2023年2月14日
RIEDEL(リーデル)とのコラボにより生まれた、サラブレッドな"GLASS"。 | |
6月5日(金)よりMAKUAKEにて限定販売スタート! | |
世界的ワイングラスメーカー「RIEDEL」とコラボレーション。 新技術を用いたグラスブランド「Libero」がマクアケで本日より限定販売。 | |
![]()
![]() グラスによって飲み物の味は確かに変わります。 リーデルのグラスでは初めての「漆塗りグラス」 をぜひご体感ください。 ●製品情報 販売者:株式会社サンフィールド 販売サイト:クラウドファンディングサイト Makuake マクアケでの販売価格:12,000円(税別) ※ 最大35%割引 の超早割【 7,800円 】から販売 販売期間: 2020年6月5日(金)~2020年8月4日(火) まで(6月5日 午前 11時スタート ) MakuakeプロジェクトURL: https://www.makuake.com/project/libero/ ●リーデルとは ※RSN Japan株式会社 公式サイト掲載情報より
![]() 260年以上の歴史を誇るワイングラスの老舗、 リーデル。 同じワインでも異なる形状のグラスで飲むと香りや味わいが変わるという事に着目し、 世界で初めてブドウ品種ごとに理想的な形状を開発したオーストリアのリーデル。 これらのグラスは、 世界中のワイン生産者たちと共に“ワークショップ”と呼ばれるテイスティングを繰り返して決定され、 ワインの個性や造り手の想いまでも忠実に再現するグラスとして、 ワイン生産者や愛好家の方々から絶大な信頼が寄せられています。 「機能的に、 かつワインを楽しむために最高のグラスを選ぶなら、 オーストリアのリーデル社製のものである。 偉大なワインを味わう時の、 このグラスの素晴らしさは計り知れない。 リーデルグラスが他のものと如何に異なるかは、 どんな言葉を使っても、 語り尽くせない。 」 ロバート・M・パーカー・Jr. 【ザ・ワイン・アドヴォケイト誌より】 RIEDEL 公式サイト: https://www.riedel.co.jp/ ●10種類のラインナップ
![]()
![]() ● RIEDELのグラスでは初めての漆塗りグラス
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ●プロジェクト内容について 今回のプロジェクトは、 リーデルの日本酒グラスを漆塗り加工した「Libero」というグラスで、 「自由」という意味が含まれています。 日本酒のみならず、 ワイングラスや食器、 さらにインテリアまで、 様々なライフスタイルの可能性を幅広く広げてくれると信じております。 リーデルのファンは世界中に存在し、 日本でも高級ワイングラスでは大人気で、 その加工したものは、 ほとんど世に出ていません。 最上級のグラスと職人の技によって生まれた作品が『Libero』です。 ●弊社(株式会社サンフィールド)について 弊社は主にテーブルウェアに関する企業です。 「POUR LE CHEF」という商標でミシュラン店などの高級飲食店やホテル、 旅館などに業務用の高品質な食器としてご利用いただいております。 また、 お客様に毎月コースがわりに様々な種類の食器を使って欲しいという思いから、 テーブルウェアのサブスクサービス「サラカリ」を運営しております。 自社WEBサイト: http://sunfield-silica.jp 食器のサブスク【サラカリ】: https://sarakari.jp | |
|