2023年2月14日
ニューノーマル時代に最適化した暮らしを求める旅や出張・帰省などで “家に帰らない日は、家賃がかからない” 「unito」エリアや利用用途からお部屋を検索できるプラットフォーム β版をリリース | |
"家に帰らない日は、 家賃がかからない"日本初の料金システム「Re-rent」を採用した新しい住まい「unito」を、 エリアや利用用途から検索できるプラットフォームをリリースいたしました。 プラットフォームには、 株式会社Unitoが直営する「unito CHIYODA」「unito SHIBUYA」の他、 unitoの仕組みを導入したホテルや民泊などの宿泊施設も複数掲載しています。 | |
![]() 「暮らしの最適化」をビジョンに、 新しい暮らしを模索し、 描きつづける株式会社Unito(所在地:東京都千代田区、 代表取締役:近藤佑太朗)は、 この度、 旅や出張・帰省などで“家に帰らない日は家賃がかからない”日本初の料金システム「Re-rent(リレント)」 を導入した部屋「unito」を、 エリアや利用用途から検索できるプラットフォームのβ版をリリースします。 同時に、 β版限定の毎月5,000円OFFキャンペーンを実施いたします。 プラットフォームURL: https://hello.unito.me/
生活に必要な多くの備品や、 お風呂・キッチンなどの家具家電がお部屋に揃っており、 ホテルに泊まるように気軽に暮らし始めることができます。 ※一部のお部屋にはキッチンなどが備わっていない場合がございます。 通常、 月単位で契約することができ、 外泊時には、 専用のアプリから外泊申請をすることで、 日本初の料金システム「Re-rent」により、 外泊した分の料金が家賃から差し引かれます。 住民の方が外泊された際は、 さらに部屋をホテルとして宿泊客に貸し出すことで、 「Re-rent」を実現しています。
![]()
![]() ・New Bridge 579 ・MANGA ART HOTEL ・Reyado HOTEL KUDAN ・KIKKA Hostel & Bar
![]() ・HOTEL Omotesando Stores ・unito Shibuya ・FLEX Dogenzaka ・Hotel Binemu 麻布十番
![]() ・HOTEL Bampky ・Book Tea Bed 新宿御苑 ・bmj hyakunincho ・bmj shinjuku okubo ・FLEX Nishishinjuku ・EDIFICE西新宿 ・クワトロ早稲田
![]() ・リソルポシュテル東京浅草
「unito」は、 多拠点生活をする上での東京の拠点としても活用できます。 普段は、 地方に住む方でも、 病院などの生活インフラが集中しており、 仕事やプライベートでも足を運ぶことの多い都心に拠点として「unito」を利用することで、 「暮らす場所」を自分にあったバランスで調節することができ、 より最適化された「暮らし」を送ることができます。 もちろん、 利用しない日は「Re-rent」申請をすることにより家賃はかかりません。 ▼都心の仮住まいに最適なお部屋の例 【UNPLAN shinjuku ドミトリー(朝食付き)東京メトロ・都営「新宿三丁目駅」から徒歩8分】
![]() 掲載URL: https://hello.unito.me/85 【リソルポシュテル東京浅草 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩約2分】
![]() 掲載URL: https://hello.unito.me/36 【MANGA ART HOTEL ドミトリー 都営新宿線 小川町駅徒歩2分】
![]() 掲載URL: https://hello.unito.me/90 2.“家に帰らない日は、 家賃がかからない”「unito」で「暮らし」を調節し、 都心でホテル暮らしができる unitoの「Re-rent」を活用することで、 今までは手が届かなかった「都心でホテル暮らし」をリーズナブルに体験することができます。 本来、 月に12~15万程度かかる部屋も、 休日に旅行や帰省をすることで、 7~9万円代で暮らすことが可能です。 さらに一般的な賃貸マンションと違い、 最短1ヶ月から暮らせるため、 気軽に都心にホテル暮らしを始められます。 ▼一人暮らしに最適なお部屋の例 【bmj shinjuku okubo大久保駅徒歩3分】
![]() 【HOTEL Omotesando Stores 表参道駅 徒歩1分】
![]() 掲載URL: https://hello.unito.me/68 【KIKKA ダブルベットルーム 東京メトロ「馬喰町駅」から徒歩2分】
![]() 掲載URL: https://hello.unito.me/72 3.[企業向け]出勤しない日は家賃がかからないオフィス兼住居としての活用 今般のコロナウイルスの影響を受け、 オフィスに必要な要素やサイズ、 そもそもオフィスが必要かどうかも含めて、 見直しをしている企業が多数見受けられます。 しかしスタートアップなどのコミュニティは、 まだまだリアルの空気が重要となり、 完全リモートはハードルが高いのが現状です。 「unito」は、 シェアハウスのように、 複数人がが一緒に仕事をしたり暮らす場所としても活用できます。 一般的な賃貸物件とは異なり、 ”出勤しない日は賃料がかからない”新しいオフィス住居として、 最短1ヶ月から利用できます。 ▼オフィス兼住居に最適なお部屋の例 【Reyado HOTEL KUDAN デラックス 東京メトロ半蔵門線 九段下駅徒歩5分】
![]()
一人ひとりの暮らしに最適化された部屋をご案内できるよう、 「エリア」と「利用用途」から部屋を絞り込むことができます。 1. エリアを選択する
![]() 2. 利用用途を選択する
![]()
ガイアックスでは、 以前からリモートワークを活用をしていましたが、 コロナウィルスの影響で、 リモートワークをする社員や頻度が急増しました。 また、 海外や地方などに住み、 必要なときだけオフィスに出社する社員も増えています。 unitoのサービスは、 まさにガイアックスで働く人には最適な形になっており、 こういったサービスを求めていました。 ■株式会社エニグモ 代表取締役 須田 将啓 氏 今回のコロナウィルスによって不可逆に変化した物の1つが、 リモートワークの浸透。 その結果、 海の近くに住んで、 出社時だけ都内在住など、 新しいライフスタイルを望む人も増えてくる。 unitoの新サービスは、 そんな自由な生き方を叶えてくれる、 画期的なものになると期待してます。 ■ピクスタ株式会社 代表取締役 古俣 大介 氏 今回のコロナ問題を契機に、 人々が場所に縛られずに働いたり生活するスタイルが浸透していくと思っています。 unitoは、 そこにunitoの世界観がフィットし、 今後大きく飛躍していく事業だと確信しています。 unitoとともに、 これから人々の住まいをアップデートしていけることを楽しみにしています。
![]()
このような「働く場所」と「暮らす場所」が重なりつつある現在の状況から、 多くのひとが、 これからの暮らしを模索しているのではないかと考えています。 「unito」は、 今こそ「アフターコロナ時代」に限定せず、 どんな時代にも、 誰にとっても最適化された「暮らし」を追求していきたいと考えています。 暮らしにおける現状の課題を解決するだけでなく、 もっと自由に、 制限なく、 理想の暮らしを描いていきます。 「unito」は、 ”旅行や出張・帰省などで "家に帰らない日は家賃がかからない"システム「Re-rent」で、 「暮らし」を一人ひとりに合わせて調節し、 日々変わりゆく環境や働き方、 ライフスタイルに、 常に最適化された「暮らし」を提案し続けていきます。 【株式会社Unito について】 私たちは「暮らしの最適化」を追求することで、 人々に摩擦なきライフスタイルを提供していくProp Tech Companyです。 外泊するほど安く住めるサブスク住居「unito」を拠点とし、 ミレニアム世代のパーソナライズで最適化された、 新しい暮らしを提案していきます。 ● 会社概要 社名:株式会社Unito HP: http://corp.unito.me/ 所在地:東京都千代田区東神田1-7-10 unito Chiyoda 設立:2017年1月27日 代表者:代表取締役 近藤佑太朗 【取材・記事に関するお問い合わせ先】 株式会社Unito 広報担当:榊 E-mail : unito.pr@gmail.com 【その他のお問い合わせ先】 株式会社Unito 担当:佐藤 E-mail : unito.cs@gmail.com | |
|