本体1200円+税 
ISBN:978-4-07-442175-6 
四六判、 224P
2020年4月発売
電子書籍あり 
https://www.amazon.co.jp/dp/4074421755/
  • 本件に関するメディア関係者のお問い合わせ先
株式会社主婦の友社
広報・プロモーションユニット
TEL:03-5280-7577(直通)
pr★shufutomo.com (★は@に変換してください)


 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=2372&release_id=1250

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です