ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

Da-iCE 和田颯、工藤大輝とオンラインで乾杯しよう!! 「BLACKBALL Instagram LIVE With Da-iCE 」開催決定

Da-iCE 和田颯、工藤大輝とオンラインで乾杯しよう!! 「BLACKBALL Instagram LIVE With Da-iCE 」開催決定
ファン必見!!和田さん、工藤さんからまさかの初出し情報を発表予定 2020年6月12日(金)21:00~ 和田颯、工藤大輝 公式InstagramアカウントよりLIVE配信開始
 UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、 資本金/10億円、 社長/朝田文彦)が販売する、 ブラック無糖缶コーヒーのパイオニアブランド『UCC BLACK無糖』は、 2019年に発売25年を迎え、 お酒とUCC BLACK無糖を掛け合わせた新しい飲用スタイル「ブラックボール」( https://www.ucc.co.jp/black/blackball/ )を広めるプロジェクトを進めております。
 この度、 ブラックボールとダンス&ボーカルユニットDa-iCEのメンバー和田颯、 工藤大輝とがコラボした「BLACKBALL Instagram LIVE With Da-iCE」 を6月12日(金)の21時から開催いたします。 参加する2人の公式InstagramアカウントよりLIVE配信で、 ブラックボールを飲みながら参加者の方と交流しながら乾杯し、 トークを繰り広げます。

  • Da-iCE 和田颯、 工藤大輝と一緒に乾杯ができる一夜限りのオンラインイベント ファンに向けた初出し情報の発表も!?
 「BLACKBALL Instagram LIVE With Da-iCE 」は、 Da-iCE 和田颯、 工藤大輝のお二人に、 UCC BLACK無糖と様々なお酒を掛け合わせた新しい飲用スタイル「ブラックボール」を楽しみながら自由にお話していただくオンライン企画です。 ブラックボールを飲みながら楽しくトークすることで、 今までとはちょっと違うお二人の新しい一面が見えるかもしれません。

 また、 イベント中にお二人から“初出し情報を解禁”!?の予定も。 皆様も是非、 ブラックボールを飲みながらご参加ください。
 

  • BLACKBALL Instagram LIVE With Da-iCE 実施概要
■日時:2020年6月12日(金)21:00~
■参加者:
Da-iCE 和田 颯 公式Instagramアカウント: https://www.instagram.com/da_ice_hayate_wada/
Da-iCE 工藤大輝 公式Instagramアカウント: https://www.instagram.com/da_ice_taiki/
■参加方法:
開始時間になりましたら、 Da-iCE 和田 颯・工藤大輝 公式Instagramアカウントよりご覧ください。
■ブラックボールについて:
特設サイト: https://www.ucc.co.jp/black/blackball/
 
  • UCC BLACK無糖とおいしいお酒の新しい飲用スタイル「ブラックボール」を飲みながら参加しよう!!

 UCC上島珈琲株式会社は、 『UCC BLACK無糖』の新しい飲用スタイル「ブラックボール」を広めるプロジェクトを進めております。 「ブラックボール」とは『UCC BLACK無糖』に自分の好きなお酒を組み合わせた飲み方です。 これまでの「缶コーヒー」としての飲用スタイルだけでなく、 お酒との意外な掛け合わせにより『UCC BLACK無糖』の新たな価値を生み出し、 缶コーヒーに馴染みのなかった層にもファンを拡大しております。 https://www.ucc.co.jp/black/blackball/
 
  • UCC BLACK無糖とお酒の組み合わせは多数!! お気に入りのブラックボールを見つけよう


UCC BLACK無糖 製品情報


■希望小売価格:115円(税抜)
■カロリー:0Kcal(100gあたり)
■販売地域・チャネル:全国のコンビニエンスストア、 量販店、 自販機を中心としたチャネル
■製品特長
・コーヒー専業メーカーだからこその製法で、 「おいしさ」の進化
○原材料:レギュラコーヒー100%(厳選アラビカ100%使用)、 香料無添加
○抽出:1ST抽出
  UCC独自の「3温度ナチュラルドリップ製法(※)」(特許第 6086640号)の低温で最初に抽出するコーヒーを贅沢に使うことで、 香り高さとキレを更に引き出しました
○低温充填で香りを閉じ込めます

(※)「3温度ナチュラルドリップ製法」(特許第6086640号)
UCCが独自に開発したドリップ方法。 ドリップするお湯の温度を、 低温・中温・高温の3つの温度帯に分けて
いる。 低温度帯で香り、 中温度帯でバランス、 高温度帯でコクを引き出す。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=59615&release_id=1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です