ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

【オンライン初開催】ぎんざ木挽亭おんらいん by TOKYO KOBIKI LAB.ライブ配信第一弾

【オンライン初開催】ぎんざ木挽亭おんらいん by TOKYO KOBIKI LAB.ライブ配信第一弾
落語界の次代を担う柳亭小痴楽、桂宮治が登場 あなたもアフタートークに参加!?

 

松竹株式会社(代表取締役社長 迫本淳一 本社:東京都中央区築地4丁目1番1号 東劇ビル )は、
今月6月27日(土)18時より、 落語の無観客ライブ配信イベント「ぎんざ木挽亭おんらいん by TOKYO KOBIKI LAB.」を、 初めて開催致します。


木挽町から全国に直送! ぎんざ木挽亭おんらいん」
「ぎんざ木挽亭」は、 当社松竹が、 歌舞伎や多彩な“和”の伝統文化を、 日本全国、 世界に向けて発信するプロジェクト、 「TOKYO KOBIKI LAB.(トウキョウコビキラボ. )」の取組みのひとつで、 平成30年より歌舞伎座ギャラリー内・木挽町ホールにて開催している、 落語と講談の会です。 この度、 本公演を初めて、 「ぎんざ木挽亭おんらいん」として、 歌舞伎座内会場より全国の皆様に向けて、 ライブ配信致します。

第一弾に、 落語 界の次代を担う 柳亭小痴楽、 桂宮治が登場
主任の柳亭小痴楽は、 二つ目時代から華のある高座と歯切れの良い古典落語を武器に昨今の落語ブームを牽引してきたお一人です。 昨年9月には、 落語芸術協会では15年ぶりとなる単独での真打昇進を果たし、 大きな話題となりました。 テレビ出演や自身のエピソードを綴ったエッセイ「まくらばな」(ぴあ)を刊行するなど、 これからの活躍が益々期待される落語家です。
 ゲストには、 落語界のムードメーカーでその実力から数々の賞を獲得し、 来年の2月に落語芸術協会では29年ぶりとなる大抜擢での真打昇進を控えた桂宮治が出演します。

アフタートークにあなたも参加!
終演後は、 主任の小痴楽が進行するアフタートークを開催。 自身とゲストの近況や、 ここでしか聞けない話をたっぷりとお届けいたします。 チャット機能を使ったライブ配信ならではのお客様とのやりとりも予定していますので、 最後まで奮ってご参加ください。

◆ご視聴方法
本公演は、 イープラス有料視聴チケット制のライブ・ストリーミング・サービス「Streaming+(ストリーミングプラス)」にて配信致します。 ご視聴いただくには、 本サービスで、 チケットをご購入ください。
(詳細は下の、 開催概要をご覧ください)

ぎんざ木挽亭おんらいん by TOKYO KOBIKI LAB.  ライブ配信 イベント開催 概要

 

 

●出演         柳亭小痴楽、 桂宮治
●開催・配信日時    令和2年6月27日(土)18:00~配信 (90分程度を予定)
●チケット料金     2,500円(税込)
●発売開始       6月12日(金)18:00より イープラスにて発売開始
●公演情報(公式サイト) https://www.tokyo-kobiki-lab.com/?p=338
●配信チケット販売URL  https://eplus.jp/ginzakobikitei/
            イープラスの予約システムを使用して、 インターネットにて受付します
            申込方法などの詳細は、 イープラスページ内でご確認ください
            ※イープラス会員登録(無料)が必要になります
●ご視聴方法      イープラス「Streaming+」
            ◎利用方法の詳細はこちら
             https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide
            ※配信チケットは6月27日(土)の23:00までご購入いただけます
            ※配信開始後、 ライブ配信終了後にチケットをご購入いただいた方も
             6月28日(日)23:59までアーカイブ配信をご視聴いただけます

●主催・企画・製作   松竹株式会社
 

●お問合せ
松竹株式会社 開発企画部 TOKYO KOBIKI LAB.事務局
sh_engeki_kg_event@shochiku.co.jp

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=53064&release_id=3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です