2023年2月14日
第2子誕生でお祝いのスギちゃん、岩井(いわい)温泉へ!「スギちゃんのにっぽん秘湯名湯旅」(旅チャンネル) | |
~自他ともに認めるカリスマ温泉ソムリエ(!?)スギちゃんが大自然あふれる秘湯宿へ!~ | |
ケーブルテレビ、 スカパー!、 IPTVなどで放送中の日本で唯一の旅専門チャンネル「旅チャンネル」 を運営するターナージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、 最高責任者/ジェネラルマネージャー:トム・ペリー)は、 スギちゃんが案内役となり、 各地の大自然あふれる秘湯宿を訪ねる紀行シリーズ番組「スギちゃんのにっぽん秘湯名湯旅」最新作第9話を2020年6月13日(土)午後4:00から放送します。 https://www.tabichan.jp/hotspring/sugichan_hitomeito | |
![]() スギちゃんのにっぽん秘湯名湯旅」(旅チャンネル) 「スギちゃんのにっぽん秘湯名湯旅」は、 自他ともに認めるカリスマ温泉ソムリエ(!?)スギちゃんが大自然あふれる秘湯宿を訪ね、 毎話、 旅の初めに出るお題をもとに、 各地の人々とのふれあいや郷土料理もたっぷり堪能する”スギちゃん流素晴らしい温泉旅“をご紹介する紀行シリーズ番組。
![]() スギちゃんのにっぽん秘湯名湯旅」(旅チャンネル) 最新作第9話では、 岩井温泉へ。 旅のお題は、 「ビックリする様なグルメを探せ!」。 今回訪ねたのは、 開湯が1300年前と言われ、 山陰地方最古の湯として知られる岩井温泉。 温泉の効能を高めるために、 長時間湯に浸かり柄杓で頭に湯をかぶる”湯かむり”という珍しい入浴方法が伝えられています。 江戸末期創業の岩井屋は、 昭和9年の大火後に再建された木造三階建ての建物。 幾度かの改装を経て、 旅情を誘う民芸調の姿に。 胸まで浸かる深い浴槽の長寿の湯は、 底に敷いた松板の下から湧き出る源泉そのままの掛け流し。 町屋風の造りの祝いの湯や石組みの露天風呂での湯あみで、 まさに心身の癒しのひと時を堪能します。 今回のお題、 海、 山、 砂丘、 大自然に育まれたおどろきのグルメとは何でしょうか? 詳しくは、 ぜひ番組をご覧ください。
![]() スギちゃんのにっぽん秘湯名湯旅」(旅チャンネル) TM & (C) 2020 Turner Japan. / (C) S-Field ■放送情報 番組名:「スギちゃんのにっぽん秘湯名湯旅」#9 放送日時:6/13 [土]午後4:00~4:30他 再放送有 番組内容:スギちゃんが各地の大自然あふれる秘湯宿を訪ねる旅 ■旅チャンネルについて 世界中の魅力溢れる旅の映像をお届けする日本で唯一の旅専門チャンネル。 海外・温泉・紀行・情報など多彩な旅番組を放送。 全国のケーブルテレビ、 スカパー、 IPTVなどで視聴可能。 <旅チャンネル公式Webサイト> http://www.tabichan.jp/ ■会社概要 会社名:ターナージャパン株式会社 代表者:最高責任者/ジェネラルマネージャー トム・ペリー 所在地:東京都千代田区 設立:1997年5月 TEL:0570-03-6611 | |
|